風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

初音~♪・・・

2014-04-10 06:21:44 | 独り言

          

風の森in開田・・・午前6時 -1,8℃ 

 

昨日の朝も「春眠暁を覚えず・・・」、ゆっくり寝てしもて、朝焼けを撮り逃して。

昨日も春霞・・・モワァ~ッ!

 

麻織物は、午前中8人午後からは7人・・・顔ぶれがほぼ定着して、久しい~ですぅ。

  

タペストリーorテーブルセンター?・・・チョット手間がかかる模様入り、右はブーケ織り。

この織物の緯糸は全部私達が績んだ糸・・・

 

私達が今使ってるのは、和機(高機)・・・開田にあった古い機を集めたもんやけど、それぞれの機にはクセがあり。

経糸をピン~!と張った積りでも、織り進んで行く内に糸が緩んで来たり切れたりトラブルは付き物。

   

左、糸の緩みをカバーするために、紙を分厚く挟んだり・・・

右、糸が切れたら同じ糸を繋いで、切れた所に待ち針で留めたり・・・

私も昨日は何回も糸切れして、織ってるのやら繋いでるのやらよう判らんような一日で。

 

会長さんは・・・カラムシで糸作り。ご自宅に生えてるカラムシだけで・・・

  

この太目の糸緯横糸に入れて、バッグの生地にしたら良さそう~♪

昨日は空気が乾燥してるのか、繊維自体がよく切れたそうです。

 

績んだ糸・・・

まだ繋がってるだけで、この後糸車で縒りをかけますぅ。

 

経糸を整経中・・・

機織り体験希望者のために・・・誰でも何時でもすぐ織れるように、それ専用の機に糸を立てる事に。

茶・黄・水色・・・経糸はこの順番通りの色に通します。織る時に入れる緯糸によって、それぞれ違った趣の織物になるんよね。そこは織る人のセンスが物を言う・・・

 

水温む~♪の図・・・

まだ川の土手は枯草だけのように見えるけど、枯草に隠れるようにしてピョンピョンや蕗の薹が顔を出してますぅ。

 

大きな蕗の薹・・・コレはトウブキの蕗の薹。食べられるけど、やっぱり味は大味ですぅ。

 

 

夕景~♪・・・今日のタイトル「初音」は、この景色を撮ってた時の事。

          

 

ホ~ホケキョ!のホ~!がまだで、”ㇹケキョ!”(ㇹが小そうしか聴こえへん)の鳴き声が何回か・・・

今日辺りは、ちゃんと”ホ~ホケキョ”の声が聴けるかな?

 

春は野焼きの季節でもあるけど、まだの筈・・・? 個人的に何か燃やしてはるのかな?

                               

もうすぐ本格的に野焼きが始まりま~す! 我が隣組は12日・13日、場合によっては14日も・・・

殆どのところは一日で終わるらしいけど、我が地区は件数の割りに土地が広うて2日ないし3日かかるんよね。

1年に何回か作業があるけど、この野焼きが一番大変な行事・・・ここんとこ毎日エエお天気続きやけど、野焼きの予定の日のお天気も気になりますぅ。