令和の時代になった途端、
皇位継承に関してオールドメディアが盛んに取り上げています。
テレビのコメンテーターは専門知識もなくにわか勉強さえしていないようなので
このことに少しでも興味のある方は
基礎知識として「天皇系図」を見ることをお勧めします。
宮内庁のホームページから見ることができます。
かく言う私も今回初めて見ました。
そして、兄弟が順番に即位したり、
何代か直系で継がれた後、数代前の天皇の兄弟に戻ったりなど、
様々な工夫をして男系で継承して今日に至っていることを知りました。
例えば・・・
第22代清寧天皇とその後を継いだ第23代顕宗天皇は祖父同士が兄弟でした。
第24代仁賢天皇は顕宗天皇の兄弟で、第25代武烈天皇は仁賢天皇の子。
そこから第26代継体天皇は
武烈天皇から4代遡った仁徳天皇の兄弟の子孫(男系)です。
第38代天智天皇から第50代桓武天皇までの約120年間の流れも
行ったり来たり、とても複雑です。
じっくり見ていると、2600年間の長きにわたり
126代の皇統を守ってきたことの重みと
それを実現するためにどのような工夫がなされてきたのかが
だんだん分かってきます。
伝統や前例は「不文律」です。
安易に破ったり捨て去ることは、後の世に禍根を残しかねず
ご先祖様に申し訳ないことだと思います。
百聞は一見にしかず。
天皇系図を見て色々と考えさせられました。
皇位継承に関してオールドメディアが盛んに取り上げています。
テレビのコメンテーターは専門知識もなくにわか勉強さえしていないようなので
このことに少しでも興味のある方は
基礎知識として「天皇系図」を見ることをお勧めします。
宮内庁のホームページから見ることができます。
かく言う私も今回初めて見ました。
そして、兄弟が順番に即位したり、
何代か直系で継がれた後、数代前の天皇の兄弟に戻ったりなど、
様々な工夫をして男系で継承して今日に至っていることを知りました。
例えば・・・
第22代清寧天皇とその後を継いだ第23代顕宗天皇は祖父同士が兄弟でした。
第24代仁賢天皇は顕宗天皇の兄弟で、第25代武烈天皇は仁賢天皇の子。
そこから第26代継体天皇は
武烈天皇から4代遡った仁徳天皇の兄弟の子孫(男系)です。
第38代天智天皇から第50代桓武天皇までの約120年間の流れも
行ったり来たり、とても複雑です。
じっくり見ていると、2600年間の長きにわたり
126代の皇統を守ってきたことの重みと
それを実現するためにどのような工夫がなされてきたのかが
だんだん分かってきます。
伝統や前例は「不文律」です。
安易に破ったり捨て去ることは、後の世に禍根を残しかねず
ご先祖様に申し訳ないことだと思います。
百聞は一見にしかず。
天皇系図を見て色々と考えさせられました。