こんにちわ、Ekdahlです。
よーやっと髪を切れました。
首筋が寒いです。
さてさて、結局SKYRIMに手を出してしまいましたよ。
またMOD漁りの日々が始まります。
肝心のゲームですけど、Oblivionから正当進化版って感じですね。
FALLOUT3の影響もチラリ。
まだちょっとしかプレイしてないけど、
OblivionやFALLOUT3やってたらすんなり遊べるんじゃないかと。
前作Oblivionから200年、舞台も変わり、雰囲気はSKYRIMの方が俺は好きかも。
昨日の記事に書いた通り、日本語化もすんなり。
字幕、音声とも日本語にしてしまったんですが、
日本語音声の難点がひとつ。
吟遊詩人の詩がもはや早口言葉w
情緒もへったくれもナシw
メロディに無理矢理訳した日本語乗せただけなんで、苦肉の早口言葉なんでしょうねー。
これがいやなら、音声だけ英語のまんまってのもアリかも。
日本語音声の雰囲気は↓こんな感じ
「The Elder Scrolls V: Skyrim」を紹介するプレイムービー
これは正式日本語版です。
英語版を日本語化したスクショはこんな感じ↓


フォントが正式版と違うのは昨日の記事にも書いた有志によるフォントを導入しているからっす。
で、早速MODもいくつかぶっこんでます。
美人化MODと裸MODは基本ですね。
他には以下の通り。

MOD導入・管理はNexus Mod Managerが便利。
まぁ、OblivionやFALLOUT3で遊んでいる人たちには解説するまでもないですが、
詳しくはこちらで解説して下さってる方がいます。
MODに関してはググれば紹介サイトが出てくると思うんで、調べてー。
【12月13日追記】
何か「SKYRIM 日本語化 文字化け」ってキーワードで検索してくる人多いんだけど、
Steam正式日本語版は文字化けあるらしいっす。
先ほど紹介した有志によるフォントを導入したら直るらしいっす。
俺は初っぱなから英語版に日本語版の字幕・音声データ充ててるんで文字化けは未確認です・・・。
でも、英語版に日本語版の字幕・音声データ充てて日本語化した方がイイみたいです。
日本語版ってなんか独自exeらしく、スクリプト系MODが上手く動作しなかったりってのもあるみたい。
これから増えて行くであろうMODを考えると、絶対このやり方が一番だと思うのです。
あと、現段階では英語版の方がverも高いしね。
それとMODの影響で文字化けもしますよ。
よーやっと髪を切れました。
首筋が寒いです。
さてさて、結局SKYRIMに手を出してしまいましたよ。
またMOD漁りの日々が始まります。
肝心のゲームですけど、Oblivionから正当進化版って感じですね。
FALLOUT3の影響もチラリ。
まだちょっとしかプレイしてないけど、
OblivionやFALLOUT3やってたらすんなり遊べるんじゃないかと。
前作Oblivionから200年、舞台も変わり、雰囲気はSKYRIMの方が俺は好きかも。
昨日の記事に書いた通り、日本語化もすんなり。
字幕、音声とも日本語にしてしまったんですが、
日本語音声の難点がひとつ。
吟遊詩人の詩がもはや早口言葉w
情緒もへったくれもナシw
メロディに無理矢理訳した日本語乗せただけなんで、苦肉の早口言葉なんでしょうねー。
これがいやなら、音声だけ英語のまんまってのもアリかも。
日本語音声の雰囲気は↓こんな感じ
「The Elder Scrolls V: Skyrim」を紹介するプレイムービー
これは正式日本語版です。
英語版を日本語化したスクショはこんな感じ↓


フォントが正式版と違うのは昨日の記事にも書いた有志によるフォントを導入しているからっす。
で、早速MODもいくつかぶっこんでます。
美人化MODと裸MODは基本ですね。
他には以下の通り。

MOD導入・管理はNexus Mod Managerが便利。
まぁ、OblivionやFALLOUT3で遊んでいる人たちには解説するまでもないですが、
詳しくはこちらで解説して下さってる方がいます。
MODに関してはググれば紹介サイトが出てくると思うんで、調べてー。
【12月13日追記】
何か「SKYRIM 日本語化 文字化け」ってキーワードで検索してくる人多いんだけど、
Steam正式日本語版は文字化けあるらしいっす。
先ほど紹介した有志によるフォントを導入したら直るらしいっす。
俺は初っぱなから英語版に日本語版の字幕・音声データ充ててるんで文字化けは未確認です・・・。
でも、英語版に日本語版の字幕・音声データ充てて日本語化した方がイイみたいです。
日本語版ってなんか独自exeらしく、スクリプト系MODが上手く動作しなかったりってのもあるみたい。
これから増えて行くであろうMODを考えると、絶対このやり方が一番だと思うのです。
あと、現段階では英語版の方がverも高いしね。
それとMODの影響で文字化けもしますよ。