自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

NHK解約問題

2024年06月27日 | 暮らし、その他
昨夜、夫が
「通帳見たらNHKから引き落とされてたんだけど、2月にも引かれてるんだよね。
もしかして詐欺とかにやられているかも。」

頼まれて通帳を調べると、2月と6月に引き落とされています。
2月は約2万円、6月は約2万円と約1万円、合計年3件で約5万円です。
過去に遡って通帳を調べ記憶を掘り起こし、1時間ほどで以下の結論に辿り着きました。

約1万円は次男が大学入学時に家族半額割引で契約し、
5年前に卒業したのにそのままになっているもの。
約2万円は夫の単身赴任先でケーブルテレビに加入したとき自動的にNHKと契約されていたようです。
一昨年3月に引き払った時ケーブルテレビの解約手続きは確かにしました。
その時にNHKとも解約されたと思っていた、
というよりそもそもNHKと契約した自覚が無かったのです。

別居が解消して一世帯になった時、解約手続きをしなければいけなかったのですね。

状況が飲み込めたので解約手続きについてNHKのホームページをチェック。
解約はウェブか電話です。
ウェブで解約のページをみると、解約日の選択が2023年1月以降しかありません。
単身赴任終了は2022年3月、次男の卒業は2019年3月です。
遡って解約できるのか、返金されるのか?
これは電話して尋ねるしかありません。

電話受付が9:00~18:00なので、今日電話を掛けました。
午前中は何度掛けても繋がらず、午後も数回掛け直してやっと繋がりました。

夫の単身赴任先住所、次男の元いたアパートの住所など手元に用意していたので
話はスムーズに進みました。
さて、不必要な2件の契約は今日付で解除できました。
次に遡っての返金は「担当者が明日以降電話をする」そうです。
平日の10:00~17:00で都合の悪い時間帯を確認されました。

最悪、返金はされないことも覚悟しています。
いえ最悪は、このまま気付かず毎年不必要な約3万円をNHKに差し上げ続けることですね。
ポジティブシンキングでいきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族会の引き継ぎ

2024年06月11日 | 社会、読書
自衛隊家族会の、前任者からの引き継ぎをしました。

10:00に市役所のロビーで
前支部長と会計担当の副支部長(留任)と3人で約一時間。

仕事量は年に数回の会議、数回の行事(お手伝い)くらいで、そこまで大変では無いのですが
会員同士の横のつながりが希薄なことや、
そもそも家族会に入らない方がいたり退会者がいたりと
流動的で把握しづらい点が難しいようです。

様子を見ながらボチボチやれることはやるという姿勢でいきましょう。

諸々の書類(厚さ5センチのファイル三冊分)を受け取りました。
他に通帳の代表者変更手続きが必要で、通帳と印鑑を渡されました。
引き継ぎ終了後、近くの銀行窓口に出向き、30分ほど。
数枚の書類に記入し押印し身分証明書を出して。
手続きを終えて12:00過ぎに帰宅しました。

通帳と印鑑は
夕方、仕事の帰りに近所まで来てくれた副支部長さんにお返ししました。

朝から晴れて暑い一日でした。
キャンプ日和なのに・・・シクシク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊家族会

2024年06月05日 | 社会、読書
自衛隊家族会という組織があります。
隊員の家族として自衛隊を支え国の守りに貢献する、というのが目的で
私は二年前に長男が入隊したとき入会しました。

この二年間は新型コロナの影響で従来の活動が出来ず
今日初めて地区の総会に出席しました。
そして、事前に打診されていた支部長に就任しました。

全国の下に地域→県→市町村とピラミッド型の組織になっていて
一番下、会員数36名の市の支部長です。

新型コロナの前は総会への出席者も少なくなかったらしいのですが
今回は10名ほど。
ここでもコロナのせいで活動が冷え込んだようです。

2027年(習近平政権が4期目を迎える)までに「台湾有事」が起こる可能性大と言われていて
米国はもちろんのこと我が国政府もその前提で準備を進めています。
有事となれば自衛隊に頼るしかありません。
それなのに憲法学者や一部の勢力に「あなたたちは憲法違反だ」
と言われる現状で良いのでしょうか?

有事のさなかに自然災害が起きたら、有事対応中の自衛隊は災害救助には来ません。
その時は国民一人一人が自衛隊を当てにせず、自分たちで頑張るしか無いのです。
ほとんどの人は想像したこともないでしょう。
でも想像して、心の準備をして、より具体的な備えをして欲しいと思います。

そんなことを含め、微力ながら出来ることからやっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする