goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

DAEMON X MACHINA 楽しみだなー

2019-09-02 22:40:44 | Twitter
こんばんわ、Ekdahlです。
仕事を終えて帰宅後、今日は久しぶりに暑かったなーと嫁に言った所、
エアコンの効いた事務所に居たからよくわからんとの事。
いいね、内勤の事務員は。
しかし、流石に9月。日が暮れると涼しい。

毎月数日休暇取って遊び回っていた副社長。
8月は大人しいなあと思ってたら、
今週末と月末に休暇申請出してきた。
休んで何しようと業務に支障がなければ問題はないんだが、
大企業でもあるまいしウチのような小さな会社だと、
役員が遊び回っていたら社員はどう思うよ?
今朝も会議の時に建築課長がサクッと本人に嫌味言ってたけど、気にした風もなく。
社長が遊び回らないタイプなのが救い。


DAEMON X MACHINAのLaunch Trailerが公開されてました。

『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』Launch Trailer [人類の歴史は、戦いの歴史だ。]


体験版をプレイして面白いと思ったので買いましたが、
ストーリーもちょっと面白うそうです。
13日が楽しみっすねー。
幸い14日は第2土曜日で仕事が休みなんで、
仕事でイレギュラーが起きない限りは、ゆっくり遊べそうですわ。

カンを取り戻すべく、体験版をさっきプレイしてみましたが、
見事に操作方法を忘れてます。
まー、製品版にデータ引き継ぎないハズなんで、
最初からプレイすればチュートリアルからなんで大丈夫でしょう。

体験版での最終装備は、
ヘッド HAP-RG-H01 レギオン
ボディ ZAP-RK-C03 ライキリ
プロセッサー HAP-LC-R00 ロックコントロール
ライトアーム HAP-RD-R01 レディアントグリーム
レフトアーム HAP-RG-L01 レギオン
レッグ ZAP-RK-B03 ライキリ
という3種混合。

性能はこんな感じ↓

機動性重視。武器は弾薬数重視。
でも、見た目は初期装備の方が好みだったり。

製品版は当然もっとパーツも多いだろうし、
カスタマイズが楽しみでならん。

ARMORED COREも好きだったんですけど、
PS2までしかPS系据え置きハードは買ってないので、
この手のゲームをプレイするのは久しぶりで、
おっさんにクリアできるのか心配ではありますが。

おっさんになってもゲーム きっとジジイになってもゲーム

2019-09-01 18:47:09 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
娘と嫁が留守にしてるので、久しぶりに独りメシ。
冷凍ビビンバ炒飯目玉焼き添え。
フライパンで炒めて、オコゲを作り、仕上げにゴマ油を垂らす。
JAフーズさがのビビンバ炒飯、最高に美味い。


天気のいい日曜日でした。
絶好の引きこもり日和。
が、俺は午前中仕事でした。
明日の定例会議の資料分析と、出社ついでに今手掛けている現場の資材手配。
会議資料の分析は部下が早く数字をまとめておいてくれりゃ、
わざわざ日曜に出てきてやる必要もないんだが、
いつもギリギリで提出するやつが1人。
会議がいつやるかなんて事前に分かってるんだから、早めにやってくれよ・・・。
おまえ、定時前に帰ってる日もあるんだからよー。
お陰で娘の出る吹奏楽コンクール全道大会を聴きに札幌へ行けなかったじゃないか。


閑話休題。
8月30日と31日の記事に書いた通り、
9月リリース予定であるSwitchのゲームを続けざまに2本購入。
ドラゴンクエストXI SとDAEMON X MACHINAだ。
プレイしてるヒマあるかなー。

俺は1974年生まれのおっさん。
未就学の頃にテレビゲーム6に触れ、
小学校低学年にゲームウォッチ、
そして何故かFCではなくMSXでゲームをしてきた。
そして中~高校ではPC98でゲーム。
高校卒業後はSFC。
なんとなくあの頃は、
おっさんになってもゲームしてるんだろうなぁと思っていたが、やってる。
3DSとSwitchも持ってるが、PCメインでゲームしてる40代半ば。
世間的にこんなおっさんってどーなんすかね?
きっとジジイになってもゲームしてると思うんだよな。

高校卒業して一度家を出た際、
4つ下の妹はPC98で俺の置いていったゲームを何となくプレイし始めたらしく、
それ以来ゲーマー女子を拗らせ、独身(今月で確か41)。
最初にプレイしたのはドラゴンスレイヤー英雄伝説だったそうな。

今はPCやPS4で無双系やFPS系がメインらしい。
そういや何年か前の正月に実家に行ったら、
PCでTHE DIVISIONプレイしとったな。
もはや嫁に行く気はない模様(昔は同じ職場の彼氏は何人かいたが)。
実家住まいなので、家事は全くしない(出来ない)模様。

俺の娘も俺を見て育ったせいか、割とゲーム好き。
たまに俺の居ないときに俺のPCでゲームしてる。
NieR:Automataは俺より先に3周しやがった。
その割に成績はそう悪くない。
部活や吹奏楽、書道と忙しいくせに。
要領がいいのだろうか。

ちなみに嫁は全くゲームをしない。


今月は娘の誕生日。
ネコも誕生日。
ネコは保護猫なんで、実際にはいつ産まれたかはわからんが、
夏頃には彷徨いていたと保護した人は言っていた。
動物病院のカルテを作る都合上、娘と同じ誕生日にした。
今月で一応4歳。早いなー。
慢性鼻炎で鼻が詰まり気味で、興奮すると鼻息がうるさい。
普段は静かなんだが。
鼻水を垂らすことはないが、鼻炎の影響なのか目ヤニは多い感じ。
でも元気。

夕方まで俺の寝床で昼寝しとった。