自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

「だし」を作りました

2021年10月07日 | 家族
10月2日に次男より
救援物資要請
・だし2本
・ツルヤオリジナル りんごバター(サイズは忘れたので大きめのやつで。ジャムコーナー)
・ツルヤオリジナル デリシャスディップソースバーニャカウダ風(ドレッシングコーナー)
・粗切りわさび

納期:10月末日
よろしくお願いしますー

ということで、「だし」を作りました。
これは八方だしの素となるもので
水(湯)と1:1に薄めればざる蕎麦やそうめんのつゆになり、
4:1にすれば八方だしになるという便利調味料です。
汁うどんのつゆにもなるし、煮物のベースにも。
30年くらい前に次姉に教えてもらい、ずっと我が家では常備しています。

ーーーーー
だしのレシピ
 材料 濃口醤油1リットル、みりん風調味料(アルコール分が少ないもの)1リットル、だし用厚切りカツオ節50グラム、干し椎茸30グラム、だし昆布10cm角

・材料を全部鍋に入れて、ふたをして半日置く。
・火に掛けて煮立ったところですぐ火を止めて自然に冷ます。
・ふきんで漉して椎茸などもよく絞り、漏斗を使い醤油とみりん風調味料の空きボトルにいれる。1.7リットルほどになる。→一番だしで常温保存。半年は持つし古くなったら煮物などに使う。
・絞った椎茸などを鍋に戻して水を0.5~1リットル加え、火に掛けて煮立ったら火を止めてそのまま冷ます。
・適当なところで椎茸と昆布を引き上げ、別容器にて冷蔵保存。料理に使う。うどんの具とか煮物とか。
・汁はふきんで漉してボトルに詰める。→二番だしで冷蔵保存、一週間以内に使う。
ーーーーー
好みで椎茸や昆布等の量を増やしてもOK。私はもったいないのでこの量にしています(汗)。
夜に仕込んで、翌朝火に掛けて、昼に漉して一番だしを取る。または朝に仕込んで晩御飯後に火に掛けて翌朝漉す。どちらでも大丈夫です。

今回は自宅の分も併せて、倍の量で作りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする