自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

確定申告の訂正

2023年02月28日 | 暮らし、その他
捜し物をしていたら源泉徴収票が1枚出てきました。
ゲッ!
夫の年金の分です。
そういえば公的年金は二カ所から来ているのに、1枚しか入力しなかったかも(汗)。

「確定申告を間違えた場合」を急いでネットで調べました。

3月16日までなら、もう一度同じように申告すれば良いことが分かりました。
放置した場合はやがて税務署から修正の連絡が来て、追徴金が発生することもあるそうです。
そういうことなら、やり直しましょう。

e-Taxにログインして、自分のパソコンに保存しておいたdatファイルを読み込んで
収入の公的年金の項目に追記して。
10分ほどで完了。

結果として還付金が2万円減りましたが
ま、いいんじゃない(笑)?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃ですが初滑り

2023年02月27日 | アウトドア
夫と菅平高原へスキーに行ってきました。
2月も終わろうという時期に初滑りなんて、これまで無かったことです。
何か大事な予定があると「もし怪我でもしたら」との思いが頭をよぎるのです。
年齢のせいでしょう。でも無理は禁物ですからね。

11:15 出発
12時過ぎに駐車場に到着。車の数は半分弱。
お腹がすいたので、すぐに滑ろうとする夫を押しとどめ、持参のおにぎりを車内で食べました。
昼食後身支度をして


12:50 ゲレンデに出ました。

「貯蓄から投資へ」だそうで、私もスキー場の株を買いまして^^
株主優待券1枚で5人までが一日券1500円割引になります。
二人ともグランドシニアですから2300円x2でした。

リフトに乗ってまず一本。
昨シーズンは引っ越しその他で多忙を極め、一度も滑らずに終わってしまいました。
その後、秋のトレッキングでやや無理をして以来右膝に不安もあります。
でも・・・大丈夫でした!
良かったぁ♪


予報通りの快晴で暖かく、雪質はほどよく締まっていて


北アルプスがくっきり。左端が鹿島槍ヶ岳、右端が白馬岳です。





急斜面には行かず、雪の感触と景色を楽しみつつ、休憩無しで10本滑って
14:40に上がりました。
ああ、楽しかった~ もう最高でしたね♪

15:00 駐車場を出て、ツルヤで買い出しして、
16:30 帰宅しました。

拙歌
青空を切り取るように白銀(しろがね)の嶺連なりてただ美しく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告 その1

2023年02月26日 | 暮らし、その他
夫の分の確定申告をしました。
年に一度のことで、毎回手順を思い出すのに時間を要します。

医療控除のための領収書の整理は数日前に済ませてあるので
ホームページからフォーマットをダウンロードして入力します。
マイナンバーカードでサイトにアクセスし、
源泉徴収票や税金関係の書類を見ながら順次数値を入れていきます。
よく分からなくなってヘルプを参照するのも度々でしたが
2時間くらいで、午前中に完了しました。

夫は3月で退職して、その後は年金収入のみ。
そのためかは分かりませんが、還付金が9万円ほどになりました。
例年は医療費控除で3万円ほどですから、かなり嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渚園キャンプのお土産

2023年02月25日 | アウトドア
キャンプ場で購入したゆるキャン△グッズ
私はリンちゃん、長女はなでしこちゃん、S太はあおいさんが好き。

耐水ステッカー二種類とキーホルダー


ハンドタオル、エコバッグとステンレスマグカップ。

こちらは航空自衛隊グッズ

ハンドタオルはS太とH人へ。折りたたみ傘とグローブは自分用。お茶はステッカー目当てです。

他には静岡の果物(柑橘とイチゴ)を買って帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御前埼灯台を見て帰る(キャンプ3日目)

2023年02月24日 | アウトドア
5:20に目が覚めてトイレ。
6:05 起床 テントの中で身仕度を整えます。
気温7.7℃ 北西の風2.6m
昨夜の風はどうだったのかアメダスをチェックしました。
時刻 21:00 22:00 23:00 24:00 1:00 2:00 3:00 4:00 5:00 6:00
風速   3.2    4.4   2.4   3.2     5.0   4.0   2.8   2.5   3.4  2.6 (m/s)

夜中に5m/sの風が吹いたということで、対策(タープ低下作戦)をして正解でした。


6:48 タープを低くしてあります。


この角度の方が分かりやすいかな?
頭がつかえて椅子に座れません。
しばらく雨は大丈夫そうなので、先にタープを片付けました。


7:10 朝ご飯は横浜あんかけラーメン。冷凍食品ですがクーラーボックスの中で解凍されています。


7:23 残りの豚肉を入れて土鍋で作りました。暖まります♪


7:40 スープが美味しかったので残ったレタスとミニトマトを投入して第二弾まで行きました。


8:00~9:15 撤収作業。
途中「チェックアウトは10時です。絶対に遅れないように。」とのアナウンスが何度も流れました。
早々にモーニングコーヒーを諦めることにしたおかげで、余裕を持って片付けることが出来ました。




最後にキャンプ場の外観を撮影しました。右奥が管理棟・売店。

10:00 出発
一昨日の東名高速が長くて飽きたので、御前崎まで下道を走ることにしました。
御前崎は台風シーズンによく名前を聞く場所ですから、この機会に寄っていきましょう。

10:54 国道150号沿いで給油。23.2リットル


11:35~11:55 道の駅風のマルシェ御前崎
イチゴ、ポンカン、不知火と甘いお菓子(非常食)を購入。


12:13 御前崎灯台下の駐車場に到着。渚園から62.3kmでした。

ずいぶん高く見えましたが、上ってみたらそれほどでも無く灯台の建つ岬の上に出ます。
そこで入場料300円払って灯台の中に入りました。
細い螺旋階段を慎重に上り、テラスに出ると




目の前に大海原が広がります。青空だったらどんなにきれいだったことでしょう。


12:27 実は私は高所恐怖症。でも折角上ったので手すりにつかまり何とかテラスを一周しましたよ。


12:30 明治7年から海を照らす照明。





12:40 駐車場に戻り車を出して、スマホで探したお店にお昼を食べに行きます。


12:50 磯料理「郭」(くるわ)


13:04 海鮮丼1690円。ボリュームがあって美味しかったです。

13:30 お店を出て、ここから家まではひたすら走ります。小雨が降ったりやんだり。
13:53 東名牧之原IC
14:00 牧之原PAで帰宅予定の連絡をします。
14:15~14:20 日本坂PAでトイレ休憩
14:52 清水JCTから中部横断道へ。


15:55 中央道八ヶ岳PA
ミルクソフトクリーム420円がものすごく美味しく感じたのは、さすがに疲れてきたせいかも。

16:22 八ヶ岳PAを出たときは岡谷ICから帰るつもりでしたが
16:30 諏訪南ICの標識を見た瞬間、そこで降りることにしました。
左白樺湖方面の表示があり、雪の中をほとんど信号のない林の中の道を走っていくと
やがて芹ヶ沢西の信号を右折して大門街道に入りました。
ここから先は走り慣れた道です。
いつの間にか雪は止み、白樺湖から大門峠を越えて
17:34~17:40 マルメロの駅ながとでトイレ休憩。諏訪南ICから約一時間でした。
ツルヤで買い出しをして
18:40 無事に帰宅しました。

三日間の総走行距離 672.6km 今日の渚園からは318.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊スカイパークなど(キャンプ二日目)

2023年02月23日 | アウトドア
昨夜は1:30にトイレに行き朝4:15に目が覚め
6:38 起床
天皇誕生日の祝日です。
7:40 朝食はお茶漬けと果物(昨日買った柑橘)で軽く。

天気予報では9:00から雨の予報で、風も吹くようです。
この後出かけるので、留守中に風雨が強まってもいいように


タープの下を片付けて、ランプはテントに入れ、荷物を包むようにシートを掛けました。
全てのペグを確認し、十分に打ち込んでおきます。

9:00 渚園を出発。時々パラパラと雨粒が落ちてきます。

浜松といえば航空自衛隊の基地があり、広報施設「スカイパーク」が併設されています。
今回のキャンプ地に渚園を選んだポイントの一つで、まずそちらへ向かいます。


9:25 スカイパーク着
駐車場は既に7割くらい埋まっています。家族連れが多く、カップルも。




展示を見てところどころで説明を聞き、


9:55 ブルーインパルスのコーナーでVR体験をして。


コロナで無ければ戦闘機への着座体験も出来るらしいです。

合間に売店で空自グッズを選びました。


10:52 長男の持ち場の紹介コーナー♪


窓の外は滑走路。


11:30-11:50 ホールで映像鑑賞。1時間前に整理券が配布されるシステムです。

12:00 スカイパークを出発


12:30 佐久米駅向かいのうなぎ屋さんに到着。
並んでいる方に聞いて店内にあるリストに名前を書きました。
良かった、食べられる♪


かなり待ちそうなので、佐久米駅を見学しました。


ゆるキャン△の聖地です。


12:41 お店の前に戻ると「受け付け終了」ですって。危なかったです。

13:30 ようやく店内へ


ゆるキャン△でリンちゃん達が座ったカウンター席です。ラッキー!


13:47 注文したうな重の中 3100円 が運ばれてきました。いただきます!
歯ごたえがあって美味しかったです。もうお腹いっぱい。勢いで大にしなくて正解でした。
店の外で売っていた地場産無農薬レモン6個200円とウナギの骨の素揚げ200円を買って
14:15 さくめ発

14:45 渚園に戻りました。
テントもタープも荷物も無事でなにより。

一休みして、歩いて行ける温泉に入るために
15:58 渚園発


16:12 橋を渡って


16:15 JR弁天島駅 すぐ隣を東海道新幹線が走ります。


16:20 弁天島海岸を見物して
16:30 The Ocean 浜名湖シーサイドスパ&リゾートの温泉に入ります。
国道側の入り口を入って左手のフロントで、料金1000円を払い貸しタオル大小を受け取ります。
浴場はエレベーターで4階に上がった所です。
昨日はお風呂無しだったので、ゆっくりのんびり温泉で暖まりました。
湯上がりに自販機の水130円。冷水機は見当たりませんでした。


17:19 海側の入り口付近の看板


向かって右の建物で入浴しました。


17:26 夕暮れ時の海を眺めながらぶらぶら歩きました。


17:31 大勢の人が集まっている場所からは鳥居に沈む夕日が拝めました。

17:40 海岸を後にして
18:00 渚園に戻りました。
日が暮れて寒くなる前に缶ストーブを焚きましょう。
しかし焚き付け用の笹の枯れ葉が意外と燃えにくくて苦戦。
じゃがりこの空容器(紙)にEPIでしっかり着火したのを投入してようやく燃え出しました。

昼ご飯のうな重のおかげでお腹が空かないし、晩ご飯は超軽くしました。
タマネギスープ(南富良野で買ったインスタント)、マリービスケット3枚、エスプレッソマシュマロ。


19:23 三日月の下に明るい星が二つ。

昨日までの天気予報では今夜は微風のはずだったのに
強風でタープが煽られバシバシッ、バサバサッとうるさくて
この状態で寝るのは不安になってきました。
20:00 湯を沸かして湯たんぽを準備してから、タープを低くすることにしました。
メインポールは伸縮するので、緩めて縮めてコードを短くします。
サブポールは3本継ぎ足しする方式のため、中央の一本を抜いて高さを下げます。
この作業は強風の中で手こずりました。
でも何とか低くなって、バシバシッ、バサバサッがしなくなりました。
これで一安心。
21:00 歯磨きをしてテントに入って
21:20 消灯。すぐに眠りに着きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初のキャンプは渚園 

2023年02月22日 | アウトドア
昨年は4月にシーズンインしましたが、それまで待ちきれません。
しかも3月は上旬に眼に手術を受けるため、しばらく大人しくしていることになります。
そこで2月に行ける場所を探し、静岡県浜松市の渚園キャンプ場を選びました。

5:30 起床
7:12 家を出発。 気温-5℃。
7:50-55 マルメロの駅ながとでトイレ休憩
朝の通勤時間帯と重なって、普段は20分の距離なのですが40分近く掛かってしまいました。
8:35 岡谷ICから長野道ー中央道


8:41-55 諏訪湖SA

中央道を山梨方面へと向かう間、
ずっと正面に富士山がくっきりと見えて、素晴らしい景色です。
双葉JCTから中部横断道へ。
2019年3月に開通した中部横断道を今回初めて走ります。
時速70km制限の片側一車線対面通行の道路ですが、50km/hの車がいて超ゆっくり(泣)。


10:15 道の駅なんぶで休憩。きれいなトイレと食堂と売店が整備されています。
快晴で気温5℃。


お茶ソフト400円。いわゆる抹茶ソフトに比べてお茶の苦みが強く大人向きの味です。
ボリュームもたっぷりでした。


売店で地元産の柑橘、黄金柑とスプリングスイートを購入。
10:45 出発

清水JCTから東名高速道路へ入りました。
静岡県まで来たしもう一息と思ったら、ここから東名を90km以上も走ると分かり愕然。
静岡県って東西にとても長いんですね。

11:56 小笠PA トイレ休憩 気温11℃
浜松西ICで降りて

12:41 渚園に到着。 ここまでの走行距離301.2kmでした。

受付で説明を聞きフリーサイト二泊分820円を支払ってチェックイン。


リヤカーで二往復して荷物を運び


14:30 設営完了


その後売店でゆるキャン△グッズを見てほしいものチェック。


上空をジェット戦闘機が飛び、テンションが上がります。


15:55 ようやくお茶の時間です♪


シュークリーム(家から持参)と緑茶。


16:56 キャンプ場に隣接する浜名湖を見に行きました。


湖岸側から見たキャンプ場


17:40 EPIで無洗米一合炊いて、初使用の缶ストーブにも薪で火をおこします。


17:50 晩ご飯は土鍋を使って、豚肉と野菜の寄せ鍋です。

白菜、ネギ、生椎茸、人参を切ってジップロックに入れて持ってきました。
・・・はずですが、クーラーボックスに入っていません。
あれ~?忘れたかも。
夫に電話して冷蔵庫を見てもらったら、野菜室に取り残されていました(大汗)。
ま、忘れたものは諦めるしかないので、パン食用のトマトとレタスで代用しました。


土鍋は缶ストーブに乗せて加熱。


18:10 いただきま~す♪

この土鍋が予想以上に優秀でした。
コッヘル(アルミ鍋)ではすぐに冷えてしまうところ、土鍋なら長時間暖かく食べられます。
特に寒い季節には最高ですが、季節を問わず今後のキャンプには必ず持って行くつもりです。

夕食後、やかんで湯を沸かしお茶を飲むついでに初登場の湯たんぽを準備しました。

21:00 就寝
新しいシュラフはとても快適で、湯たんぽのおかげで足下が暖かく、心地よく眠れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社参拝

2023年02月20日 | 社会、読書
一昨日の土曜日(2月18日)は午前中に靖国神社を参拝しました。

10時にホテルをチェックアウトして、
御徒町のモンベルに行こうかなと地下鉄日比谷線に乗りました。
日本橋で乗り換えなのですが、
車内の行き先表示板を見てこのまま乗っていれば九段下に行けることが分かりました。
お天気も良いし、靖国神社に参拝することに急遽変更。

九段下で下車。
案内表示に従って一番出口から地上に出て。


10:35 大鳥居をくぐりました。




空はどこまでも青く、この時間はまだ人出も少なく、順調にお参りを済ませました。


10:50 右手の正式参拝入り口に回り、空いていたので正式参拝(昇殿参拝)を申し込みました。
2000円をお支払いして、広間で待つこと30分。
11:20 神職さんの先導で私を含め約10名が本殿に上がり、榊を捧げ参拝しました。

靖国神社に来たのは数年ぶりで、その時は長男と一緒に正式参拝をしました。

遊就館側の日だまりのベンチで昼ご飯(パンと紅茶)。
奥の日本庭園をぶらぶら歩いてから


12:15 梅園横のベンチで約一時間、和歌創作講座の予習をしました。
日差しがぽかぽかと暖かく、なんだか幸せな気分。

13:10 勉強会の会場へと歩いて向かいました(約15分)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第44回令和日本研究会

2023年02月18日 | 社会、読書
月に一度の令和日本研究会(勉強会)に参加しました。


14:00 開会

英霊の言乃葉の朗読、時事問題から歴史とは何かという哲学的なお話まで、3時間半びっちり勉強しました。

和歌創作講座では「建国を祝ひ日本の蘇りへ」がテーマ。

拙歌
 紀元節澄みゆく空に神々の 気配満ちたり日の本弥栄(いやさか)
 身を捧げ神となりたる人々の 思ひ受け継ぎ御国(みくに)栄えよ

18:00からの懇親会ではピアニストの管谷怜子(すがやりょうこ)さんとご一緒しました。
昨夜東京某所で管谷さんの演奏会(小川榮太郞先生企画)があったのです。


上品かつ気さくなお人柄の素敵な女性です。

夏までにまた首都圏での演奏会があるらしいので、その際には是非聴きに行きたいです。

管谷さんの公式サイト
彼女は野島稔氏のお弟子さんで、藤田真央さんの同門です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎鑑賞

2023年02月17日 | 暮らし、その他
たまに歌舞伎座のチケットが回ってくるので、伝統芸能に触れるために見に行くようにしています。
今日は第三部のチケットで、折角交通費を使っていくのだから自腹で第二部も見ることにしました。
ただし一番安い三階席後方(3500円)です。


13:45 歌舞伎座に到着。


第二部、第三部の演目。


第二部はここから見ました。

14:30 開演。
前半の「女車引(おんなくるまびき)」は踊り、
後半の「船弁慶(ふなべんけい)」は源義経一行が東北では無く西国に落ち延びる設定の物語でした。

16:30 第二部が終わり、完全入れ替えのため一旦劇場の外へ。
地下の広場でソフトクリームとホットコーヒーをお腹に入れ一息つきました。


17:00 再入場。第三部の席は最前列で花道横という最高の位置で、テンションが上がります。


花道からの役者の出入りがとてもよく見えて、臨場感が半端ないです。

17:30 第三部開演。
第三部の演目は「霊験亀山鉾(れいげんかめやまほこ)」。
片岡仁左衛門が、主演で二役を勤めました。
私には先代の仁左衛門の印象しかなかったので、
片岡孝夫が仁左衛門を襲名して今では人間国宝ということに時の流れを感じました。
歳を取っても男前はやっぱり男前ですね~

この主人公がとんでもない悪党で、悪が勝つという結末はなかなか(汗)。
大詰めでの雨の場面がすごい迫力でした。
ザーザーと降り注ぐ雨でびしょ濡れになった男女が
水しぶきを上げながら斬り合い死闘を繰り広げるという展開。
見上げる位置で舞台を見ていたからなおさらだったのかもしれません。

ユーミンの逗子マリーナやシャングリラⅢを思い出しました。
ずぶ濡れで歌うユーミンとか市川さんの水没ギターとか(笑)

19:30 終演。何度か見た歌舞伎公演の中でも今日の第三部は最高に楽しめました。
地下鉄を乗り継いで、木場のホテルに20:20チェックインしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のお雛様

2023年02月16日 | 暮らし、その他
お雛様を飾りました。


このお雛様は土鈴で、高さ10センチ足らずの小さなものです。
20年以上前に自分で買って以来、毎年この季節になると仕事場の机に飾っていました。
10年前に退職してからは自宅で飾っています。

ほんの小さなものなのに「ああ、春が来たなあ」と感じさせてくれるお雛様。
昨年までは茶の間の出窓が定位置でしたが、


今年はダイニングのテレビ棚の上に。

昨年の秋、ダイニングルームの模様替えを実施。
夫の退職で諏訪を引き払い、そちらで使っていたテーブルで食事を出来るようにしました。
10年以上、食事は茶の間の掘りごたつでしていましたが、
掘りごたつは長時間座っていると腰に良くないのです。

新しい場所にお座りのお雛様は台所からもよく見えて、いい感じです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶ストーブ

2023年02月16日 | アウトドア
来週、南の方にキャンプに行く計画が固まってきました。
(場所は決行するまで内緒です。)

天気予報では最高気温は10~13℃、最低気温1~3℃。
焚き火は必須ですが、煙で目が痛くなるのと臭くなるのがちと困ります。
海に近く風が強いかもしれません。

煙が少ない薪ストーブが無いかとネットで調べました。
サイズや値段など総合的に選んだのが「缶ストーブ」でした。


缶ストーブ 4500円
ホームセンターで実物を確認し、ネットの方がお安かったのでネットで購入しました。

燃料には炭と、家の選定枝を予定しています。
うまく燃えるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬キャンプ用の湯たんぽ

2023年02月15日 | アウトドア
ヒロシのぼっちキャンプでは金属製の水筒を直火に掛けてお湯を沸かし
冬場はそれにカバーを掛けて湯たんぽにしていました。

昨秋のキャンプでは活動中は寒くなくても、
テントに入ってさあ寝ようとすると足先が冷えてなかなか寝付けませんでした。
ホッカイロは足先を暖めるのに最適で無いのは経験済みです。

ホームセンターで湯たんぽを見てみましたが、冬も終わり近いからか、
お湯を入れるタイプは無くて電子レンジで温める方式のものだけ。
これはキャンプには使えないよね(汗)。

そこで思い出したのが40年以上前に買った水筒。


GI Canteenと書いてありますね。
実際に何度か登山やハイキングで使いましたが、
やがてグランテトラというフランス製の水筒に取って代わられ長い眠りについていました。




アルミ製で製造は美津濃。

目視で分からない傷などからの水漏れがあったら悲惨なので
熱湯を満たして数時間放置し、チェックしました。

検査合格したのでカバーを作ってキャンプに持って行きましょう♪


使い古しのハンドタオルで袋を作りました。


これでよしっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険金の支給

2023年02月14日 | 家族
長男の医療保険から、無事に保険金が支払われました!

保険会社からの郵便物が届き、「お支払いのご案内」が入っていました。
ところが他にも申請書や振込先の用紙や返信用封筒が入っていて、よく分かりません。
提出した書類に不備があって追加で必要ということでしょうか?
すぐに問い合わせ先に電話して確認しました。

結論から言うと
「その後コロナで通院したのなら、それも保証対象なので同封用紙で申請してください。」
ってことで、何も問題はありませんでした。
よかった!

しかも入院一日〇〇円の他に入院一時金が支払われました。
契約書をよく読まず、一時金については全く把握してなかったので
すごく得をした気分です。

来月受ける目の手術に16万円ほど掛かるので、
今回の「臨時収入」の半分ほどお見舞いにくれないか
長男におねだりしよっかな~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジューム・アイスキャスケード

2023年02月12日 | ガーデニング・花
洋ランに興味を持ったのは、長女が小学校6年生の時。
担任の先生の趣味が洋ランで、卒業記念に贈るために花屋さんに行ったことからでした。
(学級会長をしていました。)
その時自分用に「あんみつ姫」というピンク色のシンビジュームを買ったのが最初です。

それから「アイスキャスケード」という垂れるシンビジュームに出会って
うわぁきれい!すてき!欲しい!
ですが一鉢一万円と高価で、とても手が出せませんでした。
その後国華園の通販で小さなポット苗を1000円で買いました。
開花まで何年も掛かり、
その間にアイスキャスケードの鉢物がだんだん安く買えるようになって・・・。
そんなことがあってから約20年。
胡蝶蘭やカトレアなど色々とトライしては枯らしてしまいました。
シンビジュームは丈夫で私に向いているのでしょう。
あんみつ姫とアイスキャスケードは健在です。


アイスキャスケードに二本の花柄が伸びました。



もう何年も植え替えをしていません。
この春には一丁頑張るかな^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする