風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

今年も・・・

2007-10-05 06:49:17 | 暮らし

          

 午前6時 13,4℃ 

 

 

タイトルの今年も・・・

今日の写真すべてが今年も・・・になるからなんです。

季節は巡り巡るんやなぁ~と、過ぎ行く歳月の歩調の速さを感じて。

 

あけび(木通・通草)今年も採れました・・・

 

木通と言われるのは、あけびに利尿作用があるところからで、

 

あけびは実が大きく割れた様子が、人があくびをしているのと似ている、

又実が開く→「開け実」→あけびになったとも言われているとか・・・

 

昨年採った場所に、今年はちょっとしか出来てへん~と思って、

それでも諦めずに木の下に行くと、見えにくい場所に結構あるやん!

もう開き切って、熟し過ぎのものが結構あって・・・

高枝切りバサミで採ってるうちに下に落ちたり、

落ちると中の実がどっかへ飛んで行ったり・・・苦労しました。

 

これから熟すモノもあと7個くらいあるんやけど・・・

 

     

 

左の鮮やかな紫色のうちはまだ固く、右のように少し白っぽくなって来たら

柔らかくなってその内縦に割れると完熟に・・・

完熟になるのを待ってる内に、観光客に見つけられるとマズイ!

私の木でもないんやけど地元民優先ってことで、見つからないように、

葉っぱの陰に隠してきました・・・ ←せこい地元民

 

 

あけびの実は有難く・・・やっぱり今年も焼酎に浸けました。

皮は昨年試しに資料にある通りに炒め物にしたり、酢の物にしたり、

一応食して見たんやけど、あんまり美味しいもんでもなかったので、

今年は(ココだけ今年や無くて、今年です)辞めました。

 

     

 

なんやイモムシみたい・・・気持ち悪い人は見んといてくださいネ!

右は大根の割り干しの買い置きが、大分日が経ったので、

はりはり漬けにしました。

結構厚みがあるので、歯ごたえありそう~(歯は大丈夫?

 

 

 そば祭りののぼり・・・

 

14日に行なわれる開田高原そばまつりのぼりが立てられました。

2年続きで雨に降られたので、今年は晴れて欲しいなぁ~

昨年に引き続き、今年も蕎麦打ち会場のお手伝いをします。

まだまだ麺を打つところまで行かないので、コネるお手伝いです。

 

お手伝いをすると、他のイベントを見られないのが残念至極!

お手伝いをする前は、

ビール片手岩魚の塩焼きにかぶり付いてたのにィ・・・

 

下の写真はアナベル(紫陽花の一種)を今年もドライに・・・

と言っても摘んで乾かしておくだけ。

開田では普通の紫陽花はあまり無いんですが、

このアナベルは気候に合うのか、沢山見かけます。

         

 

昨日はやっと雨が降らない一日・・・

でも陽射しは期待したほどではなく、気温も19℃止まりでした。

それでも2回洗濯機を回し、お布団も干してちょっと満足。

 

今日の午後の列車で帰郷します。。。 

またまた同窓会・・・(ようあるなぁとお思いでしょ! ホントようあるんです)

今回は4年ぶりの小学校の同窓会。

恩師が現在はお寺の住職をなさってるので、そのお寺で開催されます。

 

何十年経っても小学生の頃の、○○君・△△ちゃんと呼び合い、

その頃の友達同士に戻れるから不思議です。

お互いの顔にはそれなりの年月が、遠慮無く出てるんやけど、

(いやいや訂正! 顔だけやのうて身体全体にも出てます

幸いなことにみんな老眼で、それさえもぼやけてるし・・・

 

・・・そんな訳で、更新する時間があればするつもりなんですが、

開田に戻る火曜日まで不定期になるかも・・・です。