自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

千曲川

2010年11月30日 | 暮らし、その他
朝から川に出かけた。
この時期にしては暖かくて、午前中は風もなく、快適だった。





気温12℃、水温9℃。
いつもの同じ季節に比べると、水量が多かった。
水量が豊かなのが本来の川の姿だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛

2010年11月29日 | 暮らし、その他
朝起きると、太ももの前側が筋肉痛だった。

何で筋肉痛?
そうか、昨日布引観音でちょっと山道を歩いたんだ。

あれだけで筋肉痛になるとは思わなかった。

同じ筋肉痛でも、自転車で長距離を走ったときとは違う。
使う筋肉が違うことを、図らずも実感した(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布引観音

2010年11月28日 | 暮らし、その他
今日の仕事先は布引観音の近くだった。
以前からその名前は知っていたし、前を車で通ったことも何度もあったが
お参りしたことがなかった。

昼休みに40分ほど自由時間がとれたので、この機会に、とお参りした。




すでに紅葉は終わっていて、
駐車場から落ち葉を踏みしめて山道を登る。

息を切らしながら登ること15分。
ようやく平らな場所に出た。




右に歩いて、崖に張り付くように建てられた観音堂まで行った。


観音堂からの眺め。

行き会った参拝客は5、6組で20人弱。
ひっそりとして趣があって、とても良いお寺だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンディングシューズ

2010年11月26日 | 自転車
シューズはどうするか、だが
これも東京のショップでソールを見て、試し履きもして決めた。

シマノのSH-RT31。
SPDロード・ツーリングモデルの一番安い物だ。
軽くて見た目はスニーカーで、つま先の幅にゆとりがある。



輪徳さんでいくらか割引になるというので取り寄せてもらった。

まずはクリートを取り付けて
ペダルを取り付けて
ローラー台で練習して。

冬になっても走るぞ~~♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンディングペダル

2010年11月25日 | 自転車
ついにビンディングペダルを導入することにした。

先日東京のショップで、専用の靴を履いてビンディングペダルへの着脱を体験させてもらった。
最初は靴裏のクリートの位置とビンディングの位置が感覚的につかめなかったが
お店の人に手伝ってもらって数回繰り返すうちに、できるようになった。

「すぐに慣れますよ。」と言われたし、そうだろうと感じた。
外すときはかかとを外側に捻ればいいだけだし、不安はなくなった。

ネットで調べてシマノの片面SPDかクランクブラザースのキャンディシリーズに絞った。
使う場面を各種想定して、スニーカーでロードに乗ることは無いだろうということと
Candy Cが半額で売っているのを見つけたことから
クランクブラザースに決めた。



今夜、それが届いた♪


この週末は2日間とも仕事が入っているので、セッティングは来週になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新装開店♪

2010年11月24日 | 自転車
某サイクルショップのインターネット店が新装開店した。

品揃えがよくて、値引率がよくて、10500円以上買えば送料無料になるし
これまで何度かウェアやパーツ類を買ったことがあった。

メルマガで開店案内を見て、早速チェックした。
開店セールだけあって、50%割引とか40%割引の品物もある。

OGKのヘルメット(GAIA)が45%引きで出ていた。
半年ほど前にロードバイクに乗り始めた知人(学生)が、
金欠とのことで未だにヘルメットを持っていないことを思い出し
お節介オバサンと化して、注文(笑)。
他に自分用にヘルメットの中にかぶるキャップとかチェーンカバーとか。
七分丈のレーパンも♪

ヘルメットの件は色を選ぶ必要があり、事前に知人にメールで確認した。
「青で。お金はちゃんと払いますよ~」と返事が来た。

これで知人がノーヘルで事故に遭うなどという悲しく情けない事態は避けられる。
よかった^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮

2010年11月23日 | 暮らし、その他
北朝鮮と韓国の国境の島で砲撃戦があり
町が破壊され、4人の方が亡くなった。

今、東アジアはとても不安定な状況にあると認識させられた。

いたずらに怯えることはないが、
ひとたび事態が悪化したら我々も無関係ではいられないことは明らかだ。

こんな時でも、自民党は政権ほしさに与党攻撃に血道を上げている。
自分たちの方が国民の幸福にとってよりよい政治ができるというのなら
それを具体的な行動で示したらいいのに。
口先だけでなくて、
野党の立場でもできることを実行して、アピールしたらいいのにと思う。

自民党が愛想を尽かされたそもそもが、
「国民の幸福を願うより、商売(家業)として政治をしている集団だ。」
と見なされたからだと、私は思っている。

今の自民党と民主党、どちらがマシかといえば、
民主党の方がまだマシだと思う。

政治の世界に限らず
他人のあらを探してくさすのは、とっても簡単なことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車は歩行者では無いのだ!

2010年11月22日 | 自転車
今日の朝日新聞に、自転車関連の交通問題の記事が載っていた。
大見出し、小見出しを見るだけで中味は分かる。

自転車 危険も同乗
歩行者との事故 10年で3.7倍
一瞬の油断 命奪う
守られぬマナー 検挙急増
専用道路 整備遅々

赤信号を見落として、横断歩道の歩行者をはねて死亡させた例が載っていた。

これはマナー以前の、「信号無視」という交通規則違反の問題だ。

思うに、自転車交通問題の一番のポイントは「自転車は車両である」ということだ。

そのことを、自動車運転者も、自転車運転者も、歩行者も、行政も
全員がクリアに認識すれば、自ずと対策も立てられるし、その対策も有効に機能する。

この記事で取り上げられている諸問題は
「自転車は歩行者である」との間違った認識から発生しているように思う。


安全ルールとして
飲酒運転・2人乗り・並走の禁止
夜間ライト点灯
交差点での信号順守と一時停止・安全確認

それに加えて、2008年からは、走行中に
ヘッドホンで音楽を聴くこと・携帯電話の使用・傘差し
が禁止となった。

でも主に通学の高校生達に、これらの安全ルールが守られていない。

もっと広報して、意識改革を促さなくてはいけないと思うし
そのために手っ取り早いのは、中学、高校での自転車安全教室。
少なくともプリントの配布とHRでの数分間の説明くらいなら、すぐにでもできると思うが、
どうでしょう?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日散歩

2010年11月21日 | 暮らし、その他
昨日今日と快晴の小春日和。

午後、次男が塾へ出かけてから、夫と久しぶりに散歩に出た。
日向は暖かいが風は冷たい。


鉄橋の塗り替え作業中で、済んだ部分は赤色が鮮やかだ。

JT跡地からF橋を渡って、西友で買い物をして帰宅した。
約1時間半。
私にはちょうどよい距離だったが、夫は少し疲れたそうだ。
昨日まで泊まりで出かけていたからだろう。

21:00から「風とともに去りぬ」を見た。
3時間50分の超長編は素晴らしかった。
これを1939年に制作したアメリカはすごいなぁと改めて思った。

ぶっ通しで見ていたら明日に差し支えるので、中断して風呂に入ったりした。
後日、録画で見直す予定^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大車輪の土曜日

2010年11月20日 | 暮らし、その他
7:00起床で、おでんを仕込んだ。

大根を下ゆでする間に朝食。

鍋にかつお節のだしを張り、骨付き鶏肉、練り物、こんにゃく、結び昆布、ジャガイモを投入。
ゆで卵と大根も投入。

10時過ぎに家を出て、東京へ向かう。

新宿で自転車専門店を覗き、ビンディングペダルとシューズの実物を見る。
ウエアや小物も含めて、ほぼ定価販売なので、みるだけにした(汗)。

14:00 渋谷のNHKホールへ向かう。地下鉄副都心線で2駅。


代々木公園周辺は紅葉がいい感じだった。

ホールに着いてから持参のおにぎりで遅い昼食。

15:00開演。
座席は後方で、バードウォッチング用の双眼鏡を持って行った。

合唱は第五楽章なので、合唱団はそれまでステージ後方に座って待機していた。
前回のベルディに比べると歌う時間は短かったが、とても素敵で感動した。

16:50 終演となって楽団員が退場し、それから合唱団が退場していった。
全員が退場するまで座席で見ていた。
ほかにも30人くらいの観客が最後まで見ていたのは、私と同様、合唱団員の身内だろう(笑)。

今回のコンサートは後日録画放映があるそうだ。


外に出ると代々木体育館のとんがり屋根の上に満月が美しかった。

原宿駅は大混雑。
新宿駅では大宮方面のダイヤの乱れが放送されたので
東京駅に出て新幹線に乗った。

20:00 帰宅。
昨日から京都方面に出かけていた夫が21:30に帰宅するのを待って
一緒におでんをつついた。
美味しかった!

次男へのお土産はいい物が思い浮かばず「30品目のお弁当(850円)」にしたら、正解だった。
これはサマーウォーズに登場する東京駅の駅弁で、次男、喜んで食べていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切符を買いに

2010年11月19日 | 暮らし、その他
昨日、長男が「以前使っていた教科書が家にあったら送ってほしい」と電話してきた。

夜にちょっと探して、ピアノの上に重ねて置いてあるのを見つけた。

買い置きのレターパック350に詰めて、今朝、出勤時にポストに投函。
これが最速の送付方法だ。


昼休みに駅まで切符を買いに行った。


空は抜けるように青く澄んで、遠くに北アルプスがくっきり見える。

駅からは再開発中のJT跡地まで遠回りをして
プチ昼休み練もこなした。


右奥は菅平方面になる。

明日は東京日帰り。
予習(マーラー 交響曲 ハ短調 第2番「復活」)も順調に進んでいる(^_^)v


ジテ通+昼休み練    13.3km
積算走行距離     1471.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内のパンジー

2010年11月18日 | ガーデニング・花
先日大量に買い込んだパンジーの中で
特に花の姿がいいなと思う数株は、冬の間室内で楽しもうと思った。
そうして鉢植えにして部屋の窓際において数日。

一株の葉が白い粉をふいていた。

げ・・・・うどんこ病だ。

うどんこ病は気温が20℃前後で出る。
そうか、パンジーにはうどんこが出るんだったのか・・・。

すぐにその株は戸外に出したが、周囲にも感染しているかもしれない。
そうなったら外で育てるだけのことだが、ちょっと残念だ。

ともあれ、パンジーやビオラを室内栽培しない理由がやっと分かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロンソのすね毛

2010年11月17日 | モータースポーツ
F1関係のニュースサイトで、下のような記事をみつけた。

フェルナンド・アロンソのすね毛処理をからかうライバル

(前略)
アブダビGPのパドックで、現在ランキング首位に立つフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)がすね毛を処理していることに、ランキング2位のマーク・ウェバー(レッドブル)が気付いたようだ。

これについて、ランキング4位のルイス・ハミルトン(マクラーレン)が次のように笑っている。

「脚のムダ毛を処理する痛みに、フェルナンドがどうやって耐えたのか驚きだよ」

「マークが気付いたんだけど、上はどこまで毛がないのか聞いていたんだ」

「”ワオ、ツルツルだよ!”って感じだね」

すね毛の処理をからかわれたアロンソだが、これにはアロンソの趣味が関係していると思われる。

アロンソは自転車に乗ることを趣味にしており、トレーニングにも取り入れているが、自転車のプロ選手はすね毛を処理している。これは、万が一、転倒した際の治療のことや、マッサージを受ける際のことを考慮したものだが、プロ選手以外でも、すね毛を処理することは多い。
(後略)

ロードレースを見慣れると、ツルツルの脚は美しく何の違和感もない。

それとハミルトンのつっこみ、「痛みに耐える」って?
剃るだけだから別に痛くないと思うのだけれど、違うのか?

まあ、それはいいとして、
アロンソの「カモシカのような」脚をちょっと見てみたい(笑)。


ジテ通     5.7km
積算走行距離 1458.1km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッテルがチャンピオン♪

2010年11月15日 | モータースポーツ
昨夜はF1最終戦、アブダビGPを観た。

チャンピオン争いは最終戦までもつれ込み、
アロンソ、ウェバー(8)、ベッテル(15)、ハミルトン(24)の4人にチャンピオンの可能性がある。
トップがアロンソで、( )の数字がアロンソとのポイント差だ。
アロンソはウェバー優勝の場合は2位、ベッテル優勝の場合は4位以上ならチャンピオンと有利な立場だった。

ポールポジションを獲得したベッテルは、スタートを決めてトップを快走し優勝した。
チームメートのウェバーは予選5番手と速さがないまま、決勝も8位だった。
そしてアロンソは予選3番手スタートで、普通にレースをすればチャンピオンと思われたのに
ピット作戦で順位を下げて、7位。

ベッテルはこのレースでは優勝できても、ワールドチャンピオンはもしも取れたならボーナスだと言っていた。
そのボーナスを見事に手に入れた。

シーズンを通して、エンジントラブルや接触事故などで数レースを失っていたが
速さではベッテルが一番だった。
だから、なるべき人がチャンピオンになったのだと思う。

ベッテルは好きなドライバーなので、とても嬉しい♪♪


ジテ通     5.6km
積算走行距離 1452.4km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢上げとか寄せ植えとか

2010年11月14日 | ガーデニング・花
先の冬に買ったミニバラのうち、夏を越して生き残った6株を植え替えた。
今入室させて冬にも咲かせられるのか実験してみる。
置く場所は夜も10℃以下にはならないのだが、温室とは違うからどうなるか。
温度だけでなく日照時間も開花に影響するのだろうか?

ついでに、イソトマとペンタスも鉢上げして入室。

さらにまだ残っているパンジーの中で
色合いが気に入っている4株も室内用に。
そういえばパンジーやビオラは室内で育てたことがない。

一年草の草花が室内で咲いてくれたら、冬の間も賑やかで楽しいから
実験の価値はあると思う。


昨日から長女が戻っている。
昨夜は冷凍しておいた松茸で松茸ご飯を炊いた。
それと、とんかつ。

今夜はビフテキで、個人的には「食べ過ぎ危険」である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする