平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

佐野研二郎氏に関する3つの疑惑~エンブレム審査員会は選考過程を明らかにせよ!

2015年09月01日 | 事件・出来事
 佐野研二郎氏のオリンピックエンブレムの原案が公開された。
 現在のエンブレムは、この原案を修正したものらしい。

 以下がそれ。

 

 右側が原案で、これがコンペで選ばれたものだが、ダサくないか?
 そういう先入観で見てしまっているからかもしれないが、誰にでも思いつきそう。

 そして、この選ばれた原案、
 他に似た形のもの(=スペインの時計メーカー・タイムフォースのロゴ)があったため、審査委員会は佐野氏に修正を要請したらしい。
 結果、修正して出てきたのが現在のエンブレム。

 あれれ? これって、ちょっとおかしい。
 提出した作品が他のものに似ていた時点でアウトでしょう。
 たとえば、小説やシナリオのコンクールで似たものがあったら、その作品は即座にはねられる。
 それを修正して当選とするなんて。
 しかも、ディティルの修正でなく、こんなに大きな修正!

 このコンペ、出来レースというウワサがある。
・エンブレム審査員の長嶋りかこ氏は博報堂で、佐野氏とは昔の上司部下の関係。
・同じく審査員の高崎卓馬氏は電通で、例のサントリーのトートバッグを佐野氏に依頼した間柄。
・同じく審査員の永井一正氏の息子は永井一史氏で、一史氏は多摩美大学で、佐野氏とは教授仲間。
 繋がってるな~。
 審査の過程で、「佐野さんの作品だから、いいんじゃない」みたいな会話がなされていてもおかしくない。

 関係者で、賞をたらい回しにしているというウワサもある。
 以下はネットに流布している画像。

 

 これを見ると、実に疑わしい。
 人情として、「毎日デザイン賞でお世話になったから、オリンピックエンブレムは佐野さんで」となってもおかしくない。

 以上は、あくまでウワサ、疑惑ですけどね。

 というわけで、
 オリンピックエンブレムを選んだ審査委員会は、審査の過程をオープンにして下さい!
 他にどんな作品が応募され、二次選考、三次選考、最終選考でどの作品が勝ち残ったかを明らかにして下さい!
 それで、やっぱり佐野氏のデザインが妥当だ、と皆が納得できれば、疑惑は晴れる。

 今回のオリンピック。
 新国立競技場といい、利権のにおいがプンプンする。
 権力に近い既得権者が利権に群がり、貪っている感じが否めない。
 上の人間だけで、いろいろなことをまわしてるという社会の構図が見え隠れしている。

 期待がどんどん萎んでいくオリンピックになりそうだ。


※追記
 エンブレムの原案については、東京・銀座のギンザ・グラフィック・ギャラリーで2013年11月に開かれた「ヤン・チヒョルト展」のポスターのTのロゴに似ているという指摘も。

 佐野氏原案、展覧会のポスターにも類似(朝日新聞)

※追記
 本日6時、現在のロゴの使用が正式に中止に。
 それにしても武藤敏郎事務総長の記者会見はひどい。
 デザイン的には問題ないんだけど、一般国民には理解できないだろうから取り下げるだって!
 何という上から目線!

 先にも書いたが、選考の経緯および2位、3位の作品を公表せよ!
 それをしなければ、出来レースの疑惑は晴れない。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする