自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

寄せ植え

2012年05月31日 | ガーデニング・花
25日に購入した花を主にして玄関の寄せ植えを作った。


マツムシソウを中心に、手前にクリーム色のガザニア。
両サイドには白のロベリア。

ガザニアは蕾だけで咲いていない。
ひょっとして咲き出す前にマツムシソウが終わってしまう(汗)?
マツムシソウは花が終わったら取り出して庭植えにするつもりで、
鉢のままで植え込んである。
その頃にはロベリアが繁ってくるだろう。



ホームセンターで濃深紅のペラルゴニュームが値引きになっていた。
イソトマを組み合わせ、手前にはワイヤープランツと八重インパチェンス(白)。
ワイヤープランツは斑入りで、25日にYさんに頂いたもの♪
ペラルゴニュームの色合いがマッチしている。
インパチェンスは挿し木して室内で越冬させた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志津香ランチ

2012年05月30日 | 自転車
志津香という定食屋さんに、お昼ご飯を食べに行った。

5月13日に佐良志奈神社で会った人たちは、その定食屋さんを中心としたグループだ。
一昨年の12月に救助されたときから、一度行ってみようと思いつつ、
あっという間に一年半が過ぎていた。

懸案を片付けよう!

昼練をかねて、ロードでお店へと向かった。
5km弱で所要時間は15分弱。

日替わり定食の野菜炒めを頂いた。


野菜炒め定食 700円

家庭的な味で、とても美味しかった!

食べ終わった頃、マスターが厨房から出てきてくれた。
一年半前のお礼を言って、5分ほど自転車話をした。


帰路、TS橋から烏帽子岳。


千曲川下流方向。


ジテ通+昼練  14.5km
積算走行距離  718.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千曲川大周回

2012年05月29日 | 自転車
昼練で落石周回へ向かった。



左岸をさかのぼり、O石橋を渡って右岸を下る。
いつものK牧橋は渡らずに、さらに下流へ。
T田新橋を横目に通り過ぎ、U田橋を渡って左岸道路を戻った。


T田新橋とU田橋の間(右岸)にある、つけば料理の小屋。鯉のぼりが目印だ。

以前、千曲川周回と名付けたコースは、T田新橋-U田橋間で、3kmほどだった。
それと落石周回をくっつけて、新しい練習コースが出来た。
上流側はO石橋まで、下流側はU田橋までで、15km弱。
名付けて「千曲川大周回」、略して「大周回」だ。

昼練に使える時間は45分ほどなので、
15kmはゆっくり写真を撮りながらで、ちょうどよい距離だ。
もし写真を撮らないのなら、下流側はもう一つ先のF舟橋まで行けそうだ。
その場合は特大周回になるのか(笑)?


今日は職場近くまで戻ったとき、少し時間が余ったので
オプションで山際の道へと遠回りをした。




ちょっとだけ高いところからの景色は、なかなか気持ちがよい。
田んぼにも水が張られた。


ジテ通+昼練  20.3km
積算走行距離  704.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散財

2012年05月25日 | ガーデニング・花
無事に受験生の母をやり遂げた薔薇友のYさんとランチをした。
会うのは、多分、10ヶ月ぶりくらい。
近況報告やら四方山話やら、薔薇オフ会の相談やら。

食事中から雨が降り始めたが、食後は予定通りおぎはらさんへ♪

おぎはらさんも久しぶりだ。
ビニールハウスにたたきつける雨音がやかましい中、じっくりと品定め。



買ったものは
山あじさい(渋紫)
松虫草’パーフェクタ’(水色)
デルフィニウム(スカイブルー) 2株
宿根アマ(水色)
糸シャジン(薄紫) 繊細で柔らかな草姿の割に比較的耐暑性もあり、花期も長く花後短く剪定すると繰り返しよく咲く
ペラルゴニューム(濃ピンク絞り)

14:00前にYさんと別れて、通り道の農協ショップに寄った。
ここでも、ムラサキツユクサ、ガザニア(クリーム色)、イソトマ(ブルー)2株
それと寄せ植え定番のロベリア(白3株 スカイブルー2株)を購入。

久しぶりにお花関係で散財して、幸せ~~♪


ゼフィリーヌ・ドルーアンとクレマチス・モンタナ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバンの藤

2012年05月24日 | ガーデニング・花
近所にカバンの藤というのがある。

「カバンの藤は、1880年(明治13年)、第十九銀行(現:八十二銀行)の役員の方が、故郷の南佐久郡の農家からもらった藤の苗をカバンに入れて持ち帰ったことから、その愛称で親しまれています。」

13日に様子を見に行ったときはまだ一分咲きだった。
気がつけばあれから10日が過ぎてしまった。

もう散ってしまったかな?

昼練に落石周回をやって、途中からコースを逸れて見に行った。


まだ大丈夫だった♪


樹齢は130年を超えている。

一時とても弱って、花もこの10分の一以下になった。
その後、養生させて、樹勢が回復したようだ。
今年はとてもよく咲いている。


房の長さは、長いものでは2m以上で、とても見事だ。

甘い香りが辺り一面に広がっていた。
クマンバチもブンブンと。



見に行ってみて、本当によかった♪


ジテ通+昼練  15.5km
積算走行距離  683.9km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千曲川夕景

2012年05月22日 | 自転車
昨日は帰りに駅に寄って、夫に頼まれた列車の切符を取ってきた。

その後、ちょっと遠回りをして堤防道路を走った。


夕暮れ時の千曲川は、空と川面が輝いてとてもきれい♪


17:59 ちょうど別所線の下り電車が赤い鉄橋を通過していった。



しばし景色を眺め、写真を撮ってから、家へと向かった。


今日は雨模様の予報だったため、ジテ通はお休み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食

2012年05月21日 | 家族
いつも通り7:00過ぎに起きる。
昨夜の天気予報では「曇り」だったが、外は晴れている。

「お日様が出ているから、日食見られるよ!」

と次男に声を掛けて起こす。

居間の東側の窓から、ガラスと網戸越しに太陽を観察。
専用フィルターは用意しなかったので、薄目で凝視しないように太陽をチラ見(笑)。
それでも右上から陰っているのが確認できた。


障子には日食特有の三日月型の影が映っている。

小学生の頃に部分日食があって、
庭の竹の細い葉っぱが全部三日月型の影になったことを
今でも鮮明に覚えている。


7:32 庭に出て撮影。
フィルターなしで金環は写らなかったけれど、薄暗くなった雰囲気だけでも^^;;

次男によると、次は23年後に皆既日食が見られるとか。

「見られるかなぁ?」
「見られるでしょう。」
「でも、それまで生きているかな?」
「生きててくださいよ。」
「んだね。その時までロードに乗ってられるよう頑張るわ♪」


ジテ通(駅に寄る) 8.2km
積算走行距離    668.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全復活♪

2012年05月20日 | ガーデニング・花
コンラッド君、どうやら完全復活だ。


去年の5月23日の姿。

そして


今日のコンラッド君。


これだけ咲いてくれれば、一人前。
トップバッターにも復帰したし、もう大丈夫♪

他の花たちも順次咲いている。


クレマチス・モンタナ・アルバ。

モンタナが終わる頃、このフェンスにはゼフィリーヌ・ドルーアンが咲く。

あれが咲いた、これが咲いた、で、庭にいるのが一番楽しい季節だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2番手も開花♪

2012年05月18日 | ガーデニング・花
夕方帰宅したときに、見つけた。


マダム・アルフレッド・キャリエールが咲き出していた。

コンラッドに続いての、2番手だ。

今シーズンは大胆に剪定して枝数を減らしたので花数は少なめだが、
一輪の大きさが大きい。
それだけではなく新しいシュートが既に出始めている。
樹形を大きくしてめいっぱい沢山咲かせるのもいいけれど
数年に一度はこうやって枝の更新をした方がいいような気がする。


さて、尖閣寄付金。

始まったときに、5万人、5億円を超えるかも、と予想した。
既に5億円は突破していて、件数の方も一昨日に5万件を超えた。

心強いことだ。

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況  平成24年5月16日入金確認分まで
件数  50,733 件
総額  693,445,018 円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスバイクのカスタマイズ サドル交換とステム

2012年05月17日 | 自転車
クロスバイクのサドルを交換した。


装備品はスポーツタイプで、グリップと同柄でおしゃれだが、
残念ながら私には堅くて細くて、レーパンをはいてもちと厳しい。

柔らかくて幅も広いコンフォートタイプに付け替えた。





前後の位置と角度を調整しては近所を走って、を繰り返して、ポジションを決めた。
うん、快適になった♪

ところで、最初に乗ったときからハンドルが高い気がしていた。
腕に体重を掛けてしっかり支えられないと、やまめのポジションが上手くとれない。

ハンドルを下げるにはコラムスペーサーを抜くか・・・?
そうだ、ステムをひっくり返せばいいんだった!

ステムの脱着は、以前にステム交換を堂城さんにやってもらったとき横で見ていたので出来るはず。
ハンドルとステムの境目に印を付けてからハンドルを外して、ステムを外して、
ステムの上下を逆さまにして付けなおす。


最初の状態。ステムとヘッドチューブの角度は鈍角。


ステムを逆転させ、ヘッドチューブとの角度が鋭角になった。
つまり最初よりも下向きになり、ハンドル位置が低くなった。

ホイールとハンドルが直角になるようボルトを締めて試乗。

おぉ~!前加重が出来るようになってぐんと安定感が増した♪

これでいいかな・・・・あれ?
ハンドルが上下にがたつく。
コラムスペーサーに触るとくるくると回ってしまう。
もしかしてボルトを締める順序を間違えたのかもしれない(汗)。

ネット検索でやり方を確認した。

やっぱり、ステムを固定しているボルトよりも先に、上部の圧力調整ボルトを締めなくちゃいけなかったのだ。

ステムの固定ボルトを緩めて、圧力調整ボルトを締め直す。
今度は大丈夫だ。


取りはずしたサドルは2500~3000円くらいでネットに出ていた。
オークションで売ろうかと思ったが、
次男に「要る?」ときいたら、じっくり見て、触って硬さをチェックして
「しばらく置いといて。」とのことなので、
しばらく置いておくことにした。

ジテ通(回り道) 11.6km
積算走行距離   660.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花♪♪♪

2012年05月16日 | ガーデニング・花
昨日(5月15日)の朝、我が家の薔薇が咲き始めた。


コンラッド・フェルディナンド・マイヤー

テッポウムシによって大きなダメージを負ったが見事に復活して
2シーズンぶりにトップバッターの位置を奪還した。


姿の美しさはいつも通り。写真では素晴らしい香りを伝えられないのが、もったいない。


二輪カットして仕事場に飾り、しみじみと愛でる。

ザックに入れて潰れたら悲しいので、
シャツの胸ポケットにそっと差し込んで、ゆっくりとバイクを走らせて運んできた。

嬉しい薔薇シーズンの始まりだ♪


ジテ通     5.8km
積算走行距離  648.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルマエ・ロマエ

2012年05月15日 | 家族
朝からの雨がまだパラついている夕方。
18:00前に帰宅して駐車場のゲートを閉めていたら、ちょうど次男が学校から帰って来た。

「あのさ、今から映画を見に行こうと思うんだけど。」
「あら、そうなの? ひとりで?」
「うん。何なら一緒に行く?」
「何の映画なの?」
「テルマエ・ロマエ」
「えっ?テル・・・・???」
「テルマエ・ロマエ。」
「・・・どういう系統の映画?」
「そう、コメディ、って感じ。」

ストーリーも出演者も、それどころか洋画か邦画かも知らないまま、
突然数年ぶりに映画を見に行くことになった。

18:40からだというので、急いでご飯を仕掛けて18:15に出かけた。
アリオの映画館に入るのも初めてで、慣れている次男がテキパキとチケットを買った。

きれいで座り心地の良い椅子で、観客は20人くらい。

テルマエ・ロマエとは「ローマの浴場」という意味だ。
私は知らなかったが、とても話題になったコミックの実写版映画だった。

面白かった!
ずいぶん笑った!
誘ってくれた次男に感謝^^

20:40終演後、まっすぐに帰宅して、キャベツとキュウリを刻んでステーキを焼いて
炊きたてご飯で遅い晩ご飯を美味しく頂いた。

それにしても今日は予想外の展開だった(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽村へヒルクライム

2012年05月14日 | 自転車
昨日の姨捨行き(途中まで)で久々に坂を登った。
苦しくなって止まり、心拍が収まったらまた登る。
苦しいのだけれど、自分の力でここまで登ってきたという達成感を思い出した。

昼練は(元)落石周回。
体調が悪くなければ音楽村へも行けるコースだ。



音楽村に通ずる急な坂道が右へと続く角まで来たとき、前後とも車の通行が途絶えた。
迷わず右折。
入り口の坂は、車で走っているときには「自転車では無理」と思っていたが、登れた。
但しその先の傾斜が緩くなったところで、いっぱいいっぱいになって停止。

まっすぐ突き当たりまで、普段の車道とは別の道を走る。
右折して上っていく道路は軽トラ一台が通れるほどの狭さ。


右上方に音楽村のホールが見える。
(左から登ってきた)
予想に反して、音楽村に下から直接入る道路ではなかった。


どうやら畑の中の作業用の道みたいだ。

結局はいつもの車道に出て、100mほどで駐車場の上から音楽村に到着。


南方向。遠く蓼科山が見える。手前左の深緑は花の終わった水仙畑。


本日の最高到達地点から烏帽子岳方面。

帰りは普段の車道を下る。
狭い道なので慎重に。
毎度おなじみブレーキ握りっぱなし(^^;)

川沿いの2車線道路に出て、同じルートを気分良く走って帰った。

音楽村往復の所要時間45分。
入り口の坂から上部はほとんど車が通らないし、しっかり登れてしっかり下れる。
ヒルクライムの練習にぴったりかも♪


ジテ通+昼練(音楽村) 15.3km
積算走行距離    642.9km


東京都の尖閣寄付金が、あっさり5億円を超えた。
私の予想を遙かに上回るペースだ。

すごい!

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 平成24年5月11日現在 

件数 37,443 件
総額 503,448,459 円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姨捨は遠かった

2012年05月13日 | 自転車
7:00 今日もテニスの次男を隣町のコートまで車で送る。

8:00に帰宅して洗濯機をセットし、走る準備をして
8:40 スタート。

煽られるような強い西寄りの風(向かい風)にも負けず、千曲川CRを走る。


白馬岳方面がくっきりと見える。




あんずの頃と比べると雪解けが進んでいて、白馬岳の雪形(代掻き馬)が見えた。

佐良志奈神社でトイレ休憩していたら、同じ方角から来たグループの人に声を掛けられた。

「お久しぶりです。分かります?」

以前パンクしたところを助けてくれたグループの人たちだった。
信州新町までお昼ご飯にジンギスカンを食べに行くのだそうだ。
輪徳さんオリジナルのチタンバイクを持たせてもらったり、10分ほど話して別れた。

佐良志奈神社からは県道77号を走り、更級小学校の信号を左折。
姨捨駅を目指して登攀を開始した。
ゆっくり行けば何とかなりそうな傾斜だったが、だんだんきつくなって心拍数が170を超えた。

「聖高原10km」の青い標識が見えたところでバイクを降りて100mくらい押す。


10:15

傾斜が緩くなって心拍数150台に戻ったので再びこぎ出すものの、全然進まない。
時計を見ると10:20。
そろそろ引き返さないと・・・。


本日の最高到達地点からの眺望

下りはブレーキを握りっぱなし。
途中「さらしなの里古代体験パーク」の標識で左折して
畑の中の緩やかな下り坂を快適に飛ばす。
県道77号に出て右折してすぐ、水辺の楽校のところでサイクリングロードに戻った。



「千曲川走行中。1時間半で帰ります。」と夫にメールして、
10:35 上流に向かって走り始める。
帰りは嬉しい嬉しい追い風で、難なく28km/hが出る♪


11:05 大望橋。菜の花がまだきれいだ。

11:20 川と道の駅。ここまで45分とは! なんと言っても追い風は最強の味方だ(笑)。
ミニ羊羹を補給し10分間休憩。

売店で七味ニンニク2本買ってジャージのポケット左右に一本ずつ突っ込み
ボトルマンの気分を味わいつつ

11:40 帰宅。

走行時間帯の風は西~西南西で2~3m/sだった。

地図で確認したら、到達地点から姨捨駅まであと800mだった。
近いうちに再挑戦して、是非とも棚田とスイッチバックを見てこよう。


姨捨手前まで    47.8km
積算走行距離   627.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いサイコン

2012年05月12日 | 自転車
2009年3月から次男が最初のロードに着けていたサイコン。

「古いし、多分もう死んでるから。」

でも、もし使えるなら、私のクロスに着けようと考えた。


結束バンドを切って、取り外した。

マグネットをセンサーに近づけて、手で左右に動かすと、本体に速度が表示された。

なんだ、ちゃんと生きているじゃないの♪
さすがは日本のメーカー、キャットアイ。


ばらして、固く絞った布で拭いてきれいにした。

電池交換もしようかと思ったが、切れたらその時に換えればいいし、そのままにした。


2年ちょっとで積算走行距離5704kmなら、私よりもよく乗っている。

最大速度59.8km(最後の190kmについての値)かあ~
私が40km/h以上は怖くて出せないと言ったら呆れられたのも分かる。

まあ、50代女子(?)が男子高校生と張り合うことはない。

それにスピードでは負けるが、数学では圧勝だっ! (← 張り合っている)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする