自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

そうか、だから日本は世界で尊敬されているのか!

2016年11月30日 | 社会、読書
一昨日の記事で紹介した、馬淵睦夫氏のカストロ評は
こちらの著書から引用した。


そうか、だから日本は世界で尊敬されているのか!
馬淵睦夫著 ワック文庫 2015年

第1章 なぜ、日本は世界で尊敬されているのか
第2章 世界を救うのは「利他の心」
第3章 困難を乗り越える日本人の知恵
第4章 終戦70周年に向けた国民精神の武装
終章  ウクライナ情勢は「腹黒い世界」の縮図だ

馬淵睦夫氏は元外務官僚で、
キューバやウクライナの大使を務めた後、防衛大学校で教鞭をとった。
外務省出身者とは思えないしっかりした国家観をお持ちで
世界情勢の分析と洞察力は素晴らしい。
私が最も尊敬する言論人のお一人である。
終章のウクライナ情勢の裏側など、
日本のマスメディアからは決して出てこない話で
非常に面白かった。

本書では馬淵氏が世界を回る中で経験したことを元に
日本が世界の国々や人々からどのように見られているかを
様々なエピソードと共に紹介している。
私たちの先人が誠実に努力を重ね我が国を守ってきてくれたことが分かって
胸が熱くなると同時に背筋が伸びる。

この本のまえがきで馬淵氏は次のように述べている。
 「サンフランシスコ条約締結当時の私達は、日本人としての矜持にに満ちていました。いわゆる戦犯として収監されていた方々の釈放を求めて、全国的な運動が起こりました。国会では、戦犯として処刑された方々を公務死として、遺族年金受給に道を開く決議を採択しました。
 このように、日本は一丸となって自衛戦争を戦ったのだという矜持を、当時の国民は共有していたのです。軍事的には敗北しましたが、精神的には決して敗北しなかったのです。この信念が、戦後の荒廃から奇跡の復興を成し遂げたエネルギーでした。
 さて、日本人のこの矜持はその後、どうなったのでしょうか。靖國神社参拝を巡る政治的混乱が、日本人の矜持の崩壊と思想の混乱を何よりも如実に物語っている気がします。私的参拝と言った総理、中国の指導者の立場を慮って参拝を取りやめた総理、公言しながら中国の圧力に屈して八月十三日に繰り上げ参拝した総理、在任中一度も参拝しなかった総理等々、失礼ながら日本の総理大臣の主権意識の欠如に暗澹たる気持ちにならざるを得ません。」
「本書では、私たちの高貴な精神の実例を挙げました。そして、この精神こそ二十一世紀の世界の福音となることを訴えたかったのです。本書は、そのような希望を込めた祈りです。豊かさのなかで、私たちが失いかけている高貴な精神を再発見するためのささやかな誘いです。」

馬淵氏のキーワードは「精神の再武装」である。
そのために精力的に著書を出版されている。
DHCシアターでもこれまでに
「外交虎の穴」「世界を知れば日本が分かる」といった解説番組が作成され
現在は「和の国の明日を作る」という番組が放映中である。
いずれもネット上に動画があるので、
一度ご覧頂けると嬉しい^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋植え球根を発注

2016年11月29日 | ガーデニング・花
長女の新居が出来上がり、引っ越しも済んだ。
庭造りはまだだが、年内には手を付けたいという。

じゃあ、取りあえず球根類でも植えておく?
植えておけば春に花が咲くし、その後場所を変えるのも簡単。

ということで、久しぶりに国華園のネットショップに行って注文した。

商品名: 秋植え球根 秋植え球根お楽しみ福袋 50球以上 単価:¥ 1,393
商品名: チューリップ さくらブレンド(無選別) 30球 単価:¥ 1,069
商品名: チューリップ アンジェリケ 8球 単価:¥ 529
商品名: チューリップ マウントタコマ 8球 単価:¥ 529
商品名: チューリップ シャーリー 8球 単価:¥ 529
商品名: チューリップ ハネムーン 8球 単価:¥ 529
商品名: チューリップ オビエド 8球 単価:¥ 529
商品名: よりどり値引き 単価:¥ -280
商品名: 秋植え球根 ゴージャスヒヤシンスセット 4色20球 単価:¥ 1,393
商品名: 秋植え球根 トリテレイア(ブローディア) コリーナ 20球 単価:¥ 421
商品名: 秋植え球根 リューココリネ ブルー 5球 単価:¥ 637
商品名: 秋植え球根 球根つりがね草(別名シラー)セット 3色30球 単価:¥ 1,069
商品名: 秋植え球根 ムスカリ アズレウム 20球 単価:¥ 529
-------------------------------------------------
小 計 ¥ 8,876 (うち消費税 ¥766)
値引き ¥ 0
送 料 ¥ 700
手数料 ¥ 0
============================================
合 計 ¥ 9,576 (税込)

長女も私と同じくブルーやピンク系が好きなので
完全に私の好みで選ばせてもらった。

ちょっと買いすぎたかな(汗)?
まあ、我が家に植える分も少し加えてあるし
福袋は中味が見てみたかったしね。

ところで今朝の産経新聞コラム。
【産経抄】失敗は成功の… 11月29日
 オランダから輸入したチューリップの球根の箱が、荷崩れを起こした。計50万個、数百種類の品種がまざってしまった。もはや選別は不可能、廃棄するしかない。会社の幹部が頭を抱えるなか、一人の女性社員が提案する。
 ▼「ごちゃまぜ」の「訳ありチューリップ」として、ネットで格安販売しましょう。「ほんとに何色が咲くかどれくらい偏るのか不明ですが送(料)込みですしめっちゃ安いので是非…」。ツイッターでPRすると、たちまち評判を呼び、2週間で完売してしまった。今月はじめに大阪の園芸会社で起きた、小さな奇跡である。
(後略)
ーーーーー
これって、多分、間違いなく国華園だ。
まだ在庫があったら私も絶対買ったのになぁ~

計算して品種を選んで植えるのが基本だけれど
さて、どんな花が咲くかは春のお楽しみ~ というのも
ガーデニングではありなのだ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィデル・カストロ氏 逝去

2016年11月28日 | 社会、読書
11月26日(現地時間11月25日)
キューバ革命の指導者にして長くキューバを率いた
フィデル・カストロ氏が亡くなられた。
90歳だった。
心から哀悼の意を表します。

キューバのフィデル・カストロ氏死去 「革命」の英雄…国民に動揺も

2000年から2003年までキューバ大使を務めた馬淵睦夫氏は
フィデル・カストロ氏を次の様に評している。
・彼は社会主義者というよりも人道主義者、ヒューマニスト。
・彼の目指すキューバは「人間の限りない欲望を抑制した平等な社会」
・彼の哲学は「ものが溢れる大衆消費社会ではなくて、文化の豊かさが本当に人間を豊かにする。
そのためには教育が重要である」ということ。

馬淵氏によれば、キューバの人達は
「ものが少ないことは不便だけれども、決して不幸ではない」と語り
三年間キューバに暮らして、それが強がりでも何でも無いことが分かったという。

カストロ政権ではカストロ議長はもちろん閣僚達も
寝食を忘れてキューバの国作りのために一丸となって邁進した。
例えば大使公邸でのディナーのあと閣僚達は官邸に戻り、
夜の10時を過ぎてから夜明けまで、
カストロ議長と共に仕事をすることが日常的にされていたという。
社会主義独裁国家では当たり前の「政権の腐敗」も
キューバではほとんど見られなかったそうだ。

フィデル・カストロ氏は大の日本ファンで
2003年には念願を叶えて非公式に広島を訪問され
原爆被害者への追悼をされた。
さらに昭和天皇陛下のご崩御に際して
キューバは国を挙げて喪に服してくれたが
これはキューバの親日的な国民感情の表れといえる。

フィデル・カストロ氏は「革命の闘士」と言われるが
彼にとって革命は目的ではなく手段だった。
彼の目的は「キューバを人間の限りない欲望を抑制した平等な社会にすること」であり
その目的はかなりの部分で達成されていると思う。

彼の目指した社会の対極にあるのが
「米国的価値観」「弱肉強食上等」な社会だ。
なぜ米国が60年間もキューバを敵視し経済制裁を加え続けたのか。
その答えがここにあると思う。

11月27日産経新聞の朝刊に載った「評伝」は酷い代物だった。
・反米主義にのめり込むあまり、カストロはモスクワの対米戦略に祖国を差し出した。
・「赤い植民地」の総督
・大量のキューバ難民という「棄民」を生んだ国内運営の行き詰まり
・カストロの負の遺産はあまりにも重い。
(元ワシントン支局長 山本秀也)

自分達と正反対の価値観によって統治された国に向ける米国の憎悪を
そのまま垂れ流しているような、お粗末な記事である。

大量のキューバ難民とは、初期は米国傀儡のバティスタ政権の元で利権にありついていた人達。
その後は社会主義体制を嫌ってキューバを脱出し米国に亡命した人達だ。
カストロ政権が彼らを棄てたというよりは、彼らが国を捨てたのではないのか。
「よりよい暮らしを求めて元の宗主国を目指す難民」という図式は現在の世界とも共通する。

記事を書いた山本秀也氏は
今のキューバ社会やキューバ国民に直接取材していない印象を受ける。
産経新聞ではロシア報道と並ぶ一方的な偏見記事の一つだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男の近況 スキーシーズン突入!

2016年11月27日 | 家族
カナダのウィスラーに滞在中の次男。
11月上旬までで語学学校を卒業。
皿洗いのバイトをしつつ、スキーシーズンに突入した。


11月24日8:36(現地時間23日15:36) 
山がオープンしました。怪我しないように楽しんで参ります。


夫 11月25日11:22 
ウイスラーの初滑りはどうだった? 
ウイスラーはもっと早くスキー場オープンしてるんだと思ってた。
日本のように14,5日滑れば元取れるシーズン券はあるのかな。


11月26日
2:02(現地時間25日9:02) 
オープンから毎日20〜40cmパウダーが降っててこんなシーズンイン初めて。
2,3週間早くオープンする話もあったけど先週まではほんとに雨しか振らなくて不安だった。
オープンにあわせてどかどか降ってここ数年で最高らしい。
今年の夏はろくに運動してなかったから体力がきついかなあ、
あとよくパウダーに埋まって大変なことになる。
精進します。
ゲレンデはオフピステが多くて昼前には割りとコブになるからかなり体力的にきつい。
距離的にもバーン的にも斜度的にも日本のスキー場より全然きつい。
あとみんなめちゃくちゃうまい。当分はここだと初心者かなあ。
日本でパウダーなんか全然滑ったことなかったけど
逆にこっちは全部パウダーだからほんとに楽しい
パウダースキー中古で買って良かった。
まあぼちぼちやってます


私8:45 
連日新雪かぁ・・・
今では考えられないけど、私達が大学院生の頃はほとんどゲレンデ整備とかされなくて、
深雪滑りは随分やったよ。
元々父は後ろ荷重、私は前荷重なので、深雪ではいつも置いて行かれてた(汗)。
そのうち気持ち後ろ荷重にする感覚が掴めて、
岩岳のホワイトリボンコースをふわ~んふわ~んと降りられた時の快感は今でも覚えているよ。
板を回そうとせず回っていくのを待つ。
「コブではウサギのように、深雪では蝶の様に」というのが私の中の極意でした^^
それと、初めて札幌国際で滑ったとき、
膝下までの新雪なのにすっごく軽くて楽に板が回るのにはびっくり。
パウダースノーとはこれのことかって。
なので「体力的にきつい」のはよく分かります。
夜だけでなく休憩時間にもストレッチしたりセルフマッサージしたりしてました。
怪我と遭難に気をつけて、最高のスキーシーズンを楽しんでください(涎)。

9:38(現地時間25日16:38) 
あ、シーパスのこと言うの忘れてた、約1500$ですね。
大体一日100$弱だから父さんの言うくらいで元は取れるね。
今日はオープン後初の週末でバンクーバーとかからいっぱい来てて大渋滞、リフト長蛇だった。
もうどこ行ってもリフト直前までコブだらけだし常に吹雪で視界悪いし大変。
楽しいからいいけど。


註:1カナダドルは約80円

ーーーーー
というように、元気で楽しんでいるようだ。

昔は圧雪車なんてほとんど無くて、上級コースは新雪→コブが当たり前だった。
スキーはタフなスポーツで
雪面と闘っているような気分で滑っていた。
そのうち「スキー場の安全管理責任」が言われるようになって
上級者コースにも圧雪車が入るようになっただけでなく
無雪期にコースが削られて斜度が緩くされてしまったり(泣)。
岩岳の弾丸コースなんて、とうとうコース自体が廃止されてしまった。

「日本とは全然違う!」という次男のワクワクレポートを読んで
日本のスキーヤーが安全と引き替えに失ったものは大きいなあと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞の取材を受けた

2016年11月26日 | 社会、読書
一昨日のJ-NSC総会が終わり、Mさんと二人で
「よかったね~楽しかったね~」
と大満足で帰り支度をしていると声を掛けられた。

「朝日新聞ですが、ちょっとお話を聞かせて頂けませんか?」

30歳台の男性で、差し出された名刺には社会部記者とある。
一瞬Mさんと顔を見合わせてから、「いいですよ」と取材を受けた。
スタンディングオベーションでお見送りをしたので
熱心な支持者だと思われたようだ(汗)。

青山さんのどんな所がいいのか?
いつどんな切っ掛けで青山さんを知ったのか?
等々。

まずしっかりとした国家観をお持ちであること。
独自のソースから得た最新の情報を提供してくれること。
またそれらの情報を客観的に分析し
ニュースには尻尾があり、様々な話は繋がっているという
説得力のある解説をしてくれること。

青山さんを知った切っ掛けはネット検索によって水曜アンカーを見つけたことで
関西テレビが見られる地域ではなかったので
ネット上にアップされるのを待って毎週欠かさず見ていた話をした。

ここでMさんが逆質問。 ←さすが!
「どういう目的での取材ですか?」

48万票を獲得した理由とかネットの影響などを分析した記事を考えていて
青山さんを支持している人の生の声を聞きたかったとのことだった。

Mさんも青山さんに対する思いや切っ掛けを話し
さらに政治に興味を持っていることなども話した。
20分くらいの取材の最後に
「お名前を聞かせて頂くことはできませんか?」
誰に知られても困ることではないので名刺を渡した。

終始紳士的で好感が持てたので
「朝日も反日一色ではないと思っていますよ。」と言ったら
ちょっとびっくりされた様子で
「そんな風におっしゃって頂いて嬉しいです。
どこでも結構厳しいことばかり言われてますから。
築地でいつも反日プロパガンダの相談しているとか、そういうことは全然ないんですよ。」
と笑顔で言っていました。

「心ある方々もいらっしゃるでしょう?
検証すべきは検証して正すべきは正して、きちんと謝ったらいいんです。
本多勝一さんなんて、今となれば、ほんっとにひどいでしょう?
きちんとけじめを付ければ日本人は水に流してくれますよ、きっと。
そうして本当の意味でのクオリティペーパーを目指してほしいです。」

と最後は説教+激励をした私である^^;;

さて、果たして記事になるのだろうか?
我が家は朝日新聞を取っていないので確認はMさんにお願いした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J-NSC総会(11月24日)

2016年11月25日 | 社会、読書
昨日は自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)の総会に出席した。
JーNSCには2012年秋に安倍総裁が誕生して間もなく入会した。
月に1~4回メールで情報が配信されるだけで
特段の義務も無いし活動ものんびりとしたものだ。

今までメールに目を通すだけの会員だったのだが
10月28日に配信された総会の通知に
「今年は、夏の参議院選挙で当選した青山繁晴参議院議員を講師として「講演会」を予定しています。」
とあり、初めて総会に出席することを即断した。
非会員でも同行できるというので
政治友達のMさんに声を掛けたら「是非!」とのお返事。
Mさんは7月の参院選で街頭演説を聴いて以来
すっかり青山さんファンになっている。

雪落としをした車(夫の機転で月曜日に冬タイヤに履き替えたばかり)で駅まで行って
14:38発のあさまに乗車。
16:45に自民党本部前に到着して列(5人目)に並ぶ。
17:00過ぎに受け付け開始。


8階のホール。


ここは総裁選や党大会の開場にもなるそうで、何だかワクワクする。

最前列中央の座席を確保してMさんにメール。
17:09 最前列ゲット!
17:21 すごーーい!

17:35 Mさんが到着して
18:00 開会


18:06

18:25 いよいよ青山さんの講演が始まる。


今日の演題
総会の模様はニコ生でライブ中継される。


舞台の前ぎりぎりに立って話し始める青山さん。きっといつものように下に降りるだろうと予想したら


やっぱり!

青山さん、私の目の前にも立って話をされた。
靴のつま先が私のつま先と当たるほどの至近距離で
私の目を見て話されるので
「絶対にこちらからは目をそらさないぞっ」と気合いを入れて
見つめ返しながら話を聞いた♪

青山さんが積極的に自民党の部会に出て発言していることは聞いているが
その準備のために、
4時に起きてアメリカ等の知人から情報を得たり確認したりするのだそうだ。
朝4時はアメリカでは午後2時で電話で話がしやすい時間帯だ。
しっかり時間を掛けて準備して、7時過ぎに家を出て8時からの部会に出る。
ちなみに寝るのは大体3時、つまり睡眠時間は1時間・・・。
凄すぎて尊敬を通り越して言葉ではうまく表せない。

部会に出る議員は少なくて、
特に「票にならない」外交安全保障関係などでは本当に出席者が少ない。
その少ない出席者の方々はいつも同じメンバーで
大事な問題に熱心に取り組んでいるのに選挙で苦労している。
一方で5年間部会にも出ず勉強もせず遊んでいて
6年目に党の実力者に土下座して「次も公認で」と泣きつくような議員が実際にいる。

「だからここにいる全員、次の選挙には立候補すること!しかも自民党から!!」
と青山さんが檄を飛ばしたとき、ドキっとした。
私も諦めないで努力を続けなくては。

メキシコの中学校での当番交代式の話、
アメリカが壊れ始め、戦後71年続いた世界の秩序が壊れ始めていること、
この今の世界での日本の責任について
生で聞くと改めて深く心に染みた。

予定の19:30を10分ほどオーバーして講演終了。
今後各地でのJ-NSCオフ会でも青山さんの講演会を企画するようなことを
司会の高橋ひなこ議員がおっしゃったのは嬉しいことだ。

退場する青山さんをMさんと二人して
スタンディングオベーションでお見送りした。

Mさんの提案で、地下鉄永田町駅構内のお店で
晩ご飯を食べながらの反省会。
青山さんのことは勿論、
トランプ次期大統領とか北方領土とか原発再稼働とか
色々と話ができて楽しく有意義な時間を過ごした。

有楽町線で有楽町駅まで。
Mさんと別れて21:40東京駅着。
10:06 最終のあさまで、日付が変わるころに無事帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪15㎝

2016年11月24日 | 暮らし、その他
この秋一番の寒気が流れ込んで明け方から雪が降り出した。
湿った牡丹雪がどんどん積もっていく。






9:45撮影

11:00前に雪が止み、道路の雪かきと車の雪落としをした。
道路の積雪は5㎝くらいだったが車には15㎝ほど積もっていた。
11月としては大雪だった。

東京では去年より49日早く、1962年以来54年ぶりの11月の初雪だとか。
54年前は三八(さんぱち)豪雪(昭和38年1月豪雪)の冬で
山間部では多くの集落が孤立した。
最深積雪量の観測史上最高値が
北陸から九州にかけての各地で記録されている。

その冬は三陸から房総の沿岸で異常冷水現象(親潮の異常南下)が発生して
漁業に大きな被害をもたらした。
これを契機に翌年から水産庁の漁海況予報事業が始まったのだと
就職して間もなく聞かされたことを今でも思い出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロヴァンスの日曜日

2016年11月11日 | 暮らし、その他
信大のすぐ近くにフレンチのお店がある。
ずっと気になりつつ、入ったことがなかった。
夫が来春定年を迎え、そうするとこの辺りに来ることも無くなるから
一度食べに行ってみよう♪




12:30 入り口に一番近い席に座って、パスタランチ1500円(税込み1640円)を注文。


12:32 ウェルカムドリンクは野菜と果物のジュース


12:40 前菜。スープはキノコと長芋とセロリ。地場産雑キノコのマリネ。
地場野菜入りスパニッシュオムレツバルサミコソース添え


12:57 地場野菜のパスタ


13:10 デザート。ケニア産紅茶のプリン。リンゴのキャラメルケーキ、パイナップル添え。季節の果物。

食後のコーヒーは週替わりで、
今日はミャンマー産コーヒー SEIZAN(星空?)だった。

料理が出てくるまで時間が掛かるとクチコミにあったので本を持って行ったが
さほどのことはなく注文から前菜まで約10分。
食べ終わるまでは約50分だった。

お味はとてもいいし、素材にも拘りを感じた。
ボリュームは、私にはちょうど良かったが
若い人や男性だったらおそらく足りないだろうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌から撤収、松本へ

2016年11月08日 | 暮らし、その他
7:00 起床。
朝から雨降りだ。
今日の後半から天気が崩れて明日は大荒れになるらしい。

朝食を済ませ片付けて、身支度をして、荷造りを完成させる。
窓の外と、雨雲レーダーをチェックして、
10:00から12:00の間は一時的に雨が止むと踏んだ。

逆算して、10:00前から撤収作業に取り掛かる。
トイレと湯沸かし器の凍結防止のため、ブレーカーは落とさない。
電気器具のコンセントを抜き、冷蔵庫は扉を開ける。

水道の元栓を閉めて水抜き。
その後、排水口にウォッシャー液を注入。

10:30過ぎ、雨が上がっているのを確認して部屋を後にした。
札幌駅までタクシー。JRで新千歳空港に着いたのは12:00前だった。

FDAの搭乗口が向かって左と記憶していたのだが真反対でいっぱい歩いた(汗)。
ベンチで持参のお握り他で昼ご飯を済ませて
手続き開始の13:30まで読書して待った。


預ける手荷物は15kg以下3つまでとなっていたので
空港に着いてから二つに分けたのだが
合計で20kg以下だといわれて焦った。

「でも今回はこのままお預かりします。」って。
助かった!

13:45 保安検査場を通って搭乗待合室へ。
14:05 到着便が遅れて出発が15分ほど遅れるとのアナウンスがあった。
外を見ると雨脚が強くなっていた。。

14:17 搭乗。


14:25 叩きつけるような雨の中を離陸。


14:44 雲の上に出ると真っ青な空が広がっていた。

16:15 定刻の15分遅れで信州まつもと空港に着陸。

迎えに来てくれた夫の車で松本の部屋へ。
天気が不安定で心配だったが、無事に予定通り帰ってこられてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅用不凍液

2016年11月07日 | 暮らし、その他
明日は家に帰る。
次に来るのは2月の予定。

真冬に留守にする場合、水道管の凍結防止は最重要事項だ。
上水道の水抜きは当然やるとして、
問題は排水系統の凍結だ。

ネットで調べてみると
住宅用不凍液というものがあり、
トイレ、風呂、洗面所などの「水溜」のある配水口に流し込むということを知った。

アパート入居者用の注意書きにはこのことは書いていないから
そこまで室内が冷えることはないのだろうが
やはり安全を期してやっておいた方がいいだろう。

「住宅用不凍液はホームセンターで売っている。ドラッグストアやコンビニにも置いてある。」
というネット情報を見て
歩いて行ける距離のドラッグストアで聞いてみたが、無かった。
車無しで行きやすい場所にホームセンターは無い。
困った・・・

ダメもとで帰る途中にある近所のコンビニに入ったら
寒冷地用のウィンドウウォッシャー液が目に入った。
そういえばネットで「ウォッシャー液の方が安い」と書いてあったぞ!
-30℃対応のウォッシャー液2リットル298円。

よかったぁ!


15:37 もう夕方の気配。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の北大構内を散策

2016年11月03日 | 暮らし、その他
一日雨になったので遠出はせずに過ごす。


10:55 北海道大学構内を散策して紅葉見物。





生協の二階で各自お土産品(北大グッズ)を買う。


11:35 ポプラ並木

総合博物館に入って中を見学。
ショップでTシャツを購入して喫茶室で休憩。


12:45 総合博物館を出る


12:56 雨が上がって明るくなってきた。

正門を出てアパートへ戻る途中の中華料理店でランチ。
ラーメンとか水餃子とか。

14:30頃アパートに戻り、一休みして
15:30 アパートを出発。
16:30 新千歳空港に到着。

二人はお土産を買い、搭乗時刻までお茶して
17:30 保安検査場に入る二人を見送った。

17:50 空港を後にして
18:45 アパートに寄って
19:00 ガソリンを満タンにしてからレンタカーを返却した。
19:45 徒歩で帰宅。

フライトレコーダー24で確認してKにメール。
20:02 着陸したんですね?お疲れ様でした。
私も無事に札幌に戻りレンタカー返却して15分ほど前に帰宅しました。
楽しかったです♪Aさんも伝えてね。

20:05 無事着きました。ありがとう。Aさんからもよろしく。

20:09 了解です。家に着くまで気をつけてね~

あぁ~楽しかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽の休日♪

2016年11月02日 | 暮らし、その他
気温は低いが雨は降らなさそうだ。
9:30 スタートで小樽観光に出掛けた。
札幌北IC(入り口の車線変更で焦った)から札樽自動車道に乗り

9:55 小樽観光桟橋駐車場。一日600円。


10:05 運河プラザ(観光案内所)で観光地図を手に入れて今日の行動を検討する。




小樽運河は真っ赤なツタがとても美しい。

徒歩で境町通りへと向かう。


10:35 北一硝子三号館。ネックレスなど購入。


10:55 六花亭の二階で休憩。90円のシュークリームを買えばコーヒーはサービスだ♪


11:45 メルヘン交差点の蒸気時計。
世界最初の蒸気時計は1977年制作でバンクーバーにあり、同じ作者の第二号機がこれなのだそうだ。
バンクーバーとのご縁を感じた。


11:50 メルヘン交差点の広場

歩いてお腹が空いたので、鮨屋横町を物色してお店を決めた。


12:40 鮨玄 うしお2200円を注文した。すっごく美味しかった♪

13:25 旧日本銀行は休館日で中には入れなかった。
小樽は水曜日定休のお店が多いみたい(汗)。


14:00 鮨玄のご主人お勧めのお店「あまとう」のクリームぜんざい。お腹いっぱい。

15:30 温泉施設湯ノ花(650円)。ここも鮨玄のご主人に教えてもらった。
いいお湯で、露天風呂にしっかり浸かりお肌すべすべ♪
二階の休憩スペースでしばらくごろ寝して休んだ。

17:00過ぎて外が暗くなる頃、帰路について
18:00 帰宅。
部屋に入る前に明日の朝ご飯のパンを買いに行った。
徒歩数分のパン屋さんはAとKにも好評だ。


20:55 遅めの晩ご飯は、札幌に来ると一度は必ず食べるサムライのスープカレー。
二十一条店まで歩いて行った。
二人もすごく美味しいと喜んでくれた^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ同窓会 in 札幌

2016年11月01日 | 暮らし、その他
今日の夕方、大学時代の友達が二人、札幌に来る。
恒例の「ミニ同窓会」を次男の部屋に泊まってやるのだ♪
今日から3日間レンタカーを借りるため
7:40家を出て、徒歩でレンタカー屋へ行った。
事故補償も付けて14900円を支払い、買い出しに回る。


9:00 札幌朝市ではホッキ貝と国産牛肉を購入。カニは高すぎるわ。

続いてスーパーアークスへ。
肉や野菜や、隣のドラッグストアで洗顔料なども購入。

アパートに戻って、
近所のパン屋さんまで徒歩で、明日の朝食用にパンを仕入れる。

15:15 空港へと向かう。


15:55 輪厚(わっつ)PA。レンタカーはカローラフィールダー。

16:20 新千歳空港のA駐車場に到着。


17:10 定刻通り、旧友のAとKが無事に到着した。
Aとは11ヶ月ぶり、Kとは5ヶ月ぶりの再会だ。

車内でおしゃべりに花を咲かせつつ
夜道を慎重に運転して
18:40 次男のアパートに帰宅。

晩ご飯は生ホッキ貝の刺身と鉄板焼き。
北海道産和牛、ソーセージ、シイタケ、人参、玉ねぎ、ナス等々。
ホットプレートはとても使いやすくて美味しく焼けて
買って正解だった♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする