こんばんわ、Ekdahlです。
新社会人として会社に入社した事がありません。
バイトで入った会社にそのまま居着いた感じなのでね。
新卒で新入社員として就職するって、どんな感じなのだろう?
さて、平成も今月で終わりです。
30年ちょい。
30年って凄くないですか? 長いですよね。
昭和は倍以上長かったけど。
平成元年と言えば俺は中二になった年でしたよ。
そこ頃ゲームは父の仕事で使っていたPC98で、
イースⅢをプレイしていた頃ですかね。
ワンダラーズ フロム イース for PC-9801(1989)
懐かしいっすね。
最初の頃はFM音源ボードを持っていなくて、Beep単音のBGMでプレイしてましたねえ。
バイトして音源ボード買ってから、プレイし直したりもしましたよ。
FM音源のBGMと効果音にちょっと感動したもんです。
続けて無音でプレイしていたイースⅡもやり直したり。
ちなみに、そのバイトしていたコンビニは先日閉店しました。
あれから30年。
ゲームも恐ろしいくらい進化しましたよね。
小学1年の頃からゲーム&ウォッチで遊んでいたので、
ゲームの進化って、本当に凄いと思う。
家でプレイした初めてのビデオゲームって、
MSXのエクセリオンですよ、俺。
今見るとショボイけど、当時は夢中になってプレイしていたもんですよ。
ゲームがこんな事↓になるなんて、夢にも思いませんでしたよね。
俺もこの30年、色々と生活に変化が。
平成元年(1989) 中一~二年。MSXと並行してPC98でゲームをプレイしていた頃
平成2年(1990) 高校入学
平成6年(1993) 高校卒業して専門学校入学。遅ればせながら真・女神転生やりたくてSFCを買う
平成7年(1995) 専門学校卒業して内定蹴って就職浪人。公務員面接にて不採用。バイト始める
平成8年(1996) バイト先へ正式入社。転職で入社した嫁と出会う。デビルサマナーのためにSSを買う
平成9年(1997) FF7のためにPSを買う
平成10年(1998) セガを応援する意味でDCを買う
平成12年(2000) なんとなくPS2を買う
平成14年(2002) 嫁と付き合ってみる。そして結婚。メガテンNINEやりたくてXBOXを買う。不本意ながらJC入会
平成15年(2003) 娘誕生。この頃からゲームのメインがWindowsなってくる。
平成19年(2007) Radeon9800Proじゃ厳しくなってきたのでG-TUNEで8800GTS積んだゲーミングPC購入
平成21年(2009) PCのGPUを貰い物の8800GT(OC)に積み替える
平成24年(2012) G-TUNEでGTX580SLIのゲーミングPCを買う。電気代で泣く
平成25年(2013) 社長が代替わり。ブラック企業がダークグレー企業になってくる
平成26年(2014) やっとJC卒業
平成27年(2015) 保護猫♂を貰って家族に迎える
平成28年(2016) サイコムでGTX1080積んだゲーミングPC購入
平成29年(2017) 21年勤めて退社・同社取締役就任。不本意ながらライオンズ入会
平成31年(2019) 娘高校入学(4/8入学式)。もうPTA役員はやらないぞと決めていたのに、不本意ながらPTA総会で会計監査就任予定
※前半ちょっと年数間違えてたので訂正しました
新社会人として会社に入社した事がありません。
バイトで入った会社にそのまま居着いた感じなのでね。
新卒で新入社員として就職するって、どんな感じなのだろう?
さて、平成も今月で終わりです。
30年ちょい。
30年って凄くないですか? 長いですよね。
昭和は倍以上長かったけど。
平成元年と言えば俺は中二になった年でしたよ。
そこ頃ゲームは父の仕事で使っていたPC98で、
イースⅢをプレイしていた頃ですかね。
ワンダラーズ フロム イース for PC-9801(1989)
懐かしいっすね。
最初の頃はFM音源ボードを持っていなくて、Beep単音のBGMでプレイしてましたねえ。
バイトして音源ボード買ってから、プレイし直したりもしましたよ。
FM音源のBGMと効果音にちょっと感動したもんです。
続けて無音でプレイしていたイースⅡもやり直したり。
ちなみに、そのバイトしていたコンビニは先日閉店しました。
あれから30年。
ゲームも恐ろしいくらい進化しましたよね。
小学1年の頃からゲーム&ウォッチで遊んでいたので、
ゲームの進化って、本当に凄いと思う。
家でプレイした初めてのビデオゲームって、
MSXのエクセリオンですよ、俺。
今見るとショボイけど、当時は夢中になってプレイしていたもんですよ。
ゲームがこんな事↓になるなんて、夢にも思いませんでしたよね。
俺もこの30年、色々と生活に変化が。
平成元年(1989) 中一~二年。MSXと並行してPC98でゲームをプレイしていた頃
平成2年(1990) 高校入学
平成6年(1993) 高校卒業して専門学校入学。遅ればせながら真・女神転生やりたくてSFCを買う
平成7年(1995) 専門学校卒業して内定蹴って就職浪人。公務員面接にて不採用。バイト始める
平成8年(1996) バイト先へ正式入社。転職で入社した嫁と出会う。デビルサマナーのためにSSを買う
平成9年(1997) FF7のためにPSを買う
平成10年(1998) セガを応援する意味でDCを買う
平成12年(2000) なんとなくPS2を買う
平成14年(2002) 嫁と付き合ってみる。そして結婚。メガテンNINEやりたくてXBOXを買う。不本意ながらJC入会
平成15年(2003) 娘誕生。この頃からゲームのメインがWindowsなってくる。
平成19年(2007) Radeon9800Proじゃ厳しくなってきたのでG-TUNEで8800GTS積んだゲーミングPC購入
平成21年(2009) PCのGPUを貰い物の8800GT(OC)に積み替える
平成24年(2012) G-TUNEでGTX580SLIのゲーミングPCを買う。電気代で泣く
平成25年(2013) 社長が代替わり。ブラック企業がダークグレー企業になってくる
平成26年(2014) やっとJC卒業
平成27年(2015) 保護猫♂を貰って家族に迎える
平成28年(2016) サイコムでGTX1080積んだゲーミングPC購入
平成29年(2017) 21年勤めて退社・同社取締役就任。不本意ながらライオンズ入会
平成31年(2019) 娘高校入学(4/8入学式)。もうPTA役員はやらないぞと決めていたのに、不本意ながらPTA総会で会計監査就任予定
※前半ちょっと年数間違えてたので訂正しました