自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

8月も終わり

2010年08月31日 | 暮らし、その他
猛暑の8月も今日までだ。
でもまたしばらく暑さが続くらしい。
当地ではお盆を過ぎれば日に日に秋の気配が強まるのが普通だが
今年は普通じゃない・・・

今日も日中は強烈に暑く、そして、激しい雷雨が来た。
16:50から降り出したため、雨の前に帰宅することが出来なかった。

雨雲レーダーで推移を見て、降り止むまで残業した。
窓の外。
1時間に32mmの雨は、迫力があった。

ジテ通   5.5km
積算距離 1033.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぎのや

2010年08月30日 | 自転車
土曜日のお昼ご飯は夫と待ち合わせて、おぎのやで食べた。

サイクリングロード沿いにあるとの情報は事前にネットで調べてあったが
実際に行くのは今回が初めて。
直前に道に迷っていたので、おぎのやの看板が見えたときはとても嬉しかった^^



駐輪場は無かったので、バイクをベンチにくくりつけて店内に入った。

食事が出来て、水もお茶もサービスがあって、
おやきやソフトクリームもあって。
座れるし、冷房効いているし、きれいなトイレもあるし。

これは最高の休憩場所だ。

家からの距離は38.5km。
但し道に迷ったから、真っ直ぐに来ればもう少し距離は短いだろう。
往復で70km強ってところか。
もう少し涼しくなったら、また走っていこう♪



夫が食べたハーブ冷麺



私が食べた塩カルビご飯。


ジテ通   5.5km
積算距離 1027.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1とインディ

2010年08月29日 | モータースポーツ
21:00からF1ベルギーGPを見た。
スパ・フランコルシャンは個性的で楽しいコースだ。
スパ・ウェザーの面目躍如で
残り10周で降り出して各車タイヤ交換。
それでも大きな順位変動はなくて、ハミルトン優勝。

ベッテルがミスって下位に沈んだのが残念だったが
可夢偉がアロンソを押さえての走りで力を見せて
8位入賞したのがよかった。

その後、インディ・シカゴランドを見た。
こちらは今朝のレースの録画中継だが、
通常は1週間遅れの放送なのがその日の夜放送というのは嬉しい。

ツーワイド、スリーワードでのバトルが繰り広げられ
滅茶苦茶エキサイティング。
時速300km以上で20台近いマシンがひとかたまりとなって走る。
ものすごい集中力とテクニックと体力とが要求されるレース。
気が付けば夫も次男も私も、身を乗り出し画面に目が釘付けになっていた。

ダリオがダン・ウェルドンに僅差を保ったままで優勝。
レースが終わった瞬間、3人で
「やっぱりインディはおっもしろ~~いねぇ」
と感想を言い合った。

続けて見比べてみて、改めてF1よりインディの方が面白いと思った。

次戦は来週のケンタッキー。
その次はいよいよインディ・ジャパン、もてぎだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 1000km達成 ☆

2010年08月28日 | 自転車
夫が職場対抗テニス大会に出かけた。
会場の南長野運動公園は篠ノ井橋から数キロの場所だ。

「それじゃ、私もそちら方面へ」と千曲川サイクリングロードに向かった。



9:00スタートで、10:30篠ノ井橋。
ここから先は未知の道である。
ところがいきなり「工事中につき迂回願います」の看板。
矢印の方向へと走ったが、それっきり案内板もなくて
適当な場所で堤防の方向へ戻ろうとしたら迷ってしまった(汗)。

桃畑やお墓の横の狭い道を抜けて
太陽と千曲川の位置から方角に見当を付けて走り
ようやく堤防道路に戻ることが出来た。

一般車両通行禁止のサクリングコースを快適に走り
10:55おぎのやに到着。
自販機のスポーツドリンクを水筒に補給して
ソフトクリームの誘惑に負けて(笑)。



320円。また食べたい美味しさ♪

夫にメールを入れる。

再び走り始めた。
日射しが強烈で、当たる風も熱風。クラクラしそうだ。



左手にホワイトリングが見えた。

11:55臨時へリポートに到着。家から45kmだった。
ここが話に聞く終点か、と、木陰で休みながら感慨に浸る。





ヘリが4機、並んでいた。

まだまだ元気ではあるが、疲れは突然やってくるものだし、
今日はここから引き返すことにした。

12:04夫からメール。
「今僕の試合終わった。負けた。」

さっきおぎのやに着いてすぐにテニスコートへ行けば試合が見られたんだ・・・
残念! でも後の祭り。

「電話下さい」と返信して、走り出したら
ほどなく電話が来た。
「今日はもうこれで帰る。お昼ご飯はまだ。」
というので、おぎのやで待ち合わせて一緒に昼ご飯を食べることにした。

今から35km自走で家まで帰ったら、晩ご飯を作る元気は残らないだろう。
こんな猛暑日に無理することもないので、
おぎのやで夫の車に「回収」してもらって帰った。


さて、ロードバイクに乗り始めて一年。
積算走行距離1000kmを達成した。
一つの区切りで、嬉しい♪





走行距離  51.4km
積算距離 1022.0km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎりぎりセーフ

2010年08月27日 | 自転車
日中の猛暑は相変わらずだが、やっと夕立が来るようになった。
ネットの天気予報で
雨雲レーダーの画像が10分おきに見られるサービスを
最近見つけた。

16:30を過ぎて雷鳴が聞こえたので
窓の外を見ると、まだ大丈夫そうだ。
続いて雨雲レーダーをチェック。
赤で表示された強い雨雲が南から近付いてきている。

16;55 南の空が暗くなってきた。やばそうだ。
すぐに帰り支度をした。
玄関で、やはりジテ通の同僚が帰ろうとしていた。

「強いのが来そうですね。」
「急がないとヤバイ感じですね。」

パラパラと来かけている中を走って帰った。
家の近所はすでに路面がしっかり濡れて、雨は止んでいた。
17:15 無事に帰宅。

それから10分もしないで、強烈な雷雨となった。
強い雨は1時間近く降り続け、大雨洪水警報まで発令された。

的確な状況判断と素早い行動で、セーフだったわけだ♪


ジテ通(2往復) 11.3km
積算距離 970.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジ環境の整備

2010年08月26日 | 暮らし、その他
地デジへの完全移行まで残り一年を切った。

我が家では元々がUHFだったこともあって、あっさり移行が完了している。
長女のアパートも地デジ対応のテレビを繋いだら普通に映った。

長男のところ(鎌倉市)はまだだ。
アナログ画面には上下に黒帯が表示されて、
地デジへの移行を促され、何だか不安になるという。
どうせやらなくてはならないことなので、動き始めた。

まずケーブルテレビを検討したが、
月額4000円を超えるし長男はそれほどテレビを見ないので、
アンテナを付けることにした。
ネットで業者さんに見積もりを依頼したら
「難視聴地域になるが、今年12月に中継局が設置される予定なので
それが稼働してからアンテナ設置されることを勧めます。」
との返事が来た。

びっくりした。
あれだけしつこく「早く地デジにしろ。」と広報している以上
総務省や放送局がすべき環境整備は済んでいるものだと思っていたのだ。
これから中継局を設置するって、順番が逆ではないだろうか?

さらに調べたら、京都市では今年の7月24日に
比叡山頂の中継局が開設したという。
その計画が浮上したのが2009年の秋だったというから、
行き当たりばったりというか何というか・・・・。
呆れた。

中継局が新設されること自体はよいことだ。
しかし、急かされて、電波が弱い場所でブースターを付けたり
手間とお金をかけて地デジを導入したあとで
新しい中継局が出来るというのは、一般視聴者を馬鹿にしている。

そもそもアンテナもチューナーも自己負担でやれと言うこと自体が納得いかないと思っていたが
公的にされるべき環境整備がこの期に及んでも進行中とは、ひどい話だ。

「ある日突然テレビが見られなくなってもいいんですか~~?」
と脅迫的(?)な広報をする前に
難視聴区域を把握して解決策を立てて環境整備を済ませておくべきでは?

地デジ化の事業。
誰が立案して計画を決め、期限を設定したのかは知らないが
少なくとも一般市民に経済的心理的時間的な負担を掛けることに
全く配慮していないことは明らかだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンマが届いた♪

2010年08月25日 | 暮らし、その他
宮城県塩釜の友人がサンマを送ってくれた。
産地直送のピチピチだ。



トロ箱を開けると、丸々と太った大型サンマが15尾♪
塩焼きは勿論だが、鮮度抜群なので刺身にも出来る。

サンマは千島海域から北海道沿岸を経て、寒流の親潮に乗って三陸沿岸へと下ってくる。
今年は陸地が猛暑なだけでなく、沿岸の海水温も高くて
サンマが沖合を南下してしまうのではないかとのニュースを聞いた。
沿岸近くで獲れないと、漁獲量が少なく値段も高くなる。

友人にお礼の電話をした。
声を聞くのは年に1回くらいだが、変わらずに元気そうだ。

サンマの漁模様をきいたら、やっと良い型のが入るようになった、とのこと。
やはり、あまり好調ではないようだ。

実は、長男が先日の北海道旅行の帰りに、その家に一泊させてもらった。
長男は生まれたときからお世話になっていて、
それこそ「おむつを替えて貰った仲」なのだ。

「お土産をい~~っぱい持ってきてくれて、びっくりしたわぁ。」
「ご飯の後、お茶碗を洗ってくれて。本当に大人になったね。」
「学校のことも色々話してくれて、しっかりしていて頑張ってて、嬉しかった。」

相変わらず外面がとてもよい長男(笑)。
人間関係やコミュニケーションが苦手な人が少なくない今の日本では
貴重な存在かもしれない。


16:00過ぎから久しぶりに雷雨となった。
徒歩帰宅を覚悟したが、17:40過ぎた頃に、ぴたっと降り止んだ。
よかった!

ジテ通 5.6km
積算距離 959.3km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻ってきた傘

2010年08月24日 | 暮らし、その他
「おかあさん、黄色と青のチェックの傘、持っていたよね?」
「今どこにある?」

土曜日(21日)の夜、突然次男が言った。

その傘は、気がついたら見当たらなくなっていた。
もう半年以上も前のことだ。
職場にはないし家のどこにもないし、どこかに置き忘れたらしく
とうの昔に諦らめた。

そう答えると、

「自治会館にそれらしいのがあったんだけれど、違うかな?」

その日の午前中にバザー品の収集作業があり、次男は自治会館(地区の集会所)に行ったのだ。

そう言われてみると、そうかもしれない。
確か去年の12月に、地区PTAの役員決めで自治会館に行ったとき、少し雪が降っていた。


「玄関の外の傘立てにあったけど、結構ぼろぼろだったよ。」
と次男に言われたが、ぼろぼろになっているなら自分で廃棄しなくてはならないので
今日の夕方、帰宅途中に自治会館に寄った。

私の傘だった!
少し色あせてはいるが「ぼろぼろ」というほどでもない。
数奇な運命をたどって(?)戻ってきた傘だ。
また使おうと思う♪


でも、それにしても、置き忘れてすぐに気がつかず
無いことに気づいたときには、どこに忘れたか皆目見当もつかなかった。

しっかり老化現象・・・・だね(汗)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンカップの発表

2010年08月23日 | サイクル・ロードレース
明日8月24日にジャパンカップの出場チームなどの詳細が発表される。

前日のうちに、個人的希望と妄想を(笑)。

海外出場チーム:
レディオシャック、サクソバンク、リクイガス、ブイグ、スキルシマノ・・・。

クリテリウムを含め、海外出場選手:
シュレク兄弟(←去年のキャンセルをリカバー)、カンチェラーラ、ラーション
ランス(現役での走りをこの目で見たい!)、ライプハイマー
バッソ、ニーバリ、サガン、ボクレール・・・
言うまでもなく、フミ、土井ちゃん、新城選手。

明日が楽しみ♪


朝9時半過ぎに、新しい冷蔵庫がやってきた。
大きくて格好良くて、いかす。
2台並んだところは壮観で
レストランや民宿でもやれそうだ(笑)。

まずはかき氷用の氷を冷凍庫で作り始めた。
昨夜、処分した冷蔵庫の奥の方から製氷カップが見つかったので(汗)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫が壊れた・・・

2010年08月22日 | 暮らし、その他
我が家には冷蔵庫が2台ある。
15年前に別居解消したとき、夫と私とそれぞれが使っていた冷蔵庫を持ち寄った。
300Lクラスが2台。5人家族でちょうどの容量だった。
2008年に1台が壊れた。
この時は4人家族。
残る1台でやりくりするには厳しく、同じサイズで更新した。

7月半ば頃から、古い方の冷蔵庫が冷えなくなった。
冷凍室は-14℃で、冷蔵室は+10℃くらい。
いよいよ冷えなくなったら廃棄して、2008年に更新した1台でいこうということになった。

で、4日前からガラガラと音が出て、冷蔵室が+25℃と、全く冷えなくなった。
金曜日夜に戻った夫は「いよいよか・・・。」

そして数時間後、折り込みチラシを眺めていた夫が、言った。
「明日○○ダ電機に買いに行こう。」
私としては何の異存もございません♪♪
ここで決め手となったのが、例の「エコポイント」だった。

土曜日の午後、失神しそうな暑さの中、夫と2人でヤ○○電機へ行った。
そして、勧め上手なメーカー派遣の店員さんのおかげで
なんと6ドア500Lクラスのものに決めた(汗)。
店員さん曰く
「来週あたりには2010年製のモデルと入れ替えになります。
そうなるとこのクラスは20万円以下では買えません。
いいときに買いに来られましたね。」

いいときに壊れたってことか(笑)。
省エネの☆5つで、電気代は年間6350円。エコポイント10000点。


そんなわけで、新しい冷蔵庫を迎えるために、今日は一日台所の片付けに専念した。
調理器具や食器や食材など、買い置きしたまま収納しきれず積み上がっていたのを
せっせっせっと、整理した。
2004年のお菓子材料箱いっぱいは長女の置き土産だ(汗)。
2005年の未開封のコーラ。羽田空港拡張記念とか?(汗汗)
80本入りのストローが3袋(汗汗汗)。

夕食後は夫との共同作業で、古い冷蔵庫の中を空にした。

本日の成果
燃えるゴミ(食材含む)二袋、プラスチックゴミ一袋、その他のゴミ一袋。
空き缶空き瓶 それぞれ10数本。

鈴鹿700kmはスタートと途中休憩時間にちらっと見ただけで我慢したし
我ながら今日はよく頑張ったと思う。
まあ、頑張らざるを得ない状況だっただけだけれど^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草むしり

2010年08月21日 | ガーデニング・花
庭中に雑草が繁ってしまった。
猛暑で花たちは元気がないのに、雑草の勢いは増すばかり。

先週の夏休み中は子ども達も帰ってきていて庭どころではなかったし
その後も、早起きしてまで草むしりする元気はなかった。
(そんな元気があったら、自転車で走る^^;;)

今朝ようやく午前中の2時間だけ、草むしりをした。
一時期よりも日陰の面積が増えてきたので、なるべく陰に身を置いて(笑)。
日当たりの良い場所の雑草を抜くと、芝生が顔を出した。
日陰部分は、芝生が無くなっている。
境目あたりは雑草を抜けば芝生が元気を盛り返すかもしれない。

完全に芝が無くなった場所は秋~春に雨が降ると、ぬかるむだろう。
通り道だけでもレンガを敷けばいいのだけれど・・・。

2時間の草むしりで、燃えるゴミの大袋一つがいっぱいになった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジテ通再開♪

2010年08月20日 | 自転車
昨晩、ロードにエアーを入れた。

手で押した感じではそんなに抜けていないようだったが、
測ってみたら前輪は55,後輪は68だった(汗)。
110までしっかり入れた。

これで気持ちが上向いて、ジテ通再開。
走り始めたら、風がすごく気持ちよくて、元気がしゅわ~~っと戻ってきた感じがした(笑)。

帰りは少し回り道をして、「プチ・夕方練」♪
千曲川右岸の旧迂回道路を行き止まりまで走った。



18:19の空 日暮れが早まってきたように感じた。


帰りは向かい風になって、ちょっときつかった。


次男は今日が休み明けの復習テストだった。
昨夜は22時には「眠い・・」と就寝していた。
もう一頑張りするかと思ったが、長女のメモにも
「前日はよく眠って、試験当日に備えましょう!」とあったし、まっ、いっか。


ジテ通+夕方練 21.4km 
積算距離 953.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の夏休み

2010年08月19日 | 暮らし、その他
次男も夏休みが終わり、今日から二学期だ。

長野県の学校の夏休みは短い。今年は23日間だった。

「その代わり、冬休みが長いんでしょう?」
とよく言われるが、それが、違う。

今年度の冬休みは12月29日から1月6日まで。9日間だ。

15年前に当地に来た頃、
6月の中間休み(田植えなど農作業の時期)と
1月下旬の寒中休み(最も寒さが厳しい時期)が
それぞれ3~5日間くらいあった。
平日に休めるから親も年休を取って家族スキーにいったりした。

それが、だんだん日数が減って、まず中間休みが無くなり
数年前には寒中休みも無くなった。
それなのに長期休みの短さは15年前と変わらない。
結局休みがどんどん減ってしまったのだ。

日本全国一般では夏休みは42日間と知ったとき
子ども達は
「どうして長野県なんかに住んでいるのっ?」
と本当に悔しがっていた。当然だと思う(笑)。

---------------------------

次男は昨日も問題集に向かっていた。
朝寝して、午後は生徒会の委員会で登校して
勉強に取りかかったのは夜になってからだったが、
夜中の3時までかかってノルマ達成。

朝から普通に仕事だった私は、耐えられず2時で先に就寝した(汗)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ(と自分)に負けている私・・・

2010年08月18日 | 暮らし、その他
夏休みが終わって、仕事再開だ。
しかし、ジテ通の元気が出ない。

そもそも5日間の休み中に一度も自転車に乗っていない。

折角家族が揃った時に、自分だけの楽しみを優先する訳にはいかないし
短時間だけ走るにしてもこの暑さでは大なり小なり体力を消耗するから
ぐたっとなって顰蹙(ひんしゅく)を買うだろう(汗)。

それで自重していたら、どんどん活性が下がってしまったようで
ぎらつく太陽光線が射すのを見るだけで、心が挫けてしまう。

「積算距離1000km」目前で足踏みしている。
我ながら歯がゆい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育的指導

2010年08月17日 | 暮らし、その他
中3の次男は夏休みに入ってからずっと、ダラダラと過ごしていた。
気持ちが勉強に全く向かっていないのだ。
遊び友達は皆、進学塾の夏期講習に行っているそうで、ほとんど外出もしない。
出かけるのは夕方涼しくなってからロードバイクで走ってくるくらいだ。

中3にもなると、親の脅しもおだても効かないから、
本人がその気になるのを待つしかない。

そんな状況を長女にも話してあった。

16日の夕方、長女が「教育的指導」を開始した。

「五教科の教科書と問題集・解答を1年から3年まで全部出して。」
「休み明けのテスト範囲を教えて。」

テストは20日(金)。
それまでに3年のテスト範囲だけは済ませる、
今回は国社は後回し、ということで
英数理の問題集で16、17、18日の一日毎にやるページをメモにまとめ
問題集には付箋紙で印を付けて
「一日のノルマが済んだらお母さんに確認印をもらうように。」

テスト前日の19日は、
3日間でやり残したところ、よく分からなかったところの復習と
国社をざっとさらうこと。
これもメモにした。



さすがに現役で小中学生の家庭教師をしているだけのことはある。
手際のよさとポイントを押さえたやり方に感心した。

その日の晩ご飯後に、長女も自宅へと帰っていった。
帰る直前になって動くところが、いかにも長女らしい(笑)。

そして長女が帰った夜、次男は黙々と問題集に向かい
ノルマを達成した。
今日も取りかかりは遅かったが、与えられた分を片付けた。

長女の指導そのものが的確であることに加えて
親が言うよりも姉の言うことの方が素直にきけるみたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする