自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

同窓会

2010年04月29日 | 暮らし、その他
高校の時のクラス会があった。
場所は藤沢。
駅から徒歩数分のホテルが会場だったのだが、
周辺の様子は通学していた頃とは全然違ってしまっていた。

51人のクラスで今回の出席は13名だった。
食事(昼食、フルコース)をしながら一人一人近況報告をして、
誰彼が合いの手を入れては、話題が発展して社会問題にまで及ぶという
賑やかで面白い会だった。

後半には、M君が8ミリフィルムカメラで撮影した
当時の修学旅行や体育祭の映像が上映されて、ますます盛り上がった。
みんな、あんなに若くて可愛かったんだ!(笑)

13:00~15:00が一次会、その後1時間ほど喫茶店での二次会があって、解散になった。
同じ方角の数人と東海道線に乗って、大船で横須賀線に乗り換えて。
高校時代と同じように、逗子・横須賀方面へ帰るT君とA君に
「それじゃまた。」とさようならを言って、鎌倉駅で降りた。

在学当時、お互いの家にも行き来していた仲間の
K君、M君、A君、Hさんと私が16年ぶりに一堂に会した。
話していて思い出したこともいっぱいあって、懐かしくて楽しくて、嬉しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

400km超え

2010年04月26日 | 自転車
積算走行距離が400kmを超えた。

4月から再開して、何だか昨年11月時点よりもしっくりする感じがしている。

継続は力なり。
マイペースで少しずつ距離を伸ばしていこう。
次の区切りは500km。

---------------
昼休みに近所のコンビニにお昼を買いに行った。
サンドイッチと牛乳をザックに入れて外に出たら
余りにも気持ちのよい天気だし、少し走りたくなった。

T橋を渡って、千曲川右岸を下流へ向かう。
ここは段差なしの広い歩道が整備され、歩行者は一人も見えない。
車道を走るより安全で快適だ。
一つ下流のU橋を渡し返して、千曲川左岸を上流へ。
T橋のたもとまでで、1周。
千曲川周回コース?

400kmを超えたのは、千曲川右岸を走行中だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日あれこれ

2010年04月25日 | 暮らし、その他
快晴の日曜日。
自転車に乗るか家事をするか・・・

今日はいい子で、家事を選択した。

<庭仕事>
ゼフィリーヌ・ドルーアンの木製トレリスがボロボロなのを
買い置きの鉄製フェンス(国華○)と交換。
木製トレリスは伸縮する簡便なもので、手でボキボキ折ってゴミ袋にまとめた。
ゼフィリーヌとクレマチス・モンタナ(白)が上部に寄っているのを
丁寧にほぐして、フェンス全体に配置し直した。

ゼフィリーヌは一昨年にテッポウムシに入られて大幅に枝を減らしてしまったが
枯れずに踏みとどまってくれた。
株元にはぽっかりと丸い穴が空いて痛々しい。
そうそう、キャリエールと、それから北側のイスパハンにも
同じような丸い穴を見つけた。
返す返すも皆強健で、放任主義の庭主としては実に助かる。
すでにテッポウムシはいないが、穴は脱脂綿か何かで塞いでおいた方がいいだろう。

<お買い物>
夫がスーツを買おうかと言う。
年齢相応に体型が変わって、手持ちのものがきつめだからと
昨日の会合にスラックスとジャケットで出かけて、
元上司から注意喚起されたことと、自分自身も気が引けたらしい。

善は急げで買いに行く前に、再度手持ちのものをチェックした。
着られそうなものは2着。
1着はお腹周りはOKだが、上着が大きめであんまり素敵じゃない。
もう1着はなかなか格好いいが、ウエストがきつい。

きつい方のズボンを調べて、ウエストを4㎝くらい出せることが分かったので、
私が直すことにした。
ということで、急いで新調する必要は無くなったが、
品揃えと値段を一応見てみようと出かけた。
その結果
「よし、買おう!」という気になるようなのって、なかなか無いことが分かった(笑)。

<その他>
ウールのカーディガン4枚洗濯。
これから冬物をどんどん洗ってどんどん仕舞わないと・・・。
ゴールデンウィークも晴天続きだといいなぁ。

昼食にあんかけヤキソバを作った。
NHK教育の今日の料理ビギナーズで見て、自分で作るようになった。
但し麺4玉で3人分には足りないので、
私はそばを減らして、中華丼(同じあんをご飯に掛けるだけ)を追加した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事(暴風雨の後始末)

2010年04月24日 | ガーデニング・花
昨日の朝、出勤前にマダム・アルフレッド・キャリエールをバッサリ剪定した。
ボリュームで4分の1くらいになった。

今日は、部活の次男を送り出してから午前中だけ休日出勤(ジテ通)。
月曜日必着の原稿を仕上げた。
宅急便で発送すれば確実だな、と、思っていたら
依頼文に返信用の封筒が入れてあるのを発見したので、そちらを使っての郵送にする。

帰宅して昼食(手作りミートソースのスパゲティ)後、
午後から仕事の夫を送って、本局(郵便局)に行って原稿を発送。

15:00から日没まで、庭仕事に専念した。
まずはキャリエール。
残した枝をにらみながら、バランスよく配置。
脚立に乗って作業中、よいしょっと一段上がるときに
左のほほをトゲで引っかけてしまった。
「痛っ!」と触ってみるとグローブに血が・・。
作業中断して家に入り、水で洗って傷パッチを貼って、処置終了。

続いてスイートジュリエット。
外壁と、その前面に設置したオベリスクに誘引してあり、
オベリスク部分だけは剪定誘引が済んでいたのだが、
手を付けずに外壁で繁りまくっていた部分が一昨日の強風で外れていた。

ひとにらみして、3分間考えて、こちらもバッサリやっちゃうことにした。
のこぎりでギコギコ。
残したい枝に絡んでいるところは、はさみで切りながら慎重にはずした。
ちょっとスッキリしすぎかもしれないが、
これで当分は布団干し担当の夫からクレームがつかないだろう(笑)。

夫外食に付き、夕食は手を抜いて具沢山のラーメンにした。
8時過ぎに次男が塾から帰ってくるまで待っていたら、
お腹が空きすぎて、死ぬかと思った(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴風雨

2010年04月22日 | 暮らし、その他
朝から雨になった。
家を出る頃には風も強くなって、雨量としては多くないけれど叩き付けてくる感じ。
職場の駐車場から建物まで、傘が差せなくて走った。

日中の気温5℃。昨日より多分15℃くらい低いだろう。
寒暖の変化が激しすぎる。

帰宅したら、誘引が後回しになっているマダムアルフレッドキャリエールが
玄関前でどわ~~んと倒れかかっていた(汗)。



強風に煽られて、外壁に張ったワイヤーからはずれたようだ。

明日は早起きして出勤前に何とかしなくては・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクの調整

2010年04月21日 | 自転車
今日は一日快晴でジテ通日和。

昼休みにR徳さんに行ってきた。
昨年8月にロードバイクを購入してから初めてだ。
もう忘れられているかと思ったが、
店に入るなり「お久しぶりです!!」と声を掛けてくれた。

シフトワイヤーが伸びたせいだと思うが、
ギアが勝手に切り替わってしまうのを調整して貰った。

お茶をご馳走になって10分ほどお喋りしている間に作業完了。

職場からR徳さんまで、往復で13kmと、ちょうどひとっ走りの距離だ。
行きは凄い向かい風でヒーコラだったが、戻りは楽ちんだった^^
追い風だったこともあるが、それよりも調整の効果だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海万博のPRソング

2010年04月20日 | 暮らし、その他
上海万博のPRソングが、
岡本真夜さんの「そのままの君でいて」の盗作ではないかと問題になっているという。
長女からその話を聞き、ネットで両方の曲を聴いた。

似ているというようなレベルではなく、これは同じ曲だ。
同じ曲を少しだけアレンジしたものとしか聞こえない。

作曲者に問題があるのは言うまでもない。
但し、いつの時代にもどこの国にも、モラルに乏しい人間は必ずいる。
ズルをしてでものし上がりたい、金儲けをしたい。
あるいは精神的に追いつめられて不正に走ってしまうようなこともあるだろう。
それでも、必ず気付かれて超メジャーな場所までは出てこられないのが普通だ。

この曲が、2004年時点で7年も前に発表された曲と酷似していることに気付かずに採用し、
それから6年間も気付かないまま世に出してしまったことが問題だと思う。
審査する人達、その後この曲に関わった人達の能力(知識)不足といってもいい。

仮に「偶然にほとんど同じ曲になった」のだとしても、
審査する側がそのことに気付いていれば、まず採用はあり得ないだろうし、
その後もこの曲に関わった誰か一人でも気付けば、その時点で差し替えになっただろう。
あれだけ巨大な国で優れた人材には事欠かないはずなのに、
きちんと審査することのできる人がそのポジションにいない(いなかった)のかなあと思う。

学術論文において、全く独立に研究していた二人の研究者が同じ新発見をして発表した場合、
先に発表した方が「発見者」となる。

今回のことも同様で、
盗作(普通に聴いてそうとしか思えない)であったら論外だし、
百歩譲って、知らずに酷似した曲を書いたのだとしても、
そのことに気付いた時点でオリジナリティは主張できないはず。

上海万博実行委員会は曲の使用を停止し、
昨日、岡本真夜さんサイドに曲の使用申請をしたとの報道がされた。

盗作疑惑が浮上してからの対応は素早く理にかなったものだと思う。
ただ、この問題は中国国内ではほとんど報道されていないそうだ。
中国という国の国際的な立場を考えれば
潔く、国内に向けても全てをオープンにした方がいいと思うのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土井ちゃん、総合6位!(ツアー・オブ・ターキー)

2010年04月19日 | サイクル・ロードレース
ツアー・オブ・ターキー第4ステージで大逃げを決めて
ステージ4位、総合で6位にジャンプアップした土井ちゃん。

第5ステージ43位(+03")、
第6ステージ19位(タイム差なし)
第7ステージはゴール1km手前での先頭大落車をすり抜けての7位(タイム差なし)
最終(第8)ステージ29位(タイム差なし)
で、総合6位を守りきった \(^O^)/

昨夜の最終ステージはブチブチ止まるライブストリーミングで最後の20kmを観戦した。
終了後の画面には「5th Yukihiro Doi」と表示され、大感激。
実際には総合の順位に変動はなくて土井ちゃんは6位だったことは、今日になって知った。
(あれは何の間違いだったのかなぁ?)

いずれにしても錚錚たる顔ぶれが揃ったステージレースで、堂々の総合6位は素晴らしいと思う。
土井ちゃんの今後がすごく楽しみだ♪


週明けからジテ通。
朝一で長男に荷物(教本類)を送らなくてはならない。
荷造りにはamazonの箱を再利用して、ピッタリ収まった。
これならザックに入れて、ロードで出勤途中に郵便局に寄ればいい。
最寄りの郵便局には次男の同級生の親御さんが勤めているので、
気付かれないようにサングラスをしたままでいた^^;;;

昼休みに昼食を食べにロードで出たので、トータルで11km走れた(^_^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2010年04月18日 | 暮らし、その他
次男がテニスの試合なのだが、会場は水はけの悪いクレーコート。
あの積雪ではぐしゅぐしゅで、多分使えないだろうというのが長女と次男の予想だった。
6:30の連絡網で、会場を全天候コートのある場所に変更して
8:00集合で大会が開催されることが知らされた。
で、朝から弁当作り。
卵焼きが出来たところで7:00になってしまった。

7:00からは町内の河川清掃(溝掃除)があるのだ。
夫と二人で外に出て10分ほど働いて、後は夫に頼み、弁当作りの続き。
スポーツドリンクも用意して、7:30に次男を送り出した。

午後はFポン決勝とF1決勝をTV観戦。
Fポンは小暮優勝!よかった!
現地観戦の友人がついったーでレポを送ってくれたし、
息詰まるバトルがあちらこちらで見られて、ワクワクするレースだった。

一方のF1は空模様に翻弄されてタイヤ交換が繰り返され落ち着かないレース展開だった。
可夢偉は0周リタイヤだし、ベッテルが振るわなかったし、JBが勝ってしまうしで
Fポンとは対照的に楽しくないレースだった(-_-;)

-----------------

夜に長男から「バイオリン教本が家にあるはずだから、探して送って」と電話がきた。
彼は小学校高学年の時、2年ほどバイオリンを習ったことがあり、
大学で再開するつもりなのだという。

急に言われて、どの辺りを探せばいいのか見当も付かなかった。
何しろ実際に使っていたのは7~8年前なのだから。
しかも長男の本や楽譜は、大半は箱詰めしたりヒモで束ねたりして部屋の隅に山積みにしてある。
それでもとにかく手近なところから探してみよう、
ということで書棚に平積みされた楽譜類を探したら、すぐに赤と緑の2冊の教本が出てきた。
但しこれは長男がリクエストしたものではない。
それと一緒にあるはずの別の教本が必要だというのだ。

次男の部屋の棚に、まだ長男の所有物が残っているのを思い出してそこをチェックしたら・・・
あった!
小学生の時(つまりバイオリンを習っていたのと同時期)の
金管バンド(トロンボーン)楽譜のファイルと一緒に置いてあった。

予想外にすんなりと見つかって、これも長男にいい流れが来ているからかも(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙畑(4月11日)

2010年04月17日 | 暮らし、その他


先週、次男の修学旅行があった。
11日(日)の早朝5:30学校に集合で、奈良京都へ二泊三日で出かけた。

夫婦水入らずの休日となったので、国際音楽村に水仙を見に行った。

以前ここには美味しいお蕎麦屋さんがあって、1か月に1回は食べに行っていた。
新幹線が見えるので時刻を調べて、長男、次男と一緒に行くこともあった。
春には水仙、初夏にはラベンダーが咲いて、山の景色もよい静かな場所だ。
でも数年前にお蕎麦屋さんが閉店になってからは、すっかり足が遠のいてしまった。

久しぶりに来たら見違えるように整備されて、水仙を見に来る人達で賑わっていて、びっくり。

暖かい春の日射しを浴びて、二人でのんびりと散歩を楽しんだ♪


南側の景色。正面の遠くに蓼科山がある(見えないけれど)。
ブランシュたかやまスキー場も、この方角だ。


北側は、梅やコブシの向こうに烏帽子岳が見える。


屋外ステージがきれいに改修され、朽ちかけていた木製ベンチが総入れ替えされていた。
ここの収容人数は300~500人くらいか?
と思って調べてみたらもっと多かった。
収容人員:最大1,000名(ベンチ800名、芝生200名)

屋根の向こうが浅間山方面。


ホールこだま。演奏会などが開かれる。
雨の日は雨音が聞こえるという、野趣あふれるホール。
エニシダの黄色が眩しいくらいに鮮やかだ。


谷の奥、遠くに見える少し雪の残った山が菅平高原の根子岳と四阿山。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪って・・・

2010年04月16日 | 暮らし、その他
ジテ通3日目! と思ったけれど、
やたらと冷え込んだ上に午後の後半には雨か雪になるとの予報だ。
自重して車で出勤した。

昼過ぎに長女から「3時過ぎには帰るね。」とのメール。
今夜遅くに帰省することになっていたのだが、
午後のゼミが休講になったそうで、
「それなら雪になる前に、即出発するように」と夫から指示が飛んだのだそうだ。
彼女の車は既に夏タイヤに履き替えている。
長女は16:00頃に無事に帰宅した。

私の方は18:00頃に帰ったのだが、その時には雨に少し雪が交じっていた。
それだけで県道はのろのろ運転の車で異常に混雑していた。
1時間半後に帰宅した夫は、峠を越えてきたのだが、
「もう少し出るのが遅かったらやばかったかも。」とのこと。
峠は圧雪状態だったのだそうだ。
夫と私はまだ冬タイヤを履いているが、
もしも周囲の車が動けなくなったらどうしようもない。

全員無事に帰宅できて、やれやれだ。

その夜、我が家でも雪が積もった。
4月中旬に本気で雪が積もるなんて、ありえんくりえん!



4月17日朝の庭。積雪5センチ。
ヒヤシンスやムスカリが咲いているのに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土井ちゃん、すごい!(ツアー・オブ・ターキー第4ステージ)

2010年04月15日 | サイクル・ロードレース
昨夜10時過ぎ。
シクロワイアードでツアー・オブ・ターキーのテキストライブに気付いた。
土井ちゃん(土井雪広選手 スキルシマノ)が逃げているという。
すぐにライブストリーミングを見始めた。
11人の逃げが構成されていて、土井ちゃんも牽いている!

一人二人と脱落して逃げ集団が7人になったところで素早く風呂に入り、
後はゴールまでワクワクしながら観戦した。

土井ちゃんはヴィスコンティをしっかりマークして最後まで遅れずに、ゴールスプリントに参加。
4位でゴールして、総合成績も6位にアップした!
土井ちゃんは序盤から逃げて、実に200km以上を逃げ続けたのだ。
本当に凄い走りで、すごく感動した。

やはり日本人選手が活躍してくれるとレースが格段に面白い。
土井ちゃん、今日も頑張って!!

フミも昨日からスペインでのステージレースを走っている。
こちらのライブストリーミング、昨夜は何故が見られなかった。
フミはメイン集団で18位ゴールだったそうだ^^

-------------------

ジテ通二日目。
短い距離なのに、腕や肩や腰が少しだけ張っている。
むしろこういう短時間短距離で継続して乗るのが、今の自分には良い練習だという気がしてきた。

ただ、それにしても、今日は本当に寒かった(泣)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車再開!

2010年04月14日 | 自転車
4ヶ月ぶりにロードバイクに乗った。
しかもジテ通(自転車通勤)だ。

これまでもたまに自転車通勤をしていたが、
子供たちが通学に使用していたお古のママチャリを使っていた。

ロードバイクで通勤していなかった理由:

1.職場の人達に見られるのが気恥ずかしい。
  職場ではまだ誰にもロードに乗っていることを話していない。

2.置き場所が無い。
  自転車置き場は手狭で5台しか置けず、いつもほぼ満車。
  しかも交通量の多い通りに近い場所なのに建物からは死角になっていて、盗難が心配だ。

3.荷物が運べない。
  週2日は帰宅時に買い出しに回る。

4.近すぎる。
  自宅と職場の距離は約3km。

今回、ロードでの通勤に踏み切った理由として
一番大きいのは、年度末に居室を大掃除して、ロードを置く場所が確保できたことだ。
これで、盗難や、天候の急変によって雨や埃にさらされる心配が無くなった。

また、休日限定では距離が稼げず、なかなか上達しないと分かったこともある。
片道3km、往復6kmでも、10日乗れば60kmだ。
これからはどんどん日が長くなるし、余裕のあるときは少し遠回りをするのも、ありだ。

雨降りでなく、大きな荷物や買い出しのない日に限られるけれど
気持ちのいい季節になったことだし
出来るだけ毎日こまめに乗って、上達と健康維持を目指そうと思う♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅の構内で(駅コン)

2010年04月13日 | 暮らし、その他
先週の「世界ふれあい街歩き」はパリのオペラ座周辺だった。
200年前に作られたパサージュ(アーケード式の商店街)がとても素敵だった。

インフォメーションのコーナーで、地下鉄駅での若者達の音楽演奏風景が紹介された。
誰でも演奏できるわけではなく、
オーディションで合格しライセンスを得たものだけが演奏を許可されているのだという。

演奏する側は人前で発表する機会を与えられて研鑽を積めるし
聴衆はレベルの高い音楽をわざわざ出かけていくことなく無料で聞くことが出来る。
 
実に素晴らしいやり方だと、さすが芸術の都パリだと、感心した。
そしてつい先日の出来事を思い出した。


3月28日(日)、鎌倉へ出かけた時のこと。

新幹線の改札を入ったところにグランドピアノが置かれ
一人の青年が調律していた。



数え切れないほど通っている場所だが、ピアノを見たのは初めてで、
かなりびっくりした。
何かのイベントで演奏すると思われたが、
予定の列車が来るし、見届けることなくすぐにホームに上がった。


後日調べてみたら、
駅の改札内にピアノを運び込んで開く「駅コン」で、08年から続いているのだそうだ。
この日は午後2時からと3時からの2回の演奏でバイオリンも加わったとのこと。

パリの地下鉄のシステムには遠く及ばないけれど、
日本でもこんな風に気軽にクラシック音楽に親しめる機会がどんどん増えていって欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ~ルーベ(結果と感想)

2010年04月12日 | サイクル・ロードレース
昨夜(4月11日)20:40から、パリ~ルーベのライブ放送を観た。

横風でメイン集団が少人数に絞られ、200km付近から、盛んにボーネンが揺さぶりを掛けた。
それが一段落したタイミングでカンチェラーラがアタックを掛け、誰もそれに反応せず。

そこからカンチェラーラは「個人タイムトライアルモード」に突入し、
鬼神のごとき走りで、ゴールまでの50kmを独走。
追走集団はうまく連携が取れないまま、2位狙いに切り替わった感じで、
カンチェラーラが2位のフースホフト、3位のフレチャに2'00"の大差をつけて圧勝した。

先週のロンド・ファン・フラーンデレンで、カンチェラーラの凄さに興奮したが、
それ以上の圧倒的な強さを見せつけられた気がして、なんというか、あっけにとられたという状態だった。

本当に恐ろしくなるほどに強い!!


フミは94位、30'10”秒遅れて、ゴール地点の競技場まで走りきった。
残念ながらタイムオーバーのために完走扱いにはならなかったが、
259kmを走り抜くことができて、よかったと思う。
レディオシャックのエースのポポヴィッチは30位だった。

なお、完走した最終走者は16' 32"遅れ、74位の選手だった。
気になって完走の時間制限を計算してみたら、この遅れは優勝者タイム(6h 35' 10")の4.2%だ。
ちょっと厳しいなあ・・・。
F1の予選で107%条項というのがあったけれど、
10%オーバーくらいまでは完走にしてくれたらいいのに、ねぇ ^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする