goo blog サービス終了のお知らせ 

ダウンワード・パラダイス

「ニッポンって何?」を隠しテーマに、純文学やら物語やら、色んな本をせっせと読む。

25.01.31 がんばれ文春。雑記03

2025-01-31 | 政治/社会

 昨日からの続きで、とくに資料などを準備することなく、つれづれなるままに、思うところを書きとめておく試みの3回め。
 今回はX(旧ツイッター)ふうに、手短にいきましょう。手短なわりには大きな話になるけれど、前々回および前回の記事にもかかわりがある。
 「狼は生きろ」の記事にとぼけたコメントをよこした若者(たぶん)にも読んでもらいたいのだが、まあ無理だろうなあ。ああいう人はきっと、ここに書き込んだことももう忘れてるだろう。
 さて。
 いま世間を騒がせている例の一件は、一タレントの問題でもなければ、一テレビ局の問題ですらない。
 この国を長年にわたって蝕み、腐らせ、今日の国力衰退の主因となっている「利権」「癒着」「中抜き」構造の根っこに繋がっていく話だ。
 週刊文春は、それはいろいろ課題もあるだろうけれど、「社会の木鐸」としてのジャーナリズムの責務をよく果たしている。
 いま、ここぞとばかりに「文春叩き」にいそしんでいるいつもの顔ぶれは、大衆向け情報操作の実行部隊として、伍長から曹長くらいの格だろうか。
 がんばれ文春。
 この国の病巣が少しでも治療されて、国の力に勢いが戻り、少子化に歯止めがかかることを願ってやまない。

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。