goo blog サービス終了のお知らせ 

Eriko Yoga Class ヨガ 海老名

海老名で、初心者から、ヨガが大好きな方まで楽しめるクラスをご用意しています。男性のご参加も歓迎です。

9月の塗り絵の会ありがとうございました

2017-09-21 22:18:57 | Coloring Mandalas

きょうは、月に1回の塗り絵の会でした。8月はお盆でお休みだったので、久しぶりの開催となり、久しぶりに集まったメンバーで、ウキウキ、キラキラのつぶがぎゅっと濃くなったような雰囲気でした。午後の日差しも心地よく届く文化会館のお部屋も居心地よく、ふっと窓に目を向けると、大山のどーんとしたシルエットや、空、田んぼの緑が見えます。

今回はエジプトと砂漠の塗り絵でした。な、なんと!エジプトに行ったことがあるという話が!皆さんいろいろ行っていますね!すてきです!

鳥取砂丘も行ったことないなぁ!行ったことのある方の体験談を聞きつつ。

バックナンバーもいろいろあるので、きょうの気分のお気に入りを塗っていいことになっています。ちょっと塗ったのをちょっと置いといて、違うのを塗るのもあり。気分がいちばん大事です。どうしたら、どんなときハートがワクワクするか、そんなハートの声を第一優先にすることって、いちばん後回しにされがちで、でも実はいちばんだいじなこと!

ほんとうにおひとりおひとり、どの塗り絵も素敵です。

お弁当塗り絵。ピンクが効いてて可愛い!そのままファッションとかおしゃれアイテムになっちゃいそう。

オリジナルで絵を描き足したりしたそうですよ!気持ちが自由になったとおっしゃっていて、そのお話も、塗り絵も輝いてていいなぁ、と思いました。

集中されてます!

エジプトの空気をふんだんに感じさせてくれる、砂漠や壁画がどーんと迫ってくるような見る人のハートが踊る作品です!

あぁ、塗り絵すごく素敵なのに、わたしの写し方がへたで写ってないですが、空の柔らかさ、淡さが美しくて、うっとりです。

ビビットカラーが、鮮やかに調和してて、すごーく素敵なんですよ!皆さんにも見てもらいたい!

こちらに向かう道でお花が列になって植えてあるのを見かけて、インスピレーションが湧いたそうです。お花がカラフルでみずみずしい感じに塗られています。もうちょっと近くで写せばよかった〜

上品な色合いで素敵でした!そのままお人柄を表したような可憐な作品です。

可愛い!とみんなから大人気の赤とピンクがキュートな作品。

水の中の光を表現したそうです。きれい!ほんとうに海の中にいるような気持ちになっちゃう!

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の塗り絵の会のおしらせ

2017-09-16 00:57:18 | Coloring Mandalas

来週木曜日は久しぶりの塗り絵の会があります

9/21(木) 12:30〜14:45

海老名市文化会館 4階403

参加費 1,000円 (お茶、場所代など)

 

今回はエジプトと広大な砂漠、青空、エキゾチックなお花の模様など旅をする気分で塗っていきましょう!

お茶は、オーガニックのノンカフェイン アールグレイティーです。上品な香りで美味しいですよ〜どなたでも参加できます!ご参加お待ちしています。

お問い合わせ

eriko.yogaclass@gmail.com

心安らぐ、集中できる、知らなかった自分の一面がわかる、瞑想のように頭がすっきりする、塗り絵。絵が苦手な方でも、パッと思いついた色を塗っていくだけで、素敵な作品が仕上がります。

*塗り絵の会のようす*

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の塗り絵の会風景

2017-07-15 00:46:52 | Coloring Mandalas

7月の塗り絵の会も、おかげさまで楽しい会になりました。ご参加ありがとうございました。

少しずつ、ご興味を持っていただける方が増えて、嬉しいです。ぜひぜひ、楽しんでいただけたら、良い時間を過ごしていただけたら嬉しいな〜という気持ちで、毎回下絵を描いています。それに、皆さんの色が乗っていくと、同じ絵柄なのに、全然違った表情になり、毎回感動します!

今回は、駅弁の塗り絵と(笑)、夏の塗り絵のバックナンバーから選んでいただきました。まじめに塗ったり、たんぽぽコーヒーでほっと一息ついたり、楽しくおしゃべりしたり、和やかな会となりました。

与えられた能力や、限られた人生の時間で、美しいものを生み出していく、人と共有するって幸せなことのひとつだなぁ、と思います。自分の持っている感性、ことば、技能、時間を、人を傷つけたり、戦い合ったりすることじゃなくて、幸せだなぁ、好きだなぁと思うこと、人を幸せにできることに使っていけたら、世界はもっとよいもので満たされるんじゃないかな、もっと住みやすくなるんじゃないかな、と思います。

 

今回はカラー診断もありで、ちょっと心理テストっぽい要素も取り入れてみましたよ!最近気になる色を観察していくのも、自分をちょっと違った角度から知るきっかけになりそうですね!

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波打ち際と海の中

2017-06-15 18:00:22 | Coloring Mandalas

きょうは先月のマーメイドマンダラを仕上げていました。この回の作品は、皆さん、それぞれに素敵に色を組み合わせていらっしゃって、それぞれの感性が輝いてて、すごく見ててワクワクしました。完成された方は、ぜひ見せてくださいね!

わたしは、ほんとに、気が乗るところから塗っていって、気が乗るのは、サンゴと砂浜と浅い海、めんどくさくて最後まで残してたのが貝殻と魚でした。貝殻も、一色塗りだしてしまえばあとはどんどん塗っていけるけど、最初の一歩が重いです。

海や砂浜など広いところは、力を入れずに、軽く何回も往復していくと透明感や光の加減が出しやすいのですが、ぼけーっと何往復もしつこく塗ってると、何故だかとっても気分がノリノリになったり癒されたりします。

わたしは付き合い方も、波打ち際のサラサラーっとしたあたりが塗りやすいように、心地いいところを共有して自由に過ごす、みたいなほうが好きで、逆に海の中のサンゴまで見てしまうと、うねうねが気持ち悪かったり、グロテスクな生物がいたり、足をつけたくなかったり…というように気持ちの奥深くまで話したり、聞いたりしてどろどろした感情から何から内面をさらけ出して付き合う、というのに苦手意識があります。

親や子の思いが渦巻く学校に行事でなどで行くと吐きそうになるので、用事が済んだらそそくさと帰ってくるし、誰々さん下の子ができたんだってとか、その人の生活をえぐり出すような噂話も聞いただけで消耗するので、ささーっといなくなります。深海で密やかに執り行われる決め事のような、口裏合わせや、詮索も苦手で、ねっとりと脚に海藻が絡み付いてくると逃げ出したくなるように、束縛もされたくないし、したくないかも。

なので、サラサラ過ごしながら、辛いことや寂しいことは、サムライみたいに言葉のない一瞬の通じ合い、目くばせで分かり合ってしまいたい、という願望があります。こういう人と出会うと、あぁ分かり合えた!と思うのと同時に、それぞれの道に干渉せず、お互いの旅に出て、また会おう!という気持ちになります。

だから深海の部分、塗るの苦手なのかも…などと気づくのも、面白いし、こういうとことん自分観察する時間をもつからこそ、ONの時間は、人に興味と愛を持てて、知ったり楽しく共有するエネルギーが湧いてきます。

…なんて考えてると、ひとつの作品にストーリーが生まれます^ ^

 

次回の塗り絵の会は、22(木)12:30〜14:45 、場所は海老名市文化会館の402、ハーブティーつきで参加費は1,000円です。心安らぐマンダラ塗り絵、ぜひご体験ください。

当日はメールの返信などはできませんが、当日参加も歓迎です。

eriko.yogaclass@gmail.com

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の塗り絵の会より

2017-05-26 16:30:46 | Coloring Mandalas

きのうは、5月の塗り絵の会でした。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

毎月塗り絵をデザインするのですが、今月の塗り絵は、マーメイド。貝殻や海、魚やサンゴの絵の中に、マーメイドが隠れていますよ!

塗り絵って境界線があってこそだけど、海って波の形も不規則に変化して、水もどこに流れていくかわからないからこそ、海ってぼーっと見てても飽きないのだけれど、そんな海の境界線のなさ、流れ出す水、水のように溢れ出る感情や大きな愛、みたいなのをイメージしました。

一応、今月の塗り絵もあるけど、以前の絵の中から好きなのを選んで塗ってもよいことになっています。

絵に花や生き物があるほうが好きとか、抽象的な図形っぽいのが好きというのもあるので、好みを聞いていくのも楽しいです。こちらは先月の塗り絵の「UFO」。

爽やかな甘みのピーチティーを飲みながら、和気あいあいとした雰囲気で。

色使いで雰囲気がぐっと変わるので、見合いっこも楽しいです。

 

美しいものを生み出すとき、人っていい波動を放つなぁ、と実感します。皆さん、塗り絵もお人柄もほんとうに素敵!

次回の塗り絵の会は6/22(木)です(^ ^) はじめての方も、歓迎しています。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eriko Yoga Twitter

http://twitter.com/erikoyogaclass