自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

「夏の館」への引っ越し

2024年04月29日 | 暮らし、その他
子供達三人が家を出て、部屋に余裕があります。

二階の三部屋は、私の仕事部屋を挟んで東側と西側が和室で、
東側を来客用、西側を私達の寝室として使っていました。
年間を通して東側は西側より2~3℃室温が高いことに気付いて
夏と冬で寝室を移動させることを思いつきました。
二年前のことです。

東側が「冬の館」、西側が「夏の館」。
館ではなくて「部屋」なのですが、そこは遊び心です。

この数日夜も暑く感じていて、昨日は遂に30℃超え。
今日の午後、冬の館から夏の館への引っ越しをしました。

夏の館の荷物を移動させて場所を空け掃除機を掛けて。
自分たちの布団を移動させて。
冬の館も掃除機を掛けてきれいにしました。
その後夫がテレビを移動させ、引っ越し無事完了!

次回引っ越しは秋です^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31.7℃ 今年初めての真夏日

2024年04月28日 | 暮らし、その他
今日の最高気温は31.7℃。
昨日が26.5℃、一昨日が27.3℃と気温の高い日が続いて
とうとう30℃を超えました。

4月の最高気温としては歴代2位の高さ。
歴代1位としては2004年4月22日に32.0℃を記録しています。

一方今日の最低気温は9.3℃で、ひんやり。
日較差22.4度で、これもなかなかの値です。
朝晩と日中の気温差が大きいと体調を崩しやすいので気をつけなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗り仕事と庭仕事

2024年04月26日 | 暮らし、その他

キャンプで使うランタンスタンド。
キャンプを再開してすぐの頃に購入しました。
青色がきれいで良いと思ったのですが、だんだん「自己主張が強過ぎ?」と感じるように。

そこで塗り替えを実行しました。


接続部分にマスキングテープを貼り、スプレー式の水性塗料を使いました。


少々の塗り残しは気にしません^^;

ベランダに新聞紙を広げて作業しました。
一度目を塗り、乾くまでの一時間半は庭仕事です。
ベニカ液を作り、薔薇の新芽にスプレー。
マユミの枝先に虫の塊を2カ所見つけ、枝ごと切り取って踏み踏み。
アジサイの枯れ枝をカット。

昼食を挟んで、塗りの2回目。
ドクダミ他の草むしり。
増え過ぎた野紺菊も容赦なく引っこ抜きました。
サラサウツギの誘引。
水仙、クリスマスローズの花殻切り。


土に埋まってしまったレンガを掘り起こして並べ直し。


18:00まで頑張って、本日の成果物は塗り替えたランタンスタンドと、ゴミ袋2つ。

でも庭はまだ全然きれいになっていません。
雑草は毎日伸びてくるし、庭仕事はエンドレスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が庭も春

2024年04月14日 | ガーデニング・花
気がつけば家の庭にも春の花が咲いています。


水仙タリア


水仙エリッチャーはむせかえる様に香ります。生け花には向かないかも。


水仙マウントフットは小学校の建て替え時に校庭から救出したもの。20年前かな。


シラーシベリカ


ハナニラ


八重のプリムラ


チューリップ


クリスマスローズ



こうしてみると白い花が多いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブの煙突

2024年04月13日 | アウトドア
キャンプで使う薪ストーブの煙突。
先端から火の粉が飛び散るのを防ぐ、スパークアレスタ-という部品を付けています。
アマゾンで探して調達したのですが、サイズがいまいちでぴったりはまりません。


3月のキャンプでは、朝になったらこんな状態。
危ないですね(汗)

皆さんどうしているのか、ネットであれこれ調べて


ホームセンターでこんなのを見つけました。
ホースカップリング448円とファインクランプ175円(4月4日購入)

ホースカップリングで煙突とスパークアレスターを繋ぎ、クランプで止めるという作戦です。
早速本栖湖でやってみました。


クランプで止めるのは上手に出来なくて、ホースカップリングで接続しただけ。
3方向にガイロープを引っ張って、ペグで留めて。
しっかり安定しました。

実はこの薪ストーブのメーカーがスパークアレスタ-も作っているのですが
ずっと品切れで買えません。
いつ買えるかも分からないし、この方式で大丈夫だと分かってホッとしました。


今頃ですが、この薪ストーブの紹介。

SoomloomのDECOというキャンプ用薪ストーブです。
1ヶ月くらいネットのクチコミなどで検討して、これかなと絞り込みました。
重量8.57kgは私にとってはギリギリの重さ。
10kg超えるものは今後のことも考えて避けました。
ただどこのショップでも品切れで、秋まで待つことになると思っていたところ
メーカーの公式オンラインショップで予約販売しているのを発見。
2023年3月8日に予約注文して(3月15日から順次発送)、15970円で購入できました。




初めて火を入れたのは2023年11月(白馬)。
その後、今年2月(南アルプス市)、3月(トワフォレ)、4月(本栖湖)と活躍しています♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本栖湖洪庵キャンプ場へ

2024年04月10日 | アウトドア
4月のキャンプは念願の本栖湖です。
ゆるキャン△始まりの場所、物語の最初にリンとなでしこが出会った所です。

行くなら富士山が見えることが絶対条件。
天気予報とにらめっこし、予約を取り直すこと3回目で遂に決行の日を迎えました。
最初が16日~18日、2回目が11日~13日、そして10日~12日の二泊三日。
予約時に受付時間が30分単位で区切られ、11:00~11:30にチェックインとしました。

6:00 起床
7:20 出発 気温5℃
8:04-8:08 道の駅ながとでトイレ休憩 18.3km
8:37-8:43 白樺湖  39.2km 3℃
大門峠の上りも下りも、ところどころ路面の沢水がシャーベット状に凍っていました。
まだ冬タイヤを履いていて良かった!


8:41 白樺湖の駐車場周りが大幅に改修されていました。公衆トイレは手つかずです。

9:13 諏訪南ICから高速道路へ。

9:25-9:30 八ヶ岳PA 82.2km 10℃


9:49 双葉JCを過ぎた107.2km付近で工事交互通行で10分停止。左手に富士山が見えます。

六郷ICで高速道路から一般道へ。
ナビに従ったら旧道(狭い・急カーブ)を行かされ、下部(しもべ)の上で本来の道に合流しました。

10:43 本栖湖に到着 149.4km

11:00 チェックイン 
説明を受けて料金を支払ってから、キャンプ場への坂を下りました。
仮駐車場に車を置いて場所決めです。


11:10 本栖湖越しの富士山。この景色が見たかった♪

波打ち際を考えていたのですが、傾斜がきついことと近くは埋まっていたので
一段上の湖畔で水場への通路も近い場所に決めました。

奥にはレンタルのキャンピングカー、手前には西洋人若者グループがいました。


12:22 設営第一段階。


13:00 昼食はコーンスープ、ホットサンド、キュウリとサニーレタス

13:40 設営第二段階で寝床のセッティング。
コットを組み立て、エアマットを膨らまし、シュラフカバー、シュラフ、膝掛けをテントに入れて。


14:50 水場方面との通路上で桜が咲き始めています。


15:00 坂を登って本館の売店で買い物。
期待していたゆるキャン△グッズは思ったほど無くてハンカチタオル2枚だけ購入。


本館前の展望台からの眺め。千円札の図柄になった富士山と本栖湖はここからの景色です。

隣の西洋人若者グループはデイキャンプだったのか16:00頃に撤収。
その後成田ナンバーの赤いレンタカーで中国人若者5人グループがやってきました。


薪ストーブを設置。
今回はテントの外に置くことにしました。
前回のトワフォレで煙突先端のスパークアレスタ-が不安定だったのを修正。


17:05 夕食準備


17:20 晩ご飯。ポークステーキ醤油麹漬けをメインに温野菜を添え、食パンとワインの休日^^

お隣の中国人グループは各自がソロ用テントを建て、奥で焚き火を囲んでバーベキューをしていました。
思ったよりずっと静かだったのは男性だけのグループだったからかな?

食後の片付けをしつつお湯を沸かして湯たんぽをセット。
緑茶を飲んで歯磨きをして。

18:35 テントに入ります。


暖房を兼ねてのガスランタン。


今回初使用の新しいオイルランタン。
真鍮製の小ぶりなランタンで、雰囲気が良くてとても気に入りました♪

風が強く波の音が響いてきます。
波打ち際に設営しなくてよかったです。
いつものように耳栓をして
19:30 消灯

0:22ー0:33 目が覚めてトイレへ。
寝静まった場内。いつの間にか風は鎮まって波音もしなくなっていました。
見上げれば満天の星で一番高い場所に北斗七星が見えました。 

テント内の気温3℃。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お城の桜を見に行く

2024年04月08日 | 暮らし、その他
城跡公園の桜が咲き始めました。
早咲きのしだれ桜はちょうど見頃と聞いて
夫と二人、お弁当を持って出かけました。

12:00少し前に体育館横の駐車場に到着。
誘導員の方が二人いて、待たずに駐められました。


この辺りはようやく咲き始めたところ。


上田招魂社の陽光桜


仮設の休憩所でランチタイム。風が冷たくビニールのカバーがありがたいです。


12:15 解凍して持ってきたお握り2個。


12:34










東虎口櫓門 賑わっています。




13:10 見事なしだれ桜を飽かず眺めました。


13:25 後方にうっすらと見えるのは西櫓です。

お城の桜を満喫して、14:00過ぎに帰宅しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和六年度をキャンプ場で迎えました^^

2024年04月01日 | アウトドア
今日から令和六年度。
年度替わりをキャンプ場で過ごすのは初めてです。

3:30 トイレで目が覚めました。テント内の室温5℃。
寝直して
5:30 起床。室温3.5℃。


5:52 少しガスって山は見えません。


薪ストーブに火を入れ、湯を沸かし、白湯を一杯。

6:15 室温11℃。


6:30 室温13.5℃


7:20 きれいで快適な洗面所で、ゆったりとメイク。
ピカピカに磨き上げられた鏡は女性オーナーのこだわりポイントです。


7:30ー9:00 読書。小川榮太郞氏責任編集の雑誌「湊合(そうごう)」創刊号を熟読

9:15ー10:50 撤収作業
10:58 チェックアウト


とても居心地の良い快適なキャンプ場でした。
また来たいと思います。


11:10 布引温泉御牧乃湯でゆっくり温泉に浸かりました。 510円。

12:00 隣接のカフェみまき苑で昼食。


ピザ ハーフアンドハーフ1200円。美味しかったです。
温泉でドリンク無料券をもらったのでアイスコーヒーを頂きました。
13:10 みまき苑を出発。
13:30 順調に帰宅しました。 

総走行距離37.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする