おはようございます、Ekdahlです。
今日、第二土曜日は休みです。
でも事務所で作図してました。
本当は家でやろうと思ってたんですが、
資料を共有フォルダに入れておくのを忘れてて、出社した次第。

家のPCはデスクトップでモニタも大きいから、CAD使う時は家のほうが楽なんだよなー。
休みと言っても資材搬入の都合で動いている現場もあり、
営業1名含む7名程がいくつかの現場で作業中。
事務所ではI副社長が仕事中だった。
売上少ないのに忙しいんだねぇ。
日曜日も午前中会社にいる事多いけど、ナニやってんだろ?
それと緊急営繕が入って、
家で休んでいた職人さんが一人副社長に呼び出されていた。
休んでいたのにね。お疲れ様・・・。
今日は俺の誕生日。
43歳になってしまいましたよ。
プレゼントは先日嫁に2DSを買ってもらった。
ゲームばっかやってる43歳って、
世間一般的にはキモかったりするんですかね?
まぁ、どー思われても構わないんですが。
類友なのかもしれんが、俺の周囲はみんな趣味は似たり寄ったりですよ。
アニメ、漫画、ゲーム。みんな大好き。
俺の影響で娘もそういうの好きなんですが、
男の子ならともかく女の子でそういうの好きなのはどうかなとも思う。
そのうち興味なくなるんですかね?
最近は嫁と娘はアニメ「魔法使いの嫁」を観ているようです。
俺は漫画は読んでいるんですが、アニメはまだ観ていません。
嫁はHDDに録画してあるようなんで、終わったらまとめて観ようかな。
昨日、久しぶりに漁師の友人から会社にTEL。
会社にって事は仕事の依頼。
ちょっとした緊急の営繕で、まぁ1万ちょいとかのレベル。
下見に行った時に少し話をしたが、先日子供が産まれたそう。
で、そういえば奥さんいくつだっけ?と聞いたら、14歳年下の29歳だそう。
そんな彼は今、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeをプレイ中だそうな。
さて、GOGにて“Syberia 3: The Complete Journey”の販売開始を記念して、
48時間限定で第一作目のSyberiaを無料配信していました。
日本時間11月12日(日)午前3時までのようです。
これまでGOGは利用したことないのですが、登録してSyberiaをゲット。
古いゲームですが傑作アドベンチャーって事で興味はあったんですよね。
んで、起動してみるとちゃんと日本語が入ってました。

でも、まぁ、元が古い(15年前?)ので使いにくいUIや、移動がトロくて挫けそう・・・。
ちなみに2も日本語対応してるようですが、3はまだ日本語対応していないようです。
(GOGもSTEAMも確認した)
今日、第二土曜日は休みです。
でも事務所で作図してました。
本当は家でやろうと思ってたんですが、
資料を共有フォルダに入れておくのを忘れてて、出社した次第。

家のPCはデスクトップでモニタも大きいから、CAD使う時は家のほうが楽なんだよなー。
休みと言っても資材搬入の都合で動いている現場もあり、
営業1名含む7名程がいくつかの現場で作業中。
事務所ではI副社長が仕事中だった。
売上少ないのに忙しいんだねぇ。
日曜日も午前中会社にいる事多いけど、ナニやってんだろ?
それと緊急営繕が入って、
家で休んでいた職人さんが一人副社長に呼び出されていた。
休んでいたのにね。お疲れ様・・・。
今日は俺の誕生日。
43歳になってしまいましたよ。
プレゼントは先日嫁に2DSを買ってもらった。
ゲームばっかやってる43歳って、
世間一般的にはキモかったりするんですかね?
まぁ、どー思われても構わないんですが。
類友なのかもしれんが、俺の周囲はみんな趣味は似たり寄ったりですよ。
アニメ、漫画、ゲーム。みんな大好き。
俺の影響で娘もそういうの好きなんですが、
男の子ならともかく女の子でそういうの好きなのはどうかなとも思う。
そのうち興味なくなるんですかね?
最近は嫁と娘はアニメ「魔法使いの嫁」を観ているようです。
俺は漫画は読んでいるんですが、アニメはまだ観ていません。
嫁はHDDに録画してあるようなんで、終わったらまとめて観ようかな。
昨日、久しぶりに漁師の友人から会社にTEL。
会社にって事は仕事の依頼。
ちょっとした緊急の営繕で、まぁ1万ちょいとかのレベル。
下見に行った時に少し話をしたが、先日子供が産まれたそう。
で、そういえば奥さんいくつだっけ?と聞いたら、14歳年下の29歳だそう。
そんな彼は今、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeをプレイ中だそうな。
さて、GOGにて“Syberia 3: The Complete Journey”の販売開始を記念して、
48時間限定で第一作目のSyberiaを無料配信していました。
日本時間11月12日(日)午前3時までのようです。
これまでGOGは利用したことないのですが、登録してSyberiaをゲット。
古いゲームですが傑作アドベンチャーって事で興味はあったんですよね。
んで、起動してみるとちゃんと日本語が入ってました。

でも、まぁ、元が古い(15年前?)ので使いにくいUIや、移動がトロくて挫けそう・・・。
ちなみに2も日本語対応してるようですが、3はまだ日本語対応していないようです。
(GOGもSTEAMも確認した)