goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

今頃観ました、アバター

2010-05-30 20:49:25 | 音楽
コンバンワ、Ekdahlです。
今日は休みでした。珍しいでしょ?

さて、
布団を洗うからと強制的に10時前に起こされた俺は、
遅ればせながらアバターを見ました。
簡単に言うと、地上げ屋さんと立ち退きを迫られる住民の戦いです。
ま、もっと色んなテーマがあって、
その辺が反米・反軍思想じゃないかとか、
汎神論が広まるんじゃないかとか言われてますけど、
素直に作品を楽しめ。

後半の戦いがパンツァードラグーンを彷彿とさせて、
俺的にはワクワクして見てました。
いや、ホーミングレーザー撃ってませんけど。
とにかく、楽しめました。
パンツァードラグーン、新作出さないかなぁ?と思ったんですが、
オルタまだクリアしてない事に気付きました・・・。
えー、パンツァードラグーンはさておき、
戦闘スーツのAMPスーツもカッコよかったです。
エイリアンに出てきたパワーローダーを彷彿とさせますが、
こっちは完全に兵器としてデザインされています。
ミツビシ製みたいですw
ナイフ装備してるんですよね。
ナニと戦う想定で装備してたんでしょう?
作中で大型獣相手に使ってましたが。

映像はさすがにスゴイです。
映画館で3Dを体験したかったかなぁ、と思いましたねー。
あと、最初異質に見える原住民ナヴィが次第に男はカッコよく、
また女が美人に見えてくるのが不思議です。
あと元海兵隊パイロット、
トゥルーディ・チャコン役のミシェル・ロドリゲスがちょっと素敵にカッコよかったです。


今日またK氏がお買い物に出かけていたので、
KORGのチューナーGA-30を中古で買ってきてもらいました。
700円♪
新品の半値くらいか?
写メで送ってきて、どっちがいいか?って尋ねられたんですが、
安い方をチョイス。
ちょうどもらい物のチューナーが調子悪いのと、
他にチューナーはマルチME-8B搭載のしかなくて、
普段マルチを使わないからまともなのが一個欲しかったんですよね。
マーシャルアンプ型もかわいいんですけど、900円でした。



って喜んでいたら、5時半頃に部長から電話。
「今日、現場終わらなかった。明日の段取り、作戦考えろ。人、足りねーぞ」
だそうだ。
仕方なく事務所へ急行し、予定ボードを見る。
今日で現場を終わらせる想定で明日の予定を組んでいたので、
それが総崩れw
いやーん、大変。
得手不得手もあるので、人員配置し直しと延ばせる現場を1日ずらして対応。
急な予定変更で不機嫌になる技術員に加え、部長も思うように現場が進まず仏頂面。
待て待て、一番予定変更で困るのは俺でしょ?
明日の俺の現場をこなす人間が足りなくなったんだから。
ナニ怒ってんの、みんな?
怒っていいの、俺だよね??





アバター ブルーレイ&DVDセット [初回生産限定] [Blu-ray]

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


アバター [初回生産限定] [DVD]

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


FALLOUT3、DLC2「The Pitt」で遊び始めました。
ナゼかスチールヤードでCTD頻発・・・。
ナゼ・・・?


さぁて、風呂入って(妹から)貰い物のビール呑もうっと。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。