風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

ついに!・・・が2つ

2007-10-21 07:03:16 | 開田の風景

                     

                 今朝6時15分の御嶽山

 午前6時 -1,3℃

 

 

ついに!タイトルを見たらもうお分かりになったでしょうねぇ~

そうついに・・・です。

 

 

昨日朝からの濃霧はなかなか晴れず、御嶽山はいつまでも雲の中・・・

お昼前になってだんだんと裾野の方から姿を見せ始め、

丁度お昼頃、頂上の雲がとれてくると・・・ア~ッ!

 

 

ついに・ついにです、初冠雪です・・・  

 

昨日のブログに書いたことが本当になりました。

沢の所を中心に、結構下のほうまで雪が残っています。 

でも2時間ほどで、また雲に隠れてしまいましたが・・・

 

 

そして今朝の御嶽山・・・

昨夜は綺麗な半月が出ていたので、冷えるやろうなぁ~と思てたら、

今朝6時過ぎの気温は、ナント! -1,3℃・・・

水のタンクにも通電したのか、お水が温かかった~

 

 

 

 

 

庭仕事をしていて、見つけたもの・・・ 

 

古い木の切り株が生えてるんやけど、

そこからツンツン伸びた棒状のものの先に、なんや赤いモノ・・・

これって苔の花なんやろうか・・・?

 

 

お調べマンにお願いしても、判りませんでした。*

ただ「苔の花」と言うのは、夏の季語なんやそうで・・・

それを知ったのが収穫やと思とこ。

なんでもゆっくり観察してみると、面白いものが見れるもんです。

 

 

 

 

 

 カヤシメジと言うそうです・・・

 

知り合いの方が持って来てくれはりました。

教えて貰ったとおりの下処理をして、半分を焼いて生姜醤油で・・・

半分は炊き込みご飯に入れようと、大事にとってあります。

 

 

焼くと歯ごたえはサクサク、とても香りがあって何かの香りに似てる・・・?

でも何なのか判りません。

 

 

 

今年、我が家の庭で大豊作!・・・

 

昨年は名前を調べんかったんやけど、ヒトヨタケと言う名前やそうです。

食用のキノコ&毒キノコなんやそうで・・・??? (どう言うこと?)

 

説明によると、アルコールを飲む前に食べると中毒するそうなんです。

はいはい適切な人に適切な助言を・・・私に言われてるみたいやん!

 

 

このキノコ一晩で真っ黒に溶けたようになるので、

ヒトヨタケと言うそうで、その黒く溶けたんを見たら、

食べてもエエひとでも、食欲は沸かんと思うけど・・・

 

 

ヒトヨ茸でインターネットで調べてたら思い出しました。

もう何年も、何年も前のこと、多分、ホントに多分・・・

同じ長野県の諏訪湖の側の北澤美術館やったと思います、

エミール・ガレの作品の中に、ヒトヨ茸のランプがあったのを。

                

 

 

写真を見ると、間違い無いようで・・・      

とても印象深かったので、頭の隅っこに残ってました。

庭に生えてるヒトヨ茸の傘を、赤く塗ったらまさしくこんな感じ・・・

 

 

 

 

 ホンマ今年はキノコが豊作で・・・

 

我が家の庭にもぞくぞくとカラマツイクチが出てきます。

特に雨上がりなんかは・・・

このくらいの大きさをキノコ汁にすると、丁度イイかも。

 

 

 

最後のあがきとばかりに咲く錦糸梅・・・

 

 

昨年のブログを見ると10月10日には、ビオラの苗を植えていました。

急がなくっちゃ・・・と、花屋さんに電話で聞いてみると、

まだケース売りは出始めたところ・・・とか。

苗を入手し損なわないようにしなくっちゃ!

 

 

先日絶好のハイキング日和に、城山に歩きに行きましたが、

その頃が御嶽山の8合目も、紅葉の見頃のラストチャンスやったようで、

冠雪をしてしまって、とうとう今年も8合目に見に行けなくなって・・・

来年の楽しみへ、繰越です。