自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

えきねっとが繋がらない

2012年11月30日 | 暮らし、その他
昼過ぎに夫から
えきねっとで安い切符を予約しておいて、と依頼が入った。

早速えきねっとにアクセスしようとしたら、
メチャクチャ遅くてなかなかページが表示されない。
諦めて、また後でやることにした。

夕方再度挑戦。

やはり先程と同じで、なかなか読み込めず、進まない。
何度か再読み込みをしているうちに、IDがロックされてしまった。

お客様相談窓口に電話して状況を説明し、ロックを解除してもらった。
ついでに状況を尋ねたら、
年末年始の予約でアクセスが殺到し、サーバーが繋がらないという。

やっぱりそうだったのね。

その後も何度かチャレンジしたが、とうとう切符を取れずに諦めた。
明後日くらいになればおそらく空くだろう。

今年も残すところ1ヶ月か・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力発電についてどう考えるか?

2012年11月28日 | 社会、読書
総選挙の主要な争点の1つが原子力発電(原発)の是非だという。

脱原発の主張は、何故原発が存在しているのか
原発のメリットとデメリットを
よく考えていない感情的なものがほとんどである。

特に、現存する原発を再稼働させるか否かという短期的な話と
将来的にエネルギー政策の中で原発をどうするのかという長期的な話を
ごちゃごちゃにしていることが、非常によくない。

このことについては2012年4月13日に一日100億円という記事を書いた。
実はあの時、7ヶ月が経過して再稼働がされていないとは
考えもしなかった。
ここまで日本政府は、国民は、まっとうな判断ができなかったのか・・・。


短期的な話である再稼働については、
私は一刻も早く実行すべきだと思う。
理由は、原発を止めて(発電をしないで)、火力発電で代替することで

1.燃料(天然ガス)を買うために、1日につき100億円の損失
 また日本が買うことにより天然ガスの価格が高騰し、他国(資源弱小国)に迷惑を掛けていること。
2.CO2排出による地球温暖化への悪影響。
 付随して、国際的に約束したCO2 25%削減が達成できないこと。
3.老朽化した火力発電所をフル稼働させていることによる事故と大規模停電の危険性。

の3点である。

再稼働に反対する人々の理由は「事故が怖いから」だけだ。

福島の事故の原因は、
1000年に一度の大地震に伴う津波で電源が失われたことだ。
地震の揺れによって設備が壊れたわけではなく、
また、ほぼ同じ立地条件の福島第二や女川では事故は起こらなかった。
電源喪失に至らない対策を講じることで、
福島第一と同様の事故を二度と起こさないことが可能だ。

それでもやはり怖いと言うのなら、それは
「交通事故が怖いから外出しない」
という次元の話だと思う。

再稼働反対という主張は「脱原発」というよりも
「反原発」「原発全否定」であろう。


では長期的にはどうだろう?

これは再生可能エネルギーの開発や
自前の資源(メタンハイドレート等)の実用化のペースによる。
現時点ではそれにどれだけの時間が掛かるか、
誰にもはっきりしたことは分かっていない。

最優先されるのは

○エネルギー安全保障の枠組み

だと思う。

エネルギーを他国に依存することは非常に危ういことだ。
大東亜戦争をせざるを得なかった理由が
ABCD包囲網によって石油を断たれたことだ、ということを
決して忘れてはいけない。

また

○他国で原発が推進されている現状(ドイツは脱原発を修正する方向)

がある。
それは原発にメリットがあるからだ。
そのような現状にあって

○日本の原発技術は世界で最高水準

であり、
原発の安全性を高めることや、放射性廃棄物処理技術の開発において
日本が世界の中で果たすべき役割は、非常に大きい。

原発の問題こそ

○グローバルに考えるべき

で、例えば偏西風の風上にあたる韓国やチャイナには
多くの原発が存在し
今後も増える予定である。
韓国では規格に不合格の部品を使っていたことが判明して
数基の原発が停止したりしている。

危なっかしいったらない。


○地球温暖化対策としてのCO2削減

は長期的にも原発の大きなメリットである。


どのようなことにも、リスクゼロはあり得ない。
可能な限りリスクを小さくし、
メリットとデメリットを見極めていくことが重要だ。   


少なくとも、再稼働反対は脱原発とは次元が異なる話である。

再稼働を先延ばしにすればするほど、
日本のお金が失われ、国の力が弱くなってしまう。
その結果、研究開発に当てる資金や人材が不足すれば
却って、再生可能エネルギーの開発やメタンハイドレートの実用化を
遠のかせてしまうことに気づくべきだ。

イデオロギーではなく思い込みでもなく、
冷静な議論と判断をしてほしい。


以上のことを踏まえて、今回の総選挙の各党公約を読むと
多くの脱原発政党は「○年後に原発ゼロ」と掲げている。
これははっきり言って無責任だと思う。

現時点で分かっていること言えることを正直に書いているのは
自民党であろう。


夕方帰るとき、遠くに白馬方面がくっきりと見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽く一周♪

2012年11月25日 | 自転車
気持ちよく晴れた日曜日の朝。
家族が起きるのは11:00過ぎなので9:00から軽く走ってきた。

最初に職場まで行き、ちょっとした用事を済ませて、
T田新橋を渡って右岸へ。


U田橋の下流側。川の色がちょっと前とは違って濃い。


沢山のサギが羽を休めている。


F舟橋を過ぎてアクアプラザの横

U田大橋を渡って左岸の堤防道路を帰る。


遠くに烏帽子岳。空の色も川の色も澄み渡っている。

10:30に帰宅したら、夫と長女は既に起きていた。
昨夜私が寝てから、大きな買い物に行く相談ができたのだとか。

11:30に二人はそそくさと出かけていき、
次男も昼からテニスの練習に出かけた。


千曲川周回    13.5km  
積算走行距離   1394.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包丁

2012年11月24日 | 家族

昨日の京都三条通

お買い物は「包丁」だ。

数日前にふと思い立って、長女に聞いてみた。
「お母さんの使っているのと同じ包丁、要る?」

要るというのでそれじゃあということで、10年ぶりにお店を訪ねた。

10年前の日記(以前のホームページから転載):
2002年9月25日(火)
 昨日は滋賀県で会議でした。そのまま現地に泊まり、今朝は残りの仕事を済ませてから京津線で京都三条へ向かいました。学生時代を京都で過ごした私にはどこも彼処も懐かしい、懐かしい・・・!かつて路面電車だった京津線が地下鉄になってしまったのはちと寂しく、三条駅も地面の下でしたが、三条大橋からの景色は昔のままでした。


 さて何故京都三条なのかというと、25年間愛用した包丁にガタがきたので、同じ店の同じ包丁を買いたかったからです。古めかしいお店には白髪のご主人とその息子さんらしき青年がいました。ゴソゴソと愛用の包丁を取り出して「20年くらい前に買ったこれと同じ物が欲しいんですけれど・・・」刃はまだきれいですが柄の金属が大分錆びてしまった我が包丁を見て「ああ、これはもうダメですね。」とご主人は奥から三丁の包丁を出してきてくれました。5300円、7000円、10000円で、形は全く同じです。我が包丁(確か2800円でした)と同じ物は5300円だそうですが、「高い物は刃が全然違います」と言われ、20年も使えるのだから、と奮発して7000円のを買いました。「また長いこと使って下さい。」とのご主人の声に送られて、懐かしい5番のバスで京都駅へ向かい、帰路につきました。
 新旧二丁の包丁を記念撮影しました。手前が新で奥が旧です。はがねの包丁は錆びやすいけれど自分で簡単に研ぐことができて切れ味を保てます。


並べてみると25年間で刃が減って一回り小さくなったことが分かります。

新しい包丁はもっと可愛がって柄が錆びないようにして、50年使ってやろうっと♪
----------------------


店の名前は菊一文字・

30代と思える若主人が応対してくれて、彼はおそらく10年前の青年だろう。

さびにくいものもあったが、自分が使ってきて良かったので、はがねにした。
大奮発して一番上のクラス、13500円。

長女には「就職祝い(前渡し)」という名目で贈呈した。

もしも手入れが悪くて錆錆にしたら、没収だ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の京都

2012年11月23日 | 暮らし、その他
夫の大学時代の集まりがあって、私も出席した。

夫は昨日のうちに関西入りして、西宮に宿泊。
私は日帰りで、京都の会場で夫と合流する予定だ。

4:10起床、5:31の始発電車に乗る。
篠ノ井発6:17の特急しなのに乗って、名古屋でのぞみに乗り換える。
10時過ぎに京都に着いた。

なんだかやたらと人が多い(汗)。
ホームも駅構内も混雑している。
トイレは行列で、違う場所のトイレに移動したらそこも行列。
地下鉄の切符を買うのも行列だ。

秋の三連休、京都は観光シーズンまっただ中ということだ。

地下鉄の一日乗車券(600円)を買って
地下鉄を乗り継いで市役所前で下車。


京都市役所


街路樹の紅葉が鮮やかだ。

三条通で買い物をして、再び地下鉄で今出川へ。


御所

会場のホテルには定刻(12:00)の10分前に到着した。

会では懐かしい人たちとの会話が弾み
和やかで楽しいひとときだった。

帰りは同じルートを、夫と二人で。
名古屋発17:40の特急しなので、21:30に帰宅した。

昨夜作っておいたカレーで遅い晩ご飯。
昼がごちそうだったので、この時間になってようやくお腹が空いてきた。

長女が夕方に帰っていて、この三連休はこちらに滞在する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードバイク再開♪

2012年11月22日 | 自転車
落車負傷からちょうど3ヶ月。

ロードバイクを再開した。

エアを入れて、フロントバッグとライトとサイコンを装着して。

ザックを背負い、ゆっくりと職場へむかってこぎ出す。

フロントのギアチェンジが引っかかった感じで動かない。
一番軽いギアに固定だ。
止まってチェックしようかと思いつつ、小学校の横まで来たとき、
携帯を忘れたことに気づいた。

家に戻ってまずギアをチェック。
レバーをゆっくりグッっとひいたらガチャッと動いた。
大丈夫みたい。

携帯を取って、今度はまっすぐ職場へと向かった。

やっぱりクロスバイクとは違う。
軽い軽い、進む進む♪
もちろん、ゆっくりゆっくり慎重に走る。

きもちいい~~(笑)

昼練は仕事が立て込んで断念。
まあ、初日から飛ばさない方がいいしね。

帰路は暗くなった道をライトを点灯して。
落車現場を通過するときはちょっと緊張したが
何でここで滑るかなあ?と改めて思った。


ジテ通     6.5km  
積算走行距離   1380.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野3区

2012年11月21日 | 社会、読書
我が長野3区は、羽田元総理(民主党)の牙城である。

羽田元総理は数年前から見るからに体調が思わしくなさそうだったが、
遂に引退を表明した。
おそらく、長男の雄一郎氏に地盤を引き継ぐために
今まで頑張ってきたのだろう。

実際、雄一郎氏相手では自民党候補も他党候補もおそらく歯が立たない。
自民党に単独過半数を取って欲しい私としては、
悔しいけれど仕方ないなあと思っていた。

ところが、なんと世襲批判の民主党の方針で雄一郎氏が立候補を断念した。

やったぁ!!
追い風だ♪
野田さん、ありがとうね~~。

と喜んだタイミングで、自民党候補の木内氏のパンフレットがポストに入った。

ん~~~~・・・・

背景に写真を多用したきれいなカラー刷りなのだが、
肝心の文字がちいさくて背景との色のコントラストが弱く、読みづらい。
それなのに文字数がやたらと多い。

自民熱烈支持の私でも、読む気がなくなるようなパンフレットなのだ。

正直、がっかりしてしまった。


それからしばらくして、もう一度見ると
表紙の右上に「自民党支部通信」
その下に一段ちいさい文字で「討議資料」とあるのに気づいた。

ということは、全戸配布のパンフレットではなくて
党員用の内部資料ということか?

それならそれで、この読みづらい作りは何なんだ?
しかも結構金が掛かっているように見える。

討議資料というのなら、
自民党の政策でおそらく最も一般受けをしないだろう(票を逃す要因になる)原発問題について
「原発を止めていることで毎日100億円が日本から失われている。」
「脱原発と反原発(再稼働反対)は全く別物である。」
「エネルギー安全保障は国の存亡に関わることである。
石油を断たれたためにあの戦争をしなくてはならなくなった。」
など、マスコミが伝えない重要なことを整理して載せて欲しいものだ。

自民党の政権公約の正しさをかみ砕いて、一人でも多くの有権者に伝え、納得させる。

自分も周囲の人に対してそれをしているが、
先頭に立つ候補者や支部には、もっと工夫を凝らして運動して欲しいと思う。

自民党にとって長野3区を取る千載一遇のチャンスを逃してはならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の片付け

2012年11月20日 | ガーデニング・花
次の連休に長女が帰ってくる予定だ。

散らかった剪定枝もあるし落ち葉も溜まっているし
休みを取って庭の片付けをした。

朝からスカッと晴れたので、
洗濯を回し、布団を干し、洗濯物を干してから庭へ。

宿根草の枯れた地上部を切ったり
随分前に買ってあったクレマチス・インテグフォリアを
イスパハンの隣に(やっと)定植したり
雑草を抜いてから薔薇の株元に落ち葉を運んだり。

ロウグチは地上15㎝でカットして、
フェンスに絡んだ部分を全部取っ払った。

宿根アマ(白)の株の更新をしていなかったので
今更だけど、庭の数カ所に挿し芽した(ダメモト)。

剪定枝の太いのを切るので、のこぎりも登場。

日暮れまで掛かってもまだまだ庭でやることはいっぱいだが、
とりあえず長女の駐車スペースは確保できた。

干した布団もふかふかぽかぽかになった♪


テストが返ってきている次男。
「ベクトルは平均点より10点上だった。
数学で平均超えたの、高校に入って初めてだよ♪」

一夜漬け、恐るべしっ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大同小異

2012年11月17日 | 社会、読書
総選挙に向けて、いわゆる第三極の結集が、石原氏を中心に進んでいる。

小異を捨てて大同に就く

マスメディアは、原発、消費税、TPPが最重要な課題、つまりは「大」であって
そこが異なる勢力が一緒にやれるはずがないという。

違うと思う。

石原氏が最重要、つまり「大」と考えていることは、「憲法改正」だろう。

日本が誇りを取り戻し、普通の国になること。
そのためには憲法改正が不可欠だ。
そのことに比べれば、原発も消費税もTPPも「小」なのだ。

私もそう思う。

現在、憲法改正には国会議員の三分の二以上の賛成が必要である。
何としてでも、この総選挙で憲法改正勢力で三分の二以上の議席を得ること。
石原氏は命がけでそのために動いているのではないだろうか?

そう考えれば
平沼氏を初めとした立ち上がれ日本の人たちが従っていることも
最初から小沢氏(媚中、無節操)を外していることも、
安倍総裁が第三極の動きを静観していることも
よく理解できる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮澤選手、来季もサクソバンク!

2012年11月16日 | サイクル・ロードレース
宮澤選手がサクソバンク・ティンコフバンクと契約を更新した!

一年前にチーム監督に直接売り込んで
UCIプロチームであるサクソバンク・ティンコフバンク入りを果たし、
ツール・デ・ピカルディでの個人総合5位などの好成績を残した。

しかし、10月8日のブログ
「サクソバンク・ティンコフバンクで走るヨーロッパのレースは最後です。
契約の更新が出来なかったということです。
今月になって決定し連絡がきました。」
との報告がされた。

残念だった。

ジャパンカップで宮澤選手に会えたが、
その時点では来シーズンのことは分からず。
それでも
「応援していますから!頑張ってください!」
と伝えた。

1ヶ月半の間にどのような経緯があったのだろう?

以下は11月14日の宮澤選手のブログ記事。
------
来期の活動について

2013年、私はチームサクソバンク・ティンコフバンクと契約を更新しました。

長い間ご報告ができず 自分自身も気持ちが折れそうな事もありましたが、最終的にチームとの契約更新が出来た事をとても嬉しく思います。
このチームが私の走りを評価してくれた事に感謝し、来年も今年以上の成績と走りをしたいと思っています。

今は グランカナリアのチームキャンプに参加しており、私の気持ちも既に2013年です。
まだカレンダーはわかりませんが、精一杯走って行きたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いします。
-----

本当に良かった!!
どんでん返しの朗報に、びっくりしつつも万歳だ。



宮澤選手、頑張れ~~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢物の入室

2012年11月15日 | ガーデニング・花
いよいよ寒さが本格的になりそうだ。
5月から庭の木陰に放置していた鉢物を入室させた。

戸外に出すときに固形肥料を置いたっきり、
何の世話もしなかったのだが
丈夫な子達はそれぞれに頑張っている(笑)。


オンシジューム・トゥインクルは花芽がびっしり♪


シンビジューム・あんみつ姫にも花芽が2つ♪


存在すら忘れていたシクラメンも枯れずに、葉を展開中。
ちっちゃな蕾もできている。

出勤時の外気温は4℃。


烏帽子岳はうっすら雪化粧だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく解散!

2012年11月14日 | 社会、読書
衆議院の解散が明後日に決まった。
「一日でも早く解散総選挙を」と願っていたので
このニュースはすごく嬉しい。

選挙で安倍総理が誕生すると確信している。
願わくば自民党が単独過半数を獲得して、
急を要する政策をどんどん進めて欲しい。

最優先の大きな柱は3つ。

外交と安全保障
震災からの復興
デフレからの脱却

既に総裁選の時から安倍氏が掲げている柱だ。
具体的にどのように進めるかも安倍総裁ははっきりと示している。

何よりも大切なことは
私たち日本人が自信を取り戻し、
日本人の誇りを取り戻すこと
自国の安全は自分たちで守る「普通の国」になることだ。

こんなに投票日が待ち遠しい選挙は初めてだ。
必ず新しい朝を迎えよう!!!


今朝のヘリテージ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も一夜漬け(^^;)

2012年11月13日 | 家族
いつもの時間に起きたら、次男は既に起きていた。

「もしかして完徹?」
「うん」

それはそれは・・・。

家で昼食を食べながら、数列どうだった?と聞いたら
私が寝た後にやって分からなかった漸化式がごっそり出題されて
悲惨な結果に終わったそうだ。

むむむ・・・。
最後までつきあってやればよかった(反省)。
でもこちらも仕事があるしねぇ(汗)。

晩ご飯ができて、昼食後から眠っていた次男を起こした。

食べて一息入れて風呂に入って、22時から勉強開始。
今日はベクトルだ。

私は夜中の3時まで。

次男はその後、化学と英語を朝7時までやったそうだ。

まあ、それでも、前回までは一夜漬けさえしなかったことを思えば
ずいぶん進歩したといえよう(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜漬け(^^;)

2012年11月12日 | 家族
明日から定期試験の次男。
昨日まで全く動かなかったのだが
今日は晩ご飯後に一眠りして、21時からこたつでノートを広げた。

数列をやるという。

それではつきあうしかない。
横で本を読みながら待機した。

問題を解きながら、分からないとSOSが来る。

問題を読んで模範解答を見て、
時にはチャート式の対応箇所をさくっとチェックしてから
説明する。

夜中の2時までつきあったが、私は眠くてリタイアした。

もうちょっと早く(せめて数日)始めていればいいのに。
文字通り一夜漬けだ(汗)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の散歩

2012年11月10日 | 家族
少し風が冷たいが、午後に散歩に出た。

道路工事が追い込みに入った感じで、歩行者用の迂回路を歩く。


見上げると狭い道の両側の高い木が黄色く色づいていた。


たわわに実ったリンゴ。左隅には私の影^^

「道路脇にごっそり実っているのが盗られない日本って、平和でいいねぇ。」と夫。

そういえば1ヶ月くらい前に、安曇野の保育園で畑のサツマイモがごっそり盗まれた事件があった。
園児達が芋掘りするのを楽しみに育てていたものだった。
子供達の畑から芋を根こそぎ盗むって、さもしいのか嫌がらせなのか・・・。
日本人の精神性ではあり得ないような・・・

創造館で折り返して元来た道で工事現場の上に出たら
烏帽子岳や太郎山が夕日に照らされていた。


太郎山にも10年以上登っていないなあ。

すぐそばにいい場所がいっぱいあるのに、
なかなか出かけていかないのはもったいないかも(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする