こんばんわ、Ekdahlです。
GW3日目。昭和の日です。
昭和天皇の誕生日です。
皆さんは如何お過ごしですか?
弊社は絶賛通常営業中でした。
でも、なぜか事務員ズは休み。
うちの会社は請求書が末締めなので、
今日明日位は手当出してもいいんで担当事務員を出させて欲しかったなあ。
誰だよ、休ませたの(多分社長)。
今日来ないって事は明日も来ないだろ。
ってことはもう7日まで出てこないだろ。
少しは考えろよなー。
今日現場で作業をしていた社員たちは、
下記のような理由で仕事しています。
工場休みなんで、今日やってくれ。
施設休みなんで、休み中にやってくれ。
工期ヤバイから休まずやってくれ。
とにかく早く終わらせてくれ。
これが建設業の嫌な所ですね。
会社を休みにしたくても、発注者や元請けが許してくれない。
そんな業界だと分かっていれば建設業なんかに携わらなかったのに、後の祭りですわ。
20の頃の俺に「建設業はヤメろ」とアドバイスしたい、切に。
転職のタイミングを完全に逃したなあ。
まぁ今より好条件の仕事なんて、地元にはないんですけどね。
ちなみに俺の担当している現場については、
事前に休み中の施工と分かっていれば、通常より経費を増して見積もってます。
さて、先週の健診で高血圧の診断が下された俺。
治療はしていないが、医師からは血圧計買ってしばらく測定してみよとの事。
というわけで、オムロンの血圧計を購入。

”スポットアーム デジタル自動血圧計 HEM-1000”だ。
据え置きで腕を突っ込めばOKなタイプで、楽。
Amazonで10,195円。
で、昨夜寝る前に測ると151-73と、やはり高い・・・。
で、今朝出勤前に測ると127-85。
うーん、ブレブレだなぁ。
でも去年の健診でも137-89だったから、高血圧気味なのは間違いないんだよな、きっと。
PayPalでSwitchに使える300円クーポンが配布中だったので、遠慮なく頂いた。
そしてセール中の聖剣伝説COLLECTIONを購入。
50%OFFの2,592円。
そこにゴールドポイントの残り657も使い、1,935円。
さらにクーポン300円で、1635円也。

聖剣伝説3が収録されているので、
前からちょっと欲しいと思ってたんですよね。
お手頃価格で買えたので満足。
このゲーム、完全にターゲット層はおっさんだよなー。
聖剣伝説なんてGBで1991年だし、2と3はSFCでそれぞれ1993年と1995年だもんな。
GW3日目。昭和の日です。
昭和天皇の誕生日です。
皆さんは如何お過ごしですか?
弊社は絶賛通常営業中でした。
でも、なぜか事務員ズは休み。
うちの会社は請求書が末締めなので、
今日明日位は手当出してもいいんで担当事務員を出させて欲しかったなあ。
誰だよ、休ませたの(多分社長)。
今日来ないって事は明日も来ないだろ。
ってことはもう7日まで出てこないだろ。
少しは考えろよなー。
今日現場で作業をしていた社員たちは、
下記のような理由で仕事しています。
工場休みなんで、今日やってくれ。
施設休みなんで、休み中にやってくれ。
工期ヤバイから休まずやってくれ。
とにかく早く終わらせてくれ。
これが建設業の嫌な所ですね。
会社を休みにしたくても、発注者や元請けが許してくれない。
そんな業界だと分かっていれば建設業なんかに携わらなかったのに、後の祭りですわ。
20の頃の俺に「建設業はヤメろ」とアドバイスしたい、切に。
転職のタイミングを完全に逃したなあ。
まぁ今より好条件の仕事なんて、地元にはないんですけどね。
ちなみに俺の担当している現場については、
事前に休み中の施工と分かっていれば、通常より経費を増して見積もってます。
さて、先週の健診で高血圧の診断が下された俺。
治療はしていないが、医師からは血圧計買ってしばらく測定してみよとの事。
というわけで、オムロンの血圧計を購入。

”スポットアーム デジタル自動血圧計 HEM-1000”だ。
据え置きで腕を突っ込めばOKなタイプで、楽。
Amazonで10,195円。
で、昨夜寝る前に測ると151-73と、やはり高い・・・。
で、今朝出勤前に測ると127-85。
うーん、ブレブレだなぁ。
でも去年の健診でも137-89だったから、高血圧気味なのは間違いないんだよな、きっと。
PayPalでSwitchに使える300円クーポンが配布中だったので、遠慮なく頂いた。
そしてセール中の聖剣伝説COLLECTIONを購入。
50%OFFの2,592円。
そこにゴールドポイントの残り657も使い、1,935円。
さらにクーポン300円で、1635円也。

聖剣伝説3が収録されているので、
前からちょっと欲しいと思ってたんですよね。
お手頃価格で買えたので満足。
このゲーム、完全にターゲット層はおっさんだよなー。
聖剣伝説なんてGBで1991年だし、2と3はSFCでそれぞれ1993年と1995年だもんな。