goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

Assassin's Creed Origins 燃える馬が欲しいが・・・

2017-11-18 17:56:10 | ゲーム
こんばんわ、Ekdahlです。
どーしてこうも人手不足なのかねぇ、建設業界は。
職人系も現場管理者も若手がいないし。
回り見渡すと年配者ばかり。
本当に待遇改善しないと、そのうち絶滅するね。


さて、Assassin's Creed Origins。
本気出せばもう少しでクリアなんですが、
もったいなくてサブクエ探して彷徨ってます。

一昨日、昨日と夜は某理事会だの何だので、ちょいと忙しくてプレイできなかったんですが、
相も変わらずシーズンパスで悩み中。
課金装備のナイトメアパックの燃える馬が格好良いと思い、
これだけ課金しようかなーなんて思っていたんですが、
どうもシーズンパスにも含まれてるらしい・・・。

シーズンパスは5,184円と、結構お高い。
パスは中身全てが欲しいわけじゃなく、
追加シナリオの「隠れし者」とコンテンツ「ファラオの呪い」だけあれば良くて、
装備のセンチュリオンパックやホルスパックは要らないんだよなぁ。
単品の金額が分かれば比較検討するんだけど・・・。
単品でナイトメアパック、隠れし者、ファラオの呪いを購入して、シーズンパスより安いなら、
単品購入でいいかなぁと思っている。
年内はもうこれと言って欲しいゲームもないので、
シーズンパス買っちゃってもいいかなぁと思わないでもないんですが、
根が貧乏性なので躊躇します。
【11.19追記】
結局パスを購入!
でもナイトメアパックは入っておらず。ガセネタだったかー。
でもストアに燃える馬”深遠の馬”が500ヘックスクレジットで出てきました。
前は無かったよね・・・? パス買ったからか?


STEAMのストアを眺めていたら、ふとYs VIII: Lacrimosa of DANAが目に止まりました。
イースシリーズは30年以上も前に中学生の頃に父のPC98でプレイしてから好きなシリーズで、
Ⅳ以降リメイク含めてSFC、Windows、PSPでプレイしておりましたが、
8がVITAとPS4でのリリースという事でハードを持っておらず、
もうイースの新作はプレイ出来んなぁ、なんて思ってたんでびっくり。
Ys7もSTEAMにありますが、音声は英語のみらしいんで8が出ても英語音声なんだろうなーと。
ところが、8は日本語音声があるようで。
これは・・・、買おうかしら。
リリースは2018年という以外はわかりません。
価格は5,980円。
よく調べると、最初は今年の9月13日配信予定だったようですね。
いやぁ、全くノーチェックでしたわ。


2018年リリース予定のゲームでも、期待しているタイトルが結構多くて、
もう子供のようにwktkしてます。

FARCRY5


Anthem


ACE COMBAT 7


Bloodstained: Ritual of the Night


Left Alive


DarksidersⅢ


The Last Night


この7タイトルが気になってます。


閑話休題。
ふと楽天ポイントを確認すると、期間限定ポイントを含めて11,831ポイントあった。
期間限定は今月一杯の期限で、2,546ポイント。
使い道を嫁と相談したところ、神戸牛って食べたことないねぇという話になり、
楽天ですきやき用の神戸牛600gをチョイス。
冷凍ではないく冷蔵との事なので、
食べる予定の数日前に購入しようっと。
辰屋の「神戸牛すき焼き肉 肩・肩バラ600g」で8,100円。
画像を見ると美味そう。っていうか、きっと美味い。

肉といえば、前に家でラムしゃぶをしました。
嫁はラムしゃぶは初めてだったようですが、さっぱりしてて美味しいと言っていました。
食ってる最中に足りなくなって肉買いに行くくらい気に入ったようで。
我が家でしゃぶしゃぶをやるときの定番になりそう。