自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

家庭用精米機を導入

2023年10月30日 | 暮らし、その他
7月に次姉の家に行ったとき、家庭用精米機を勧められました。
「精米してすぐに炊いたお米の美味しいこと美味しいこと♪」と。
そんな製品があることを初めて知りました。

家では玄米と白米を買ってきて、半々で炊いています。
でも家で精米するなら玄米だけを買って、五分づきにすれば良いわけです。
帰宅して調べて、無洗米も作れる製品を見つけました。
キャンプ用の無洗米も別に買っているのが、その必要もなくなります。

7月10日に楽天で注文。12800円。




8月12日に台所を片付けて設置。

買い置きの白米と無洗米をようやく使い切り、今日初めて稼働しました。




五分ほどかけて五分づきを四合作り、昼ご飯に炊きました。
精米してすぐに炊いたご飯は香りがあってとても美味しかったです。

次のキャンプ用に無洗米一合も作ってから、
できた糠を炒り糠にしました。
昔、義妹に勧められて一時期炒り糠を作って食べていたことを思い出しました。
一度に出る量もほどほどで、飽きるまでは食べてみようと思います。


8月から少し配置を変えた炊飯コーナー。より使いやすくなっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び掲載!

2023年10月27日 | 社会、読書
自衛隊家族会の機関誌「おやばと」に投稿したら、再び掲載されました!

掲載された歌は
・設営に汗したたらす野営地の 向かひの谷に秋茜舞ふ 

8月の八風平キャンプで詠んだ歌です。
>30時間たっぷり、楽しかった!
>まだまだ暑いけれど、キャンプ場ではふと夏の終わりを感じました。

>拙歌
>・緑濃き梢を渡る風に舞ふ 落ち葉数片(すうひら)往く夏を告げ
>・設営に汗滴らす野営地の 向かひの谷に秋茜舞ふ

今回この二首と
航空中央音楽隊スイス派遣を詠んだ
・空を越えて仲間と集ふ精鋭の調べ響けよ瑞西の嶺に

の三首を投稿しました。
「葉書に三首まで」との投稿規定があるのです。

発表の場があるというのは、とても励みになります。
これからも続けられる限り投稿していこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングを冬仕様に

2023年10月23日 | 暮らし、その他
8月4日にリビングのカーペットを剥がし、ようやく夏仕様にしました。
あれから2ヶ月半。
早くも冬仕様に戻します。

床とテーブルの上をきれいにして、テーブルを部屋の隅に移動。
もう一度掃除機をかけ、拭き掃除をしてから
断熱用の銀マット、電気カーペット、その上にグリーンのカーペットを重ねて。
テーブルを所定の位置に戻したら、薄手のこたつ布団を掛けて上板を載せ、完成です。

二人でやったので、サクサクと作業が進みました。
これで来年春まで温かく過ごせます♪


ごちゃごちゃを戻す前に撮影すれば良かった(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟の見舞いとミーティング

2023年10月22日 | 暮らし、その他
6:20起床

一昨日買ってきた花と庭の秋薔薇を使ってアレンジメントを作ります。
オアシス(生け花用吸水スポンジ)を水に放り込んでから庭へ。
デュセス・ド・ブラバン、エメ・ヴィベール、ラベンダー。
ヘリテージの実、アスパラガスの実と葉、クレマティスの花殻、ゲンペイシモツケ、チェリーセージ、サルビアアズレアなどを摘みました。


7:31 リンドウ以外は我が家の植物です。

8:00に車で家を出て駅へ。


8:25 待合室で確認のためパチリ。

8:38の新幹線で、大宮下車。
10:00 大宮駅改札を出た場所で次姉と合流しました。
ニューシャトルに乗り継いで
11:00に施設前で弟の妻側ご親戚と待ち合わせの約束で、15分前に到着。
なかなか来られないと思ったら、先に中に入っていることが分かり、ようやく合流。
交代で弟に面会しましたが、今日は先月に比べて弱々しく感じられました。
起き上がることも無く、声は小さくてほとんど聞き取れませんでした(涙)。

12:00 ホテルのカフェに場所を移して、総勢6人でランチミーティングをしました。
弟一家の今後をどのように支えるかのテーマで意見交換。
先方の皆さんがとても良い方ばかりで心強く、非常に有意義な集まりでした。

15:00過ぎに大宮駅で次姉と別れ、新幹線改札内の売店でシューマイを買って
15:27発のあさま617に乗りました。
駅からツルヤでの買い出しに回り、17:00過ぎに帰宅しました。

夜に荷物を片付けていて、持って出掛けた文庫本が無いことに気付きました。
行きの新幹線で読みかけて、座席前のネットに差し込んだ・・・のです、多分。
記憶は定かでは無いですが、ザックから出したのはその時しかない。

検索してJR東のお忘れ物チャットを見つけ、問い合わせました。
18:23 問い合わせを受け付けたとのメールが届き、後は結果待ちです。
しっかし忘れるかなぁ。
呆れるし情けないことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栂池自然園トレッキング

2023年10月18日 | アウトドア
長野県小谷村の栂池自然園は紅葉がきれいな場所です。
と言っても、実はまだ行ったことがありません。
秋に限らず一度も。
白馬岳登山で横を通ったことは何度かあるのですが。

今年は「白馬村でキャンプして自然園トレッキング」を検討しましたが
そろそろ見頃との情報を得たのは宇都宮ジャパンカップに出掛ける少し前で
体力温存のために断念。

ジャパンカップから戻り、
まだそれほど冷え込んでいないし
自然園はピークを過ぎていても上がっていく途中どこかはきれいだろう。
やっぱり日帰りでもいいから行こうかな?
「日帰りなら一緒に行ける」と夫が言ってくれて、
天気予報を睨み本日決行。

6:30 起床
8:45 出発
9:10 千曲市の佐良志奈神社横でトイレ休憩。
10:00 中条道の駅でトイレ休憩。


10:31 松川に架かる白馬大橋。
10:45 栂池ゴンドラ駐車場着。駐車料金500円。

身支度を調え、ゴンドラ乗り場へ。
株主優待割引を使って一人3700円の往復乗車券を半額で購入。


11:25 ゴンドラに乗車


11:28 右の白馬岳から左手の不帰の嶮までくっきり。


紅葉に映える雪化粧の白馬岳

11:35 ロープウェイに乗り継ぎ


12:00 自然園直下の駐車場に着きました。

お腹も空いたので村営栂池山荘で昼食。


12:16 温かい白馬三山蕎麦(1300円)がすごく美味しかったです。


12:40 登山道の入り口。こちらへは行かずに自然園に入ります。



12:45

脚が不調の夫はここまでで先に下山し、一人でトレッキングです。


12:55 時計回りで周回。みずばしょう湿原は歩きやすい木道が整備されています。


12:57 ところどころの池塘が真っ青な空を映しています。


13:00 上り坂の木道で風穴を過ぎ


13:03 わたすげ湿原に出ました。


13:09 次第に大きくなる白馬岳の迫力。なんと美しいことか。


山肌にはまだ紅葉の名残もあり、青空と草紅葉が眩しい。

わたすげ湿原を一周して引き返し


13:27 みずばしょう湿原から振り返った白馬岳の上空に飛行機雲が一筋。


13:34 栂池ヒュッテの赤い屋根が見えてきました。

記念に自然園のステッカー200円を買い、
カウンターにストックを忘れかけて呼び止められました。
あぶないあぶない^^;;


13:45 栂池自然園を出て


13:50 ロープウェイ乗り場

14:00ー14:05 ロープウェイ
14:10-14:30 ゴンドラ


14:35 無事下山しました。
駐車場に戻り夫と合流。

14:45 出発
途中白馬駅前が工事で渋滞しましたが、それ以外は順調で
17:00 帰宅しました。

拙歌
・青空を映す鏡を置き散らし 草紅葉燃ゆ沢の秋風
・草紅葉眩しき木道(みち)を辿りゆけば 雪冠りたる白馬岳(しろうま)迫る
・冠雪の嶺々を越え青空に 一筋の雲描きて去りぬ
・冠雪の嶺越え紺碧の空に 一筋の雲凜と残して



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンカップ宇都宮ツアー 長女宅へ

2023年10月12日 | 家族
ジャパンカップサイクルロードレース観戦のため三泊四日で宇都宮へ出掛けます。
初日は長女宅に泊まります。

8:00 起床
11:15 出発
郵便局で現金を卸し、農産物直売所でシャインマスカットと巨峰を仕入れます。
12:15 立科町で今年最初のリンゴの買い出し。
Sさんがうっかりしてシナノスイートが無く、秋映え10kgになりました。

12:45 Sさん宅にほど近い津金寺の駐車場で、10分で昼ご飯のお握りを食べて

13:05 佐久中佐都ICから高速に乗り
13:23 佐久平PA  家から47.2km


13:38 今日は行きからソフトクリーム^^;; モカソフト450円
13:50 佐久平PAからはノンストップで
14:51 長女宅に着きました。 家から138.6km

リンゴとぶどう類のお土産を渡しました。
長女はもう産前休暇に入っていて、15:30過ぎに子供達を迎えに出掛け
16:30 保育園から帰ってきたS太とH人は元気いっぱい♪
10月9日に保育園の運動会があり、すごく頑張ったS太がビデオを見せたいそうです。
見ると、かけっこでもダンスでも本当にすごく良く頑張っていて、かっこよかったです♪♪♪
(当初は直接宇都宮入りを考えましたが、S太の希望で立ち寄り一泊することにしました。)

今日の晩ご飯は長女にお任せしました。
その分明日午前中は庭師業務をしっかりやります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟の冬物衣類

2023年10月11日 | 暮らし、その他
介護施設にいる弟。
冬物衣類が必要とのことで、諸々の事情で私が用意することになりました。
必要なものの内訳は施設側から聞いています。
上下3組くらいと上に羽織る物と靴下3足。

10月6日に湯の丸キャンプから戻った昼に、しまむらで探しました。
時期的に冬物が豊富で、値段も思ったよりリーズナブルです。
必要な品は全て揃いました。
それでも少しおしゃれな品も入れたくて、通販サイトでトレーナー2枚注文しました。

持ち物には記名が必要です。
施設の方で書いてくれるとは聞いていましたが、それくらいのことは自分でしたい。
襟元や洗濯タグに油性マジックで記名。
ただ靴下は色が濃くマジックでは見えません。
アイロンや接着材で貼り付けても洗濯で外れそうなので、刺繍しました。


いや、刺繍と言うにはあれですが、まあ十分に識別できると言うことで(汗)

今日の午前中に通販分が届き、早速荷造りして宅急便で発送しました。
明日は宇都宮へと出発するので、今日の間に片が付いて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の丸キャンプ二日目 早々に撤収

2023年10月06日 | アウトドア
5:25 目が覚めてトイレへ。


5:53 強風快晴気温2℃の朝です。


5:54 湯の丸山に朝陽が当たってきれい。目一杯低くしたタープはどうにか無事でした。
これからさらに風が強まる予報です。日が当たり気温が上がってきたら、撤収しましょう。

7:00 起床
シュラフ、マットを畳み、テント内を片付けます。
フリースの上にゴアテックスのカッパ上下を着込み
7:20 テントから出て、撤収作業。
撤収作業では汗をかくのが普通ですが、今朝はこれだけ厚着してもちっとも温まらない。


8:31 撤収作業完了。気温4℃。


良く晴れています。風さえ無ければ、今日は烏帽子岳に登る予定でした。
撤収作業中には数組の登山者が登っていきました。
でも昨夜は眠りが浅く、体力消耗しているので止めておきます。

8:45 キャンプ場を出発

9:35 帰宅
走行距離 57.6km

覚え書き
・風は地形による。天気情報だけで判断するのはダメ。
・山ではコロコロと風向きが変わる。今回は10分単位で変化した。
・雨より風の方が厄介であり、注意が必要。
・初めての完全ぼっちキャンプ。悪天候で怖かった。
・熊も心配だった。テント外では常に熊鈴を装着(ズボンのベルト通しにぶら下げた)。
・湯の丸キャンプ場の夜間照明はトイレ入り口と2カ所の水場のみ。ワイルドだぜ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全ぼっちキャンプ 湯の丸高原

2023年10月05日 | アウトドア
そういえば今年は白馬方面へ行っていません。
キャンプして、紅葉の栂池自然園辺りをトレッキング。
そう思っていたのですが、お天気が悪く雨模様です。
来週は宇都宮のジャパンカップに出かけるので、日程的に今週しかありません。
「じゃあ晴れる予報の近場で」ということで、湯の丸高原へ行くことにしました。
烏帽子岳や池の平湿原など、歩きたい場所もあります。

7:05 起床
荷造り積み込みをして、9:30過ぎに出発しました。


9:46  青空に烏帽子岳がきれいに見えています。待ってろよ~^^

9.58ー10:32 途中のツルヤで食材を買い出し。
11:02 湯の丸高原駐車場。


湯の丸高原ホテルで受け付けして、1870円を払い、


11:15 車で3分のキャンプ場に着きました。

撤収作業中のソロキャンパーが15分後に帰っていき、私一人になりました。
場所は選び放題。
湯の丸山がよく見える側に設営開始。


11:58 タープを張り終えた頃から風が強くなってきました。
時々雨もぱらついています。

13:00 テントの設営が完了して、さあお昼ご飯の準備です。
と、水を入れるペットボトル(4リットル)を忘れたことに気付きました。
車を探すと500mlと350mlのペットボトルが見つかったので、これを使います。


13:35 レトルトのおでんを温め、食べ進んでからうどんを投入して温め直して。
13:57 昼食終了

考えてみたら北部が雨でこちらが晴れているのは冬型の気圧配置だから。
風が来る北西は正に湯の丸山の方角になります。
景色優先で設営してしまいましたが、これはまずいと気がつきました。
先日の伊那谷キャンプで雨に苦しめられたため、
雨のことばかり気にしていて風については考えていなかったのです。
今日は気温も低く、日陰になるこの場所は寒くて堪りません。


14:32 どうするか考えつつ、取りあえずコーヒーブレーク。

それからキャンプ場の中を歩き回り、風が弱く日当たりの良い場所を探しました。
15:30 20メートルほど離れた場所への引っ越しを決めて、作業開始。


16:25 引っ越し完了。オートキャンプ場ではないので20m離れた駐車場に車を置きます。
車は荷物の積み下ろし時のみ、テントの横に乗り入れ可能です。

3mx4mのタープを風除けシェルターにしました。
ところがさらに風が強まり、その上風向きが10分単位でコロコロと変わります。
風上側を下げたタープの中にもろに風が吹き込むこともあって、嫌な予感・・・


16:47 気温5℃。

17:00 暗くなる前にお風呂。
車で先ほどの湯の丸高原ホテルで600円払って


17:10-18:00 貸し切り状態の温泉大浴場でゆっくりのんびり温まりました。

18:10 キャンプ場に戻るとすっかり暗くなり、風はますます強く。
テントは伸縮ポールが風の振動で縮み、倒れる寸前。
急いで手直ししていると突風でペグが2本抜けて飛んでしまいました。
めげずにこれも直しました。

18:35 ヘッドランプの電池が切れて、予備の電池と交換。

この状況で調理は無理なので


18:50 ホットサンドを作りました。


19:17 きれいに焼き上げる余裕も無くこのくらいで。
さらに肉まんを一個焼いて、シャインマスカットを数個口に放りこんで、晩ご飯終了。

食後のお茶をと湯を沸かしている最中にまたしても突風で、
ランタンやらカップやらがテーブルから転げ落ちました。
一番に火の始末をして、リカバリ。
どうにかやかんに湯を沸かし、お茶と湯たんぽの準備はやり遂げました。
家から薪を持ってきていたのですが、この風では焚き火などできるはずも無く早々に諦めました。

食べ物や調理器具など、片付けるものを片付けて駐車場の車まで運びました。
20:30 テントに入り
21:30 トイレに行ってからシュラフに入りました。
湯たんぽ気持ちいい~

ごぉっという風の音が遠くから次第に近づいてきて、バババーっとテントを揺さぶります。
今度は反対の方角から、ごぉ~~~、ババババー。
それを延々と繰り返します。
耳栓はしていても、さすがによく眠れませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀が香り始めました

2023年10月02日 | ガーデニング・花
月曜日は燃えるゴミの日。
7:30 ゴミ出しのため玄関を出た途端、金木犀の香りがしました。

最高気温がようやく30℃に届かなくなったのが9月21日。
その後も9月27,28日は31.1、32.0℃と、暑さがぶり返しました。
例年は9月のお彼岸の頃から香り始める金木犀もこれでは咲くに咲けないでしょう。

昨夜はひんやりしていると思ったら
今朝の最低気温が11.1℃と急激に冷え込んで
待ってましたとばかり金木犀が香り始めたという訳。

ようやく、ようやく秋です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする