こんばんわ、Ekdahlです。
昨日は夕方4時スタートで建協の花見でBBQ。
そして3次会まで出席して、帰宅が22時前(嫁談)。
歩いて帰ってきた記憶はあるのだが、帰宅後の記憶がない。
今日が休みだったので、飲みすぎた。
起きてPCを立ち上げると、購入済みだったがDLしていなかったJourney(風ノ旅ビト)のショートカットがデスクトップにあった。

プロパティで作成日時を見ると、
昨夜酔って帰ってきてからダウンロードしたようだ。

記憶がないけど。
起きてみたものの午前中は二日酔いで若干ダルかったので、
昼過ぎまでまたベッドで寝ました。
俺の寝てる回りで嫁が掃除機を使っている音がしていましたが、
眠いのとダルいので余裕で爆睡。
昼過ぎ。
二日酔いも落ち着き、腹も減ったので昼飯(まるちゃんしょうゆ味ラーメン)を作る。
乾燥野菜と乾燥わかめを入れて麺を茹でて、
茹で上がり1分前に生玉子を落とす。

半熟の卵が麺に絡んで美味い。
しょうゆはコレが一番好きですかね。
塩と味噌はサッポロ一番が好きですが。
食後、早速Journeyをプレイ。
グラフィック設定を全てMAXにしてみたが、FPS60で安定。、
が、チュートリアル的な最初のステージでは問題なかったが、
次のステージ以降でFPSが安定せず、時折ガクガクになる。
下手すりゃFPSが1桁になる時もある。
設定を落としてみたが、それでもダメ。
面白いのだが快適プレイには程遠いし、アプデで直るまで放置かなー。
ゲームを終えて暑いなーと思って室温を見ると、27℃超え。

27℃なんて平気じゃんって思うかも知れんけど、北海道育ちには十分暑い。
居間の温度計は24℃。2階の物干し部屋は23.5℃。

なぜかいつも俺の部屋は暑い。PCの排熱のせいかもしれんが。
自室の窓を開けても、風が入ってこなくて室温が下がらないので、
先日直したエアコンのスイッチを入れた。
エアコン、快適だなー。
数年前まで北海道でエアコン付けてる家なんて少なっかたが、
今は新築してる家は殆どエアコン付けてますね。
子供の頃と比べると、夏は暑くなってきてる気がするし。
今時期は陽が落ちると涼しいので、夜は窓開けてると寒いくらいですがね。
2014年の統計では全国エアコン普及率が86.4%に対し、
北海道は25.7%だったそう。
今はもっと上がってるでしょうね。
我が家は元々エアコンは無かったんですが、
娘が花粉症になり、窓を開けられなくなったので、
数年前に娘の部屋へ設置しました。
その時、更年期で暑がる俺の母のため、
嫁は俺の実家の居間にもエアコンを買ってあげたんだが、
非常に快適だという母の言葉に嫁は自宅の居間にも欲しくなり、
翌年に自宅の居間と俺の部屋に設置しました。
そういや娘。
昨日で高校のテスト期間が終わり、
今日の午前中は書道教室、午後からは吹奏楽団の練習に行っていたようです。
昨夜も楽団の練習があったらしく、22時過ぎに俺は寝てしまったらしいですが、
その後に帰ってきたようです。
帰宅後、俺の部屋でSOULCALIBUR VIをプレイしていたらしい。
今月のイベントでの演奏と、7月にコンクールの地区大会が控えているので、
明日も楽団の練習なのだそう。
忙しいJKだなー。
昨日は夕方4時スタートで建協の花見でBBQ。
そして3次会まで出席して、帰宅が22時前(嫁談)。
歩いて帰ってきた記憶はあるのだが、帰宅後の記憶がない。
今日が休みだったので、飲みすぎた。
起きてPCを立ち上げると、購入済みだったがDLしていなかったJourney(風ノ旅ビト)のショートカットがデスクトップにあった。

プロパティで作成日時を見ると、
昨夜酔って帰ってきてからダウンロードしたようだ。

記憶がないけど。
起きてみたものの午前中は二日酔いで若干ダルかったので、
昼過ぎまでまたベッドで寝ました。
俺の寝てる回りで嫁が掃除機を使っている音がしていましたが、
眠いのとダルいので余裕で爆睡。
昼過ぎ。
二日酔いも落ち着き、腹も減ったので昼飯(まるちゃんしょうゆ味ラーメン)を作る。
乾燥野菜と乾燥わかめを入れて麺を茹でて、
茹で上がり1分前に生玉子を落とす。

半熟の卵が麺に絡んで美味い。
しょうゆはコレが一番好きですかね。
塩と味噌はサッポロ一番が好きですが。
食後、早速Journeyをプレイ。
グラフィック設定を全てMAXにしてみたが、FPS60で安定。、
が、チュートリアル的な最初のステージでは問題なかったが、
次のステージ以降でFPSが安定せず、時折ガクガクになる。
下手すりゃFPSが1桁になる時もある。
設定を落としてみたが、それでもダメ。
面白いのだが快適プレイには程遠いし、アプデで直るまで放置かなー。
ゲームを終えて暑いなーと思って室温を見ると、27℃超え。

27℃なんて平気じゃんって思うかも知れんけど、北海道育ちには十分暑い。
居間の温度計は24℃。2階の物干し部屋は23.5℃。

なぜかいつも俺の部屋は暑い。PCの排熱のせいかもしれんが。
自室の窓を開けても、風が入ってこなくて室温が下がらないので、
先日直したエアコンのスイッチを入れた。
エアコン、快適だなー。
数年前まで北海道でエアコン付けてる家なんて少なっかたが、
今は新築してる家は殆どエアコン付けてますね。
子供の頃と比べると、夏は暑くなってきてる気がするし。
今時期は陽が落ちると涼しいので、夜は窓開けてると寒いくらいですがね。
2014年の統計では全国エアコン普及率が86.4%に対し、
北海道は25.7%だったそう。
今はもっと上がってるでしょうね。
我が家は元々エアコンは無かったんですが、
娘が花粉症になり、窓を開けられなくなったので、
数年前に娘の部屋へ設置しました。
その時、更年期で暑がる俺の母のため、
嫁は俺の実家の居間にもエアコンを買ってあげたんだが、
非常に快適だという母の言葉に嫁は自宅の居間にも欲しくなり、
翌年に自宅の居間と俺の部屋に設置しました。
そういや娘。
昨日で高校のテスト期間が終わり、
今日の午前中は書道教室、午後からは吹奏楽団の練習に行っていたようです。
昨夜も楽団の練習があったらしく、22時過ぎに俺は寝てしまったらしいですが、
その後に帰ってきたようです。
帰宅後、俺の部屋でSOULCALIBUR VIをプレイしていたらしい。
今月のイベントでの演奏と、7月にコンクールの地区大会が控えているので、
明日も楽団の練習なのだそう。
忙しいJKだなー。