goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

バエクが2人!? Assassin's Creed Originsのバグ

2017-11-26 21:34:26 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
夕食後に再びアサクリをプレイ。
そうしたら、バグに遭遇。

メインクエスト「アヤ、女神の刃」でバグが起きました。
まず前兆は謎のクラッシュ。
海戦2回目が終わってデモに入り、その後にクラッシュ。
再起動後は通常通り進められましたが、
全ての海戦が終わって上陸した時に、おかしな現象が。

↑おわかりいただけただろうか?
バエクが2人。
実際には右のバエクはアヤです。
再度アサクリを終了させて、PCも再起動して再開しても直りません。
そのままプレイを続けましたが、
アヤを操作する場面でも姿はバエクのまま。


装備、スキル、挙動は全てバエクのままでした。
呟き以外はアヤの声でしたけどね。

うーん、最後までコレだと萎えるなぁ。
なんとか直らんかねぇ?


【追記】
クエをクリアしたら直った。

いやぁ、良かった。
でも貴重なアヤを操作できるクエストをバエクの姿でプレイするハメになるとは・・・

神戸牛も美味しかった

2017-11-26 17:36:15 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
休みなので久しぶりにアサクリをプレイ。
メインを放置してサブクエ消化中。

何か色々と忙しくて、ここ数日ゲームできず。
でもSTEAMでオータムセールが始まってたので、チェックはしてました。
セールは29日までのようです。
ウィッシュリストに入っているものも、いくつかセール対象になってました。
アサクリもドグマもメガテンDSJも終わってないけど、
とりあえず3本ほど購入。
気になっていたけど評価が微妙だったのでフルプライスは避けたかった「いけにえと雪のセツナ」が、
50%OFFの2,400円だったので購入。
もう一つは75%OFFの495円だったので買った「The Banner Saga」と、
60%OFFの792円で「The Banner Saga2」。
さて、いつプレイできる事やらー。
ちなみにThe Banner Sagaは三部作で、現在3作目が製作中らしい。


さて、貯まった楽天ポイントで購入した神戸牛専門店辰屋さんの神戸牛。
一昨日、俺が呑み出ている間に届いたそうで、
昨日の夕食ですき焼きにしました。
俺も嫁も脂が辛い歳なので、赤味の肩・肩バラ600gです。

いやぁ、美味しかったですわー。
松阪牛も美味しかったけど、神戸牛も良いですね。
娘の食いつきも良く、食い終わった後満腹でひっくり返っておりました。

そんな娘、昨夜iPadで「どうぶつの森 ポケットキャンプ」をDLしてくれとお願いされました。
アプリのダウンロードにはパスワード入れないといけないんですが、
そのパスワードは俺しか知らないので。
とりあえずDLしてあげましたが、面白いんですかね?


今日の夕飯はやはり楽天ポイントで購入したピザクラストがあるので、
それでピザを焼くそうです。
冷凍なので運賃が高く、いつも貯まったポイントを運賃に充てて注文するんですよね。
2枚入りを2つ買って886円に対して、運賃980円(北海道)ですからねぇ。