goo blog サービス終了のお知らせ 

Eriko Yoga Class ヨガ 海老名

海老名で、初心者から、ヨガが大好きな方まで楽しめるクラスをご用意しています。男性のご参加も歓迎です。

12月の塗り絵の会より(2016年)

2016-12-04 00:09:03 | Coloring Mandalas

今年最後の塗り絵の会も楽しく開催できました。ご参加ほんとうにありがとうございました。

12月の塗り絵はメリーゴーランドとかぼちゃの馬車。皆さんほんとうに感性が豊かで素晴らしく、見合いながら「わ〜可愛い、きれい」という歓声があがりました。途中経過の写真を撮らせていただきました。ここからどう彩られていくのか、楽しみですね!

 

前回のテーブルコーディネート塗り絵も完成したものを見せていただきました。

大人っぽい雰囲気に仕上がっていて素敵です。この塗り絵を塗られた方は、アンティークがお好きなので、上品な感じが色選びにも出ますね!

 

パステルの使い方を共有したり、ちょっとペンを借りたり、アイディアの相談をしたり、楽しいコミュニケーションもたっぷりで、ハッピーな雰囲気です。

今回のお茶は、冬にあったまる、チャイでした。ちょっとスパイシーで甘くて、あったかくて、ほっこりポカポカします。

そんなあったかい塗り絵の会は、来年もありますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね!今からご参加のご連絡も承ります。

次回は2017年1月19日(木) 12:30〜14:45 海老名市文化会館 303

参加費は1,000円になります。

お問い合わせ、お申し込みは

eriko.yogaclass@gmail.com

えりこ まで!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の塗り絵の会より

2016-11-10 21:35:40 | Coloring Mandalas

きょうは11月の塗り絵の会でした。塗り絵の会は、月イチで開催しているゆるい会です。

今月の塗り絵は、テーブルコーディネートとクリスマスローズ♩ 今月はギリギリまでデザインが決まらず、描いては消し…ハラハラしたのですが、「この塗り絵好きー!」と言っていただけて、ぱぁっと心が晴れました。よかったよかった!

下絵はいいとして、参加しているみなさんの塗り絵のクオリティがすごい!わたしがべらべらしゃべってる間に、さささーと色をどんどん選んで、素敵な作品を仕上げている…!そして塗り絵のクオリティもすごいが、話の面白さのクオリティも高い(笑)

きょうは8ヶ月の可愛い女の子のベビちゃんも来てくれました。可愛い…柔らかい、にこにこ!赤ちゃんっているだけでまわりをハッピーにさせてくれます。このときはおねんね中。

パステルカラーが、ガーリーで品があって、丘の上のお嬢様のお茶会にお呼ばれしたような気分になります(←どんなだ) ケーキや色とりどりのマカロンの箱を開けたような、華やかさですね!お花も色とりどりできれい!

色のメリハリもあって、華やかさも上品さもあって、素敵なお人柄が出ています〜^ ^テーブルの外の円のピンクと赤の組み合わせがいい!と話題になりました。お花が白なのも、またいいですね♩

タイ塗り絵に、モーヴカラーという上品な紫色をのせているところ。モーヴ、似合います!いつも素敵な世界観を塗り絵で表現されていて、ブログでも度々写真使わせていただいています。みなさんもぜひ今度作品ファイルを見せてもらってください♩

大人カラー使いがいつも素敵で、今回はパープルと、ブルーと黒が、大人高級感を出しています。黒の使い方の上品さはなかなか真似できないです!薔薇は敢えて黒!ゴールドやシルバーもキラリと光ります。完成が楽しみです^ ^

 

マンダラはどこから塗ってもいいし、正解も間違いもないし、ただ、今、感じた色を、今、塗りたい場所を塗っていく。今の感覚に正直になることで、少しずつ作品ができあがっていく。今の感覚を正直に受け取っていく作業はヨガにも瞑想にも通じていて、今をよりよく生きて、繋げていくことが、よりよい未来につながっていく=塗り絵でいうと美しい作品に仕上がっていく。その作業が視覚化されたのが塗り絵なのかもしれないなー!とマジメなことも考えたりして。

内に向かっていくことも大事だけど、わたしは、いろんな人や仲間のつながり、化学反応、人からインスパイアされることのほうがどちらかというと好き。だから、みんなで塗り絵したり、ヨガしたり、誰かといっしょにお互いの大事な時間をよりキラキラさせていくことのほうに、喜びを感じるのです。ヨガだって、塗り絵だって、ひとりでもできるけれども、敢えて誰かとすることで、何倍にも何十倍にも、世界が広がる。

…ということで、塗り絵がハッピーな生き方につながっていけるといいなー

 

次回は、12/1(木)の予定です。年明け2017年から参加費が1,000円になりますので、試してみたい方は、来月のうちにぜひぜひお試しください!(1月からご家族どうし、お友達どうしでいらっしゃると割引になります)

今までご希望の方に塗り絵をお分けしていましたが、参加費が上がるとともに、塗り絵を提供するのは、この会でだけになります。時間が合わない〜という方は、5名様以上集まれば出張もできますので、グループ、サークル活動、レクリエーションなどご利用の際はお問い合わせください。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の塗り絵の会のお知らせ ☆参加募集☆

2016-11-02 18:49:03 | Coloring Mandalas

🌼11月の塗り絵の会🌼

≪日時≫
2016年11月10日(木) 12:30〜14:45(時間内出入り自由)

≪場所≫
海老名市文化会館 253学習室

≪内容≫
のんびり、おしゃべりしながらでもよし、じっくり集中するのもよし、大人の塗り絵を楽しむ会です。マンダラに色をつけて、美しい絵を仕上げます。

そのときの身体や心の状態が仕上がりの色に現れます。ひとつひとつの色を思うままに紙に乗せていく作業は、センスを磨き、おしゃれにも役立ちます。

他にも、集中力を高め、ヒーリング効果、ストレスの緩和に役立ちます^ ^

≪参加費≫
500円 ハーブティつき

≪お申し込み≫
しおた えりこ
eriko.yogaclass@gmail.com

お名前、参加人数をお知らせください♪お子さん連れでも大丈夫です。

11月の塗り絵は「THAI(タイ🇹🇭の塗り絵)」でした♡

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の塗り絵の会だより

2016-10-14 00:41:22 | Coloring Mandalas

10月の塗り絵の会、きょうも和やかな雰囲気で終始皆笑顔で楽しい会になりました。ありがとうございます!きょうは新しい方もいらして、すごく素敵な色を塗って完成させていらっしゃいました。みんなでワイワイ見合ったりして。おやつタイムもあり…という感じでずっと黙々と塗っているわけではありません(笑)

 

 

きれいに塗ろう、と意気込むのではなく、直感で塗っていったら、いつの間にかいい感じになった、という抜け感も大事なのでアリマス。

参加されている方は、そんなバランス感覚も抜群で。それは暮らし方とか、たたずまいにも現れていて、そんな尊敬できる方々に囲まれてお話をしているだけで、もう幸せ。

今回はタイ(国の)の要素を散りばめた塗り絵でした。細かいので、まだ完成してない人が多いけど、今日種を蒔いたものが、どんどん世界を広げて、それぞれの色の世界が輝く予感!

前回のアジアン塗り絵から塗った方もいらっしゃいました。ほんとうに塗る人や、そのときの心の持ちよう、色の場所によって全く印象が違うので、面白いです。

今日参加予定だったけど、参加できなかった方も、またいつでもお待ちしておりますので、お気軽に寄ってくださいね!

次回は11/10(木) 12:30〜14:45 海老名市文化会館 253学習室です。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の塗り絵の会より

2016-09-11 00:34:30 | Coloring Mandalas

台風の雨が急に降ったり、止んだりの日でしたが、今週木曜日は、塗り絵の会でした。こんなお天気の日でしたが、意外と皆さんヨガにもご参加くださって、お天気が悪くてもお会いできるって嬉しいなぁ!と心から思いました。ありがとうございます。

今回はアジアンテイストな塗り絵ですが、やはり塗る人の見てきたものや、感じてきたものが出るので、塗る人によって全く違ったものになります。

上のは60代男性の方の色使い。すごい上品じゃないですか?ハイセンスですね!

下の写真は、女性らしい柔らかい雰囲気です。こちらを塗ったかたも、とっても上品なので、お人柄が出ますね(^^)南米ドリームキャッチャーの絵も同じ方が塗ったものです。

色選びは自分との対話なので、自分の心や感覚に聞く練習になります。ふだんの生活は、人の希望や予定、時間、いろいろなものが絡んでくるので、なかなか自分の心や感覚に聞く、ということは後回しになって、不調になってからがんばりすぎていたなぁ、身体のことは後回しにしちゃったなぁ、と気づくのですが、身体や心に聞くことを繰り返していると、小さな変化や身体の求めるものに事前に気づけるので、大きくバランスを崩すことも少なくなってきます。

なにより、好きな色、淡い色、濃いい色、たくさんの色に囲まれていると、なんだか気持ちが豊かになりますね!なんだかリラックスしてしまって、会話も弾みます(ついついそちらに…!)。

今回も午前のヨガからバタバタしてて、当日頂いたご連絡に気づくことができず、ご連絡頂いた方には申し訳なく思っています。そんなときはご予約なしでもいつでも皆さんウェルカムなので、いらしてみてくださいね。すみません。ヨガもヨガマットお持ちの方は同じくそんな感じで大丈夫です。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eriko Yoga Twitter

http://twitter.com/erikoyogaclass