自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

大晦日

2010年12月31日 | 暮らし、その他
2010年もあと2時間ちょっと。
今年も慌ただしくて色々なことがあった。

家族が皆健康で、それぞれの場所で精一杯頑張っているのがなによりだ。

来年も良い年になりますように(祈)。

さて、そろそろ年越し蕎麦の支度に掛かろう。
なめことネギとエビ天入りの暖かい汁蕎麦だ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り納め

2010年12月30日 | 自転車
昨夜、ロードバイクのリアブレーキが左にずれているのに気付いた。
右がリムに当たっていて、これでは走れない。

調整方法を調べて直した。
しかしリアタイヤを回して見ると、振れが出ている。

R徳さんは30日まで営業のはずなので、ちょっと見てもらおうと
今日の午後、走る準備をしてからR徳さんに電話したのだが、留守。

折角準備したので軽く一走りすることにして、サイクリングロードに向かった。


空は鉛色で、山には雪雲が掛かっている。

川と道の駅でトイレ休憩して、引き返した。
もう一度R徳さんに電話してみたが、やはり出なかったので
そのまま帰宅した。
明日は走る予定無しだから、これが走り納めになる。

帰宅して40分後に、長女が到着(帰省)した。

さあ、楽しいお正月休みだ。
(食べ過ぎ注意!!)


走行距離     10.5km
積算走行距離  1624.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初滑り♪

2010年12月29日 | アウトドア
ようやく初滑りに行った。
夫と次男と3人だ。

11:10 スタートで、目指すはブランシュたかやまスキー場。
12:20 現地着。上部の第二駐車場に駐めて、車内でコンビニ弁当の昼食をとった。

13:00 滑走開始。
気温は低く、リフトに乗ると指先が痛く、寒い。
それでも2本滑ったらぽかぽかと身体が温まった。


小雪が舞っているものの視界は悪くないし積雪量もこの時期としては十分だ。
10センチくらい新雪が積もったようで、ゲレンデコンディション良好である♪


夫と次男

滑りの方も好調で、気分良くガンガン滑った。
休憩を一回はさんで、10数本滑ったころには脚が限界になった。

16:00 あがって、16:20スキー場発。
帰路は途中まで圧雪だった。

17:30過ぎ 帰宅。

よい初滑りだった♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝下ろしの続き

2010年12月28日 | ガーデニング・花
枝下ろしの続きをした。
残っていた一番右のシラカシ。
絡んでいるつる薔薇を除けて、脚立を設置した。

今日から休みに入った夫が、手際よく高い場所の枝を落とす。
20分ほどでスッキリして、シュレッダーを出してきたところで
次男が帰宅。

作業を中断して、
3人で近所の医院へインフルエンザの予防接種を受けに行った。
3000円×3人=9000円は痛いが、これも受験対策の一環だから必要経費だ。

16:30に帰宅して、家にも入らずシュレッダーを動かす。
30分弱で終了。
今日のチップはマルチングとして庭に入れようと思っていたが、止めた。

落とした枝のかなりの部分が「斑入り」になっていたからだ。
これはおそらくウイルス性の病気だ。

ガーデニングでは斑入りの植物は人気があり、
枝変わりとして珍重されたりもするが、
中にはウイルス性の病気による物があるという話を以前聞いたことがある。

シラカシの斑紋も葉の裏がねずみ色に変色していて、いかにも病気っぽい。
ウイルスを庭に撒くなんてとんでもないので
チップは袋に入れてゴミに出す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め、ジテ通納め

2010年12月27日 | 暮らし、その他
今日は年休日だったが、午前中のみ出勤した(サービス)。
先日ネットワーク回線の切り替えをしたのに、
設計通りの速度が出ていないため、
通信試験をしなくてはならなくなったからだ。

9:00から11:00の作業をして、帰宅。

帰りがけに郵便局に寄って、
次男に頼まれた年賀ハガキ40枚を購入した。
どうやら50枚くらいは出すらしい(汗)。

久しぶりのジテ通は今年最後になった。
週末だけ、から、毎日乗るようになったおかげで
すっかり自転車になじむ(慣れる)ことができた気がする。

来年も続けよう!

ジテ通       5.8km
積算走行距離  1614.2km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝下ろし

2010年12月26日 | ガーデニング・花
庭の南側フェンスに沿って4本のシラカシが植えてある。
環境がよいのでガンガン繁る。

夫と剪定作業をした。
脚立を据えて、一番高いところの枝を、夫がのこぎりで落とす。
一番右の一本はつる薔薇(シティオブヨーク)が絡んでいるの後回し。

バッサバッサと大胆に切って、私にバトンタッチした。

私も脚立によじ登って、ハサミとのこぎりを振るう。
横に張った枝の先端や胴吹きの枝を落として姿を整える。

続いてシュレッダーを持ち出して、大量の剪定枝の処理。
2時間、ひたすらブビ~~ンと砕いて、生ゴミの大袋4つになった。
明日のゴミ収集に出せるし、最高のタイミングで片付いた♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状作成

2010年12月22日 | 暮らし、その他
年賀状作りの作業をした。

結婚して少ししてから、ずっと家族写真を使っている。
当初は写真屋さんに注文して何週間も掛かり、
費用も一枚数十円だったと思う。

そのうちカラーコピー機を使えるようになり
写真をコピーしてノリでハガキに貼り付ける方法に代わった。
ちょっと手間ではあったが、これで経費が大幅に節約できるようになった。
その後パソコンを使って自分で印刷できるようになって、とても楽になった。

昨年は家族全員が集まった写真が一枚しかなく
しかもそれは、
食事の後、空の食器が並んだこたつで、
背景に洗濯物がぶら下がっているという代物だった(汗)。
そこで、人物の部分をくりぬいてきれいな背景に合成するという
苦肉の策(荒技)でクリアした。

今年はとうとう全員集合写真が撮れなかったので
長女と長男にそれぞれの写真をメールで送ってもらって
夫、次男、私の3人の写真と3枚をハガキにレイアウトした。
作ってみるとこれがなかなかよかった(自画自賛)。

宛名もパソコンで印刷した。
あとは一枚一枚にひとことメッセージを入れれば完成だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第九を聴きに♪

2010年12月21日 | 家族
19日の日曜日に、サントリーホールへコンサートを聴きに行った。

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125番 (合唱付き)
第4楽章の合唱が有名な、ベートーヴェン最後の交響曲だ。
そして長男が合唱団で出演する。

正午に次姉と待ち合わせ、前回と同じ和食のお店でランチ。
14:00 開場を待って中に入る。



今回の座席はステージ真横の2階席。
演奏者の手元が見えるし、長男もよく見えて、良い席だった。

14:30開演。
エグモント序曲の演奏(約9分)と15分の休憩の後
合唱団が入場して、いよいよ第九(約65分)が始まった。

第九を最初から最後まで聴いたのは初めてだった。
第4楽章が余りにも有名なため、よく知っていると錯覚していた(汗)。
第3楽章の流れるような旋律がとてもきれいだった。

第4楽章は4人のソリストと混声合唱で、素晴らしい迫力だった。
本当に素晴らしかった。

16:15終演。
今回も合唱団メンバーの関係者(保護者?)らしき観客が少なくなかった。
合唱団全員が退場してから席を立ち、
長男と10分くらい立ち話して、お土産(株ナメコ)を渡した。

次姉とスタバで一息入れて、銀座線で別れ、上野から新幹線に乗った。

20:30帰宅。


サントリーホールのパイプオルガン。
どんな音色がするのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎茸の収穫 2回目

2010年12月20日 | 暮らし、その他
月曜日。

出勤すると、モリモリに育った椎茸が待っていた。



金曜日に帰るときには、まだ小さくて収穫には早かったのだが・・・。
育つときはあっという間に大きくなるんだ。
ビッグサイズが4本収穫できた♪

収穫後、ベースを水洗いし、きれいに洗ったビニール袋に戻した。
既に1cm程の芽が見えているので、次の収穫も期待できそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション点灯♪

2010年12月19日 | 暮らし、その他


昨日取り付けたイルミネーション。

我が家のはクリスマスだからということではなく、
冬の間、駐車場から玄関までの照明代わりの意味合いが強い。

言うなればウインターイルミネーション。

暗くなると点灯し明るくなると消灯するセンサー付きで
夜に帰宅したとき、明かりがついていてホッとする。
足下もよく見えて安全だ。

夜中じゅう付けておくのは電気代が勿体ないので
以前は毎晩就寝前にスイッチを切りに外へ出ていた。

数年前に、光感知センサーに6時間後に切れるタイマーが付いて
今時分だと夜の11時過ぎに勝手に消灯してくれる。
便利になったものだ♪

春になって夕方が明るくなり、
帰宅時に点灯していないようになったら取り外すタイミングだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットワーク切り替え作業

2010年12月18日 | 暮らし、その他
ごくごく小さな職場で、何故かネットワーク管理担当者になっている(^^;)

ほとんどの管理は遠方の管理センターがリモートでやっているので
アクシデントでもない限りは
現場で作業しなければならないことは年に1、2回だ。

昨日は計画作業が入って、昼休みにネットワークの回線切り替え作業をした。

それに先だって、UPS(無停電電源装置)の入れ替えもした。
事前に現在のUPSをすぐに取り外せるようにネジを外して準備。

12:00 稼働中のUPSの電源を切り、コンセントを抜く。
ラックを動かして、旧UPSから各種機器のコンセントを抜く。
ラックの後ろや下にはほこりがたまっていたので掃除機で吸い込む。

旧UPSをラックから引き出して新UPSを設置。
UPSはとてつもなく重く、一人ではとても持ち上げられない。
同僚と二人掛かりだ。

各種機器のコンセントを新UPSにして差し替え、
UPSの電源もON。

各種機器が起動して通信が回復した。

引き続きの回線切り替え作業(こちらがメイン)は
管理センターから電話での指示に従って、
LANケーブルを1本差し替えポートの点灯を確認した。
特にトラブルもなく、あっけなく終了した。

一連の作業で一番難しかった(大変だった)のは、
なんと、
旧UPSをラックに固定している8本のネジを外すことだった。
3本が外れずに同僚の応援を頼み、
電動ドライバを使っても最後の1本が外れず、
また別の同僚に応援を頼んで
ねじ穴にさび止めスプレーをしみこませてようやく外せた。

あんなに鬼のように堅く締められたネジに出会ったのは
生まれて初めてだった(苦笑)。


今日は初滑りの予定だったが
ゲレンデコンディションがいまいちで、来週に持ち越しとなった。

その代わり、庭木にイルミネーションを取り付ける作業が出来た。
例年は11月最終週か12月第一週には済ませていた。
遅くなったけれど懸案が一つ片付いた♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断結果

2010年12月17日 | 暮らし、その他
先日受けた健康診断の結果が出た。

年々少しずつ、肝機能などの数値が悪くなっているが
精密検査が必要なものはなかった。

正常値を外れた項目には*が付いている。
体重を3キロくらい落とせば、*の項目が3つくらい減りそうだ。

実は夏の終わりに体重が過去最高値(除 妊娠中)を記録して
これはヤバイとカロリー制限(測るだけダイエット)を始めた。
10月からの2ヶ月半で3キロ減量に成功したので、
この勢いで標準体重到達を目指している。

標準体重までなったら、ヒルクライムも「なんちゃって」じゃなくなるかも♪
(捕らぬ狸の・・・)

安静時の心拍数が57だった。
いつも55から58くらい。
一般的に正常値は60~90で、50以下だと徐脈といって要注意だそうだ。
問題ない範囲で、しかも運動をしている人っぽい数値が
ちょっと自慢だったりする(笑)。

ともかく心臓は強い方らしい。  ←色々な意味で(^^;)

今朝はこの冬一番の冷え込みとなった。
朝7時の気温 -3.6℃。

せっかくの快晴なのに、
帰りの暗さと寒さを思うと気持ちが負けて、ジテ通はお休み。

しっかり着込んだママチャリの年配男性を車で追い抜いたとき
そこはかとなく「敗北感」を感じた。

Emmyの根性なし!!
寒さに負けないで頑張れよぉ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルクライム なんちゃって(^^)

2010年12月16日 | 自転車
最近ロードはご無沙汰状態の次男だが、
彼はヒルクライムが好きで、私にもやればいいのに、と勧める。

「楽しいよ~~ 達成感あるよ~~」

そう言われても、少しの登りで心臓がバクバクになってしまうから、遠慮している。

昨日のサイクリングで仁古田から舞田へ抜ける道を登り切ったとき、
次男の言う「達成感」が少し分かった気がした。

きつくなったら休めばいいこと、
休み休みでも最終的に登り切れたら良いじゃないか、ということも、分かった。
それから早め早めに軽いギアに落として、
できるだけ心拍数が上がらないようにするタイミングも、何となく。

ビンディングペダルにしたことで登りが楽になっている可能性もある。
(それ以前にやっていないから比較はできないが)

これからは登りを過度に敬遠せずに、
時々は「なんちゃってヒルクライム(笑)」もやってみよう♪


昨日、登りで一息入れたときに見上げた空。
冬の空は吸い込まれそうなほどにきれいな青だ。

雲の動きが速かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別所温泉へ

2010年12月15日 | 自転車
日曜日に探索したルートを確認したいと思った。

来年に持ち越せない有給休暇もあるし、
思い切って休みを取って走ることにした。
ただ、既に今日の午前中にちょっとした用事が入っていたので、
出勤してそれを片付け、11時過ぎに帰宅。

身支度して、11:50スタート。
いきなり向かい風だ(-_-;)

古戦場テニスコートから六中の横を通って
前回引き返した仁古田の信号に12:30。
ここまで9.5km。

二本あるルートのうち西側のキツイ方の道を行くつもりだったが、
仁古田から登り始めてすぐに自分の力を知り(笑)、東側の道に変更した。
それでも心拍数が170を超えて、173になってしまった。
カーブの内側に広い空き地がある場所で数分間呼吸を整える。



息が上がったら止まって写真を撮りつつ一休みするのは
山歩きと同じパターンだ(笑)。

心拍数が140台に戻ったところで、再び登り始める。
次のカーブが峠で、ああ、これなら次は休まずに登り切れそうだと思った。
一気に下って、舞田から別所温泉までは向かい風の登りでヒーコラだったが
13:05 別所温泉駅着。15分ほど休憩してプチ羊羹2本を補給。



来た道を仁古田に戻る元気は、もうない。
かといってこのまま帰宅するのも少々物足りない。

前山寺に行くことにした。
別所温泉側から行ったことはないので、
所々の道しるべを確認しながらゆっくりと走った。

最後のひと登りでまたまた心拍数が170超となって降車。
50mほど歩いたら前山寺の門に着いた。
なんだ、もう一息だったんだ・・・。



13:45 写真を撮って、トイレを借りて、帰る。



下りなのに強い向かい風で漕がなければ20km/hも出ない。

住宅街の中を少し迷ったりしながら下小島に出て
片側2車線道路を古戦場テニスコートの信号まで。
後は往きと同じ道を帰った。

14:50 帰宅。
脚だけではなく全身に疲労感があるが、でも気持ちよかった。

走行距離     35.8km
積算走行距離  1608.4km

今日 正午の天気
快晴 気温7.1℃ 北西の風3m/s 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初立ちゴケ(汗)

2010年12月14日 | 自転車
日曜日のルート探索中に、立ちゴケというものを初めて体験した。

最初に浦野川を渡る橋の途中(車はほとんど通っていない)で
今から行く左岸側道路が思ったよりずいぶんと狭いのが見えた。

「あれ、ここで川を渡るのでよかったっけ?
 地図で確認した方がいいよね?」

と考えながら、無意識にブレーキをかけてしまっていた。

あっと思って左足を解放しようとしたのが一瞬遅れて
橋の上で左側の歩道に落ちるように倒れてしまった。
歩道が10センチくらい高くなっていた分、落差が小さくてすんだので
左膝を軽く打っただけの軽傷だった。


どんなときに立ちゴケするのか。
また立ちゴケするというのはどんな感じなのか。
経験してみて、なるほどと思った。

停止する5メートル手前で左足リリース。
考え事は止まってから。

失敗は繰り返さないように肝に銘じて、
安全に楽しく緊張感を持って、自転車に乗ろう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする