自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

指切りグローブ♪

2011年04月15日 | 自転車
最高気温が25℃の予想。

昼休みに郵便局と銀行を回る予定だった。
相当暑いだろうが、出勤時はまだ寒い。
しかも夜には職場の花見があって、
多分、冷える。

こういうときは重ね着だ。

ウールの長袖Tシャツに半袖の吸汗速乾のポロシャツ。
ニットカーディガンで、ザックにウインドブレーカー。
下は緩めで楽なアンダーショーツにスパッツを重ねて。

そして、ついに、指切りグローブが5ヶ月ぶりの登場♪
指に当たる風が心地よい。


昼休みに、まず郵便局で大金を引き出し
銀行まで走って振り込みをする。
長男の大学の授業料(前期分)を無事に納入した。

十数分だけでも、持ち慣れない大金を運ぶのは緊張した^^;;;


18:00からは花見。



昨日今日で一気に開花が進んで、五分咲きと見頃だった。
しかも日が暮れても暖かく、当地では珍しく快適な夜の花見となった。
提灯もともって、人出はそこそこ。

19:15に先に失礼して、お城の門を出ると
しだれ桜がライトアップされて、見物客で賑わっていた。


幻想的でとても美しかった♪


ジテ通+郵便局+銀行+お城(花見)   15.5km
積算距離     204.1km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ~ルーベ

2011年04月14日 | サイクル・ロードレース
日曜日(4月10日)19:55から、パリ~ルーベのライブ放送があった。

ディフェンディングチャンピオンにして優勝の最有力候補のカンチェラーラは、
他チームのすべての選手からマークされて勝つことができなかった。

彼が勝つためには難度の高いパヴェでアタックして
リードする以外にないと言われていたが
数度のアタックはことごとく決まらなかった。
前を報道のカメラバイクに阻まれた時もあって、
思わず「遅いっ!どいてっ!」
とテレビに向かって叫んでしまった。

パヴェ区間がすべて終わって、
逃げている4人が表彰台を独占することになるのかなという残り3km地点で、
ようやくカンチェラーラのアタックが決まった。

そして、ここからが凄かった。
あっという間に30秒差を詰めて追走のチャリンギらに追いつき、
先行したファンスーメレンを追った。

結局ファンスーメレンを捕らえることはできなかったが
カンチェラーラがゴールスプリントを制して二位表彰台をゲットした。

実は、終盤にファンスーメレンはパンクしていたという。
スローパンクチャーで、ゴールまで走りきることができたのだが
もしもパンクの程度が少し厳しくホイール交換せざるを得なかったら
カンチェラーラが勝っていた可能性が大きい。

その話を知って、
最後まであきらめずに全力で走り続けたカンチェラーラの
強さと判断の正しさに
やっぱり「半端なく凄い」と感動した。


そして、フミが日本人として初めて
パリ~ルーベ完走を果たした♪
71位でゴールしたフミの顔は砂ぼこりにまみれ
キラキラと輝いて見えた。

フミ、おめでとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラ (ベビーブルーアイズ)

2011年04月13日 | ガーデニング・花
一年草の花苗は、春先のパンジー・ビオラと
初夏にロベリア、インパチェンスくらいしか買わない。

金曜日のオフ会の帰り
店頭でネモフィラの水色に何だかとても引きつけられて
二株を買った。
それほど花期が長くないことも分かっているのに
それでも買ってしまった。

ネモフィラを植えるのは、10年以上前に一度、
自分で種まきをして貧弱な株をいくつか育てて以来だ。

土曜日に掃除をした花壇に定植した。
そして月曜日の朝、出勤するときに見て、思った。

ああ、植えて良かった~~~


空色に近い水色が、本当に本当にきれいだ♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥っ子のにゅーばいく

2011年04月12日 | 自転車
甥のJ(次姉の長男)は
仕事や趣味や家族のことなどをまめにブログに綴っている。

そういえば2ヶ月くらい見ていないなと気付いて
久しぶりにアクセスしたら
「ロードバイクを注文した」と書いてある!!
おおっ♪

「何を買ったの?」とコメントを入れたらすぐのタイミングで
納車になったとの記事が画像付きでアップされた。

スペシャライズド Allez Comp Compact 105

次男がスペシャライズド、スペシャライズドと恋い焦がれていて
昨年12月にあれこれ検討したので、
一目見て、分かった。

まさに次男のニューバイク候補だった車種だ。
文句なしに乗りやすくてよく走るはず。
いいなぁ~~^^

人のものでも、ニューバイクはウキウキする。

ブロクを読むと、Jがロード購入に踏み切ったきっかけは
震災後のガソリン不足と列車ダイヤの乱れだったようだ。
あの時期に自転車によく乗って、
足として自転車をもっと活用しようと思ったらしい。

間違いなく、Jは自転車にはまると思う。
足として、というより、スポーツとして。
だってスポーツとしての自転車は爽快だし、やたらと面白い。

自転車乗りが増えるのは、実にいいことデス(笑)。



花粉症が出始めたので、午後早めに仕事を終えて
耳鼻科に行ってきた。

できるだけ外に出ないで屋内にいると良いです、と
先生に言われたが、
外を自転車で走りたいから、薬が欲しいんだもんね(笑)。


ジテ通+耳鼻科   9.9km
積算距離     188.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこのカルパッチョ

2011年04月11日 | 暮らし、その他
最近我が家で好評の、たこのカルパッチョ。

市内のイタリアンレストランのメニューにあって
以前から長男や次男が好んで食べている。
美味しいのだが、ほんの少ししかなく、
ほとんど私の口には入らない。

小鍋にたぎったオイルをテーブルでお皿にじゃっと掛けるのがカッコイイ。

最近になって家でできないだろうかと試しに作ってみたら
予想外にうまくいって、
我が家の定番メニュー入りを果たした。


<作り方>

たこはカルパッチョ用でもお刺身用でもよくて
一口大にそぎ切りにして皿に並べる。
その上に、「素焼き海苔」とか「ばら海苔」などの名称で売られている
板状になっていない海苔を散らす。
醤油をさあっと一回り、回し掛ける。


ニンニク一かけのスライスと赤唐辛子一本(種を抜いてちぎる)とオリーブオイル


フライパンに入れて弱火で、オイルに味と香りを移す。


ニンニクがきつね色になりかけたら
皿のたこをめがけてじゅわっと回しかける。




皿に残ったオリーブオイルをパンにつけて食べると、
これがまた美味しいのなんのって♪

ただし、少量なのでせいぜい一人分にしかならない。
従って料理人の特権ということで
いつも翌朝、トーストにつけて私が食べる(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのサイクリングロード

2011年04月10日 | 自転車
サイクリングロードを走るのは3ヶ月ぶり?
とにかく、本当に久しぶりだ。

8:30に、さあ行こうと玄関で靴を履きかけたところで
次男が起きてきて、「朝飯~~」
出かけるとは聞いていなかったのだが、
高校の班活(硬式テニス)の練習を見に行くのだそうだ。

簡単に朝食を整えて、8:45スタート。
少し風が冷たい気がするが、
ゴミ焼却場の煙がまっすぐに立ち上っているので、ほぼ無風だ。

半過のトンネル内の歩道に、車道と区切る手摺りが新設されていた。
車が歩道側に飛び込んでくる危険性が減って、いいことだ。
サイクリングロードを大正橋まで休まずに走って、
トイレ休憩後に引き返した。


大正橋


景色はまだ冬枯れの続きだが、よく見ると芽吹きの緑色が少しずつ広がっている。

家まで残り4km地点で、急にお腹がすいて、
補給食のようかんを食べて一服。



10:40帰宅。
すぐに布団を干してから、シャワーで汗を流した。
適度な運動で体が軽くなったようだ(^_^)v


走行距離   34.9km
積算距離  178.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇のお掃除

2011年04月09日 | ガーデニング・花
昨日のオフ会で、むらむらと庭に出たい気分になってきた。

庭を見回すと、やるべき作業は数え切れず
8時間労働で一週間はかかる分量だ。
冬の間、一切手が付かなかったのだから、当然である(汗)。

「できることをできる範囲で。」
という、いつもの方針に従って、
南側の花壇の掃除から始めた。
入り込んだ芝を抜き取り、密集気味の球根植物を間引き
雑草を抜いて、宿根草の枯れ葉を取り除く。

株立ちの薔薇の剪定と施肥。
化学肥料をまいて牛糞堆肥で覆う。

すっきりした隙間に、農協で調達してきた花苗を植え込んだ。

昼食後からF1マレーシアGPの予選が始まる17:00前まで2時間半の作業だった。

薔薇の季節までに少しずつでもいいから、整えていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度オフ会

2011年04月08日 | ガーデニング・花
ガーデニング仲間5人で久しぶりにランチをした。

私ともう一人が受験生の母だったので、
一段落したし、ランチでもというところから始まり、
他の仲間にも
「急な話ではありますが
もしご都合がつくなら、是非ご一緒にランチしましょう。」
と声を掛けたら、
すんなり日程が合ったというわけ^^

イタリアンレストランで4時間近く
喋る、喋る、喋る(笑)。

庭のこと、薔薇のこと、家庭のこと、裁縫のこと、猫のこと・・・。

東日本大震災と原発事故の話題も上がった。
地震直後の映像が悲惨すぎて、
その後は編集された映像しか流れなくなったという。
あの時、次男が食欲を無くすほどのショックを受けていたが
それは未編集の映像を見たからだったのだ。

放射能汚染については、
「40歳以上は何を食べても、
数十年後に影響が出る頃には寿命が尽きてるから、大丈夫。」
「1960年代、70年代には、
環境中の放射能濃度は現在とは桁違いに高かった。
だから、たいしたことはない。」
ジタバタするまでもないね、と。

やはりオバサンは強くたくましい(笑)。


レストランを出て、近くの苗屋さんに行った。
ダブルのクリスマスローズやクレマチスがたくさん並んでいた。
多種多様な宿根草を一渡り見てから
宿根の矢車草とダイアンサスを購入♪

また薔薇の季節に集まりましょう、と解散した。
例年通りなら、次は5月下旬だ。


お土産までいただいた♪
Jさんからのサシェと、Lさんからのふきん♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学年歴(行事予定表)

2011年04月07日 | 家族
次男の高校では、月に2回弱、土曜日にも授業がある。

昨日配布された行事予定表をチェックして
9月19日、10月8日、10月22日に授業があることが分かった。


9月19日(土) インディジャパン(もてぎ)の予選日。
インディジャパンは今回が最後の開催となる。

10月8日(土) F1日本GP(鈴鹿)の予選日。
小林可夢偉の走りに期待が掛かる。
数年ぶりに長女も一緒に観戦予定だ。

10月22日(土) ジャパンカップ・サイクルロードレース(宇都宮)の初日。
宇都宮市街でのクリテリウムが開催されるはず。
ジャパンカップ20周年記念大会だ。

主要なレース現地観戦の週末に、ことごとくぶち当たるとは!
なんてこった(ショック大)・・・・・

宿泊は金曜日から、次男の分も含めて予約するが
後から一人で来てもらうことになるのだろか?

まだ時間はあるので、相談しながらゆっくり考えるべし。


ジテ通   5.7km
積算距離 143.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春18きっぷの旅 日本最東端の駅

2011年04月07日 | 家族
昨日、私が入学式で高校にいる頃、長男からのメールが届いていた。

--------------------------------
日本最東端の駅に行って来ました\(^O^)/

さっき根室から列車に乗って、これから3日掛けて鎌倉迄帰ります(´'ω'`)



決めポーズもいかにも長男らしい(笑(

--------------------------------

日本最東端の駅かぁ・・・

そういえば、長男が中一の時に、
私の北海道出張に合わせて学校を休んで
二人で日本最北端の駅(稚内)に行ったんだっけ。

長男は柔和な外見からは想像できない行動力がある。

おかげで私も随分楽しませてもらったし
まだまだこれからも楽しませてもらえそうだ(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2011年04月06日 | 家族
次男の高校入学式だった。

いきなり弁当持参のため、6:00起床。
2年間のブランクを経て、再び弁当作りの毎日が始まった。

6;45に次男を起こし、
7:00には根室の長男にモーニングコール。
私も身支度をしなくてはならないので、慌ただしい朝だった。
7:55に家を出て、8:20に高校に着いた。
正門から昇降口まで在校生が通路をつくって、
賑やかに部活勧誘のチラシを配っている。

長女もこんなことをやったか、とか
来年は次男もこれをやるのか、
などど思っただけで、うるっときてしまう(苦笑)。

9:00に体育館に移動して、9:30から入学式。
体育館は寒く、コートを着てきてよかった。
入学式は滞りなく進行して、1時間弱で終了。
吹奏楽部の演奏がステキで、聞き惚れてしまった^^

入学式に続き、保護者説明会があり、資料が配付された。
ここ数年は、段々一浪する生徒の比率があがっているらしい。
国公立志向・難関校志向が強まっているからだそうだ。

教室に戻って担任の先生の話を聞いてから
保護者だけ別室に移って、役員決めの話し合いをした。
9人のうち6人は立候補で決まった。
残りの3人は3グループに分かれて、各グループから一人づつ出すことになった。

次男で学校との関わりも最後になる。
以前に比べて時間的にも余裕が出たことだし
グループから出る一人に手を挙げて、
最終的には2年生時の学級会長をやることになった。

帰宅して昼食を取り、2:30頃に次男を迎えに行った。
運動着等の大荷物を抱えて車にやってきた次男は
「まあ、なんとかやれそうなクラスだ♪」
と、明るい表情だった。

帰宅したらどっと疲れが出て、夕方まで昼寝してしまった^^;;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春18きっぷの旅(つづき)

2011年04月05日 | 家族
長男は昨夜は札幌泊まり。
今日は根室までの移動だった。

札幌6:00の列車で、滝川、富良野、帯広、釧路で乗り換えて
根室着は18:59だ。
所要時間12時間59分、その内乗車10時間57分。
移動距離は527.3kmに及ぶ。

やっぱり若いというのはすごい。

私も10数回北海道へ行ったが、一番東は摩周湖辺りまでで、
釧路も根室も行ったことがない。


21:00過ぎに長男から電話が入った。
折角根室まで行ったのだから納沙布岬まで足を伸ばすのかと聞いたら
全然考えていなかったらしい。

「行き方を調べてほしい。」
というので、バス時刻、所要時間などを調べてメールした。

明日は札幌まで戻って、急行はまなすに乗るようなことを言っていた。

旅も後半だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セカンド・オピニオン?

2011年04月04日 | 暮らし、その他
夫の知人に医療関係者がいて、
私の白内障のことを話したら、
「手術なら☆☆眼科は止めた方がいい。良い評判は聞かない。
△△眼科か○○眼科が良いです。」
とずばっとアドバイスをいただいた。

☆☆眼科とは私が先週受診した病院だ(汗)。

白内障の手術は成功率は高いと言っても100%ではない。
セカンド・オピニオンの意味もあって、○○眼科の診察を受けることにした。

月曜日の診療は午後だけで、朝6:00から番号札を発券しているというので
出勤前に番号札を取りに行った。
既に44番だった。

受付終了の17:00に遅れないよう、16:45に待合室へ入った。
え~~っと、驚いた。
すごい数の患者さんが待合室からあふれんばかりの状態だ。

「初めてなのですが・・。」と受付におずおずと番号札を差し出し、
言われるままにリストの44番の欄にカタカナで記名した。
問診票に記入する時点で、☆☆眼科との違いを感じた。
設問が具体的で、選択肢に印を付けるのもスムーズだ。

ふと上を見ると電光掲示板があり、
院長診察 20番台  検査 70番台
と表示されている。

これは待つなぁ・・・
と覚悟して、持参の文庫本を取り出し、2ページ読んだところで
名前を呼ばれた。
そうか、これが番号札の意味なんだ、と理解した。
眼圧測定などの検査を15分ほど。
待合室に戻ると、院長診察が30番台に進んでいた。
10分くらいしたら、また名前を呼ばれて、
中待合い席で少し待機してから診察室へ入った。

○○先生は、いかにも優し~い感じの先生だ。
まず右目それから左目を丁寧に診て、

「右目が白内障です。
まだ軽いですが、どうですか・・・
あまり不便を感じないならしばらく様子を見ても良いですが・・。」

ソフトな語り口で、安心感と信頼感がわいてくる。

「眼鏡で改善されるものでもないのなら、
車の運転もするし、危険は避けたいので手術を。」
と希望して、手術を予約した。
3ヶ月待ちで手術日は7月になる。

全部で1時間半かかったが、
朝に番号札をとらなかったら随分と待たされただろう。

「今日は8時は過ぎそうですねぇ。」と
向こうから検査技師の方の声が聞こえた(怖)。

評判の良い病院とはこういうものなのだと、実感した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステレオの片付け

2011年04月03日 | 暮らし、その他
夫は学生時代からオーディオに凝っていて
立派なコンポを持っている。
残念ながらこの20年は時間に追われて、ほとんど聴いていない。

そのコンポが、次男の部屋の一角を占めていて
「出してほしいんだけれど・・」
と2年前から次男に言われていた。

他の部屋を片付けてスペースを作ってからと考えていた。
しかし次男も高校生になったことだし、この春休み中に何とかしなければ。
いよいよ後がない状況だ。

苦肉の策として、2階の廊下を片付けて
暫定的にそこに置くことにした。
その場所は、長男の中高時代の教科書やノート、
ビデオテープが半分ほど入った箱等々
「使わないけれど捨てられないもの達」の巣だ。

さすがにもう教科書は要らないだろうし、
それ以外のものも中身をチェックして入れ直して、
嵩をずいぶん減らすことに成功した。

午後から夕食の支度に掛かるまでの3時間で
ついにステレオセットが次男の部屋から退出した。


母がやるべきことはやったのだから
次は次男が、自らの環境を整える番だ。

しっかり勉強する体勢を整えたまえよ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春18きっぷの旅

2011年04月02日 | 家族
「春休みに北海道に行こうと思うんだけど、いいかな?」

長男がそう言って来たのは2月だった。

「今のところ5人くらいになりそう。」
とのことだったが、
東日本大震災が起こってメンバーが減り、
最後の一人も、震災の影響で実技試験の日程がずれこみ
結局一人で今朝出発した。

高尾-松本の列車を利用して、長野経由新潟までが今日の行程。
今夜は24時間営業のマックで夜明かしすると聞いていた。

お昼過ぎに電話があった。
「駅の近くに24時間営業のファミレスがないか、調べてほしい。」

ネットで調べて情報を送るついでに、
新潟駅周辺のビジネスホテルをチェックした。
素泊まり3000円でまともなホテルがいくつかあることをメールしたら

「ありがとう
今夜は20:44に新潟に着いて、明日は4:56か6:08に新潟発の列車に乗りたいから、
チェックアウトが早朝でも大丈夫ならなるべく安い宿をとってほしい」
と返事が来た。

すぐに吟味して、駅前で禁煙シングル3200円、
ポイントを使って2900円のホテルを取った。

「分かった。助かります」

「はいは~い。また何かあったら支援できるようにスタンバイしています(笑)」

明日は函館まで、明後日は札幌まで。
すべて普通列車で、1日8時間とか10時間、乗りっぱなしだ。

でも、そうやって距離を実感しながら遠くへ旅するのって、いいなぁ~

そう言ったら、
「体が壊れてまうわぁ」
と夫が一言。

まあ、体力的に自分ではなかなかできないことは分かっている。
そのぶん、長男の後方支援で
少しだけ楽しさをお裾分けしてもらっているような感じだ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする