goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

羽ハタキ

2011-09-18 22:37:37 | 音楽
バンドの練習を終え、機材を持ち帰り、
嫁の運転で実家へ行き、夕食を賜り、
ビールと発泡酒を胃袋へ納め、
帰宅し、
汗にまみれたベースを手入れし、
シャワーを浴びて麦茶を飲むEkdahlです。
こんばんわ。
本日2度目の更新です。


ギターやベースの手入れで、弦の下って掃除し難いよね。
拭きにくいからホコリ溜まるし、
メタルみたいなリフの曲をピックで弾いていると、
削れたピックカスが溜まるしね。
そんな時便利なのが、羽ハタキ。
ギターみたいに弦間狭いのはアレだけど、ベースなら充分。

一度弦を外してキレイにした後は、割と羽ハタキだけでしばらくは保つ。
ギターなら綿棒使うしかないのかねー。

ってわけで、羽ハタキで全体のホコリを落とし、
弦と指板を乾いた布で拭き、
指板潤滑剤をシュシューッと吹いて、軽く拭き取り、
ボディをレモンオイルで拭く。
ピカピカ。

さて、来週日曜は我々にとって今年2度目の屋外ライヴ。
前回は主催者側が用意したギターアンプを逝かせてしまったので(すぐ復活した)、
今回は自前を持ち込む事に。
運営側もその方が作り込んだ音を再現できるし、セッティングも早くて良いのでは、との事。


ハタキ(鳥毛払い)
クリエーター情報なし
山崎産業


結局正味2時間 Wizardry Online

2011-09-18 13:30:49 | ゲーム
こんにちわ、Ekdahlです。
日曜です。
天気悪いです。
仕事してました。
午前中で終わったけれども。
これからバンドの練習です。
来週の日曜に屋外ライヴがあるんで。

ちなみに今日は娘が8歳の誕生日。
うちの実家で夕食です。
多分ビールにありつけます、うふふ♪
でも明日も仕事だからほどほどにしなくちゃいけません。

昨夜、21時から22時までWizardry Onlineのファイナルクローズドβテストに参加しました。
メインクエクリアまでは行けませんでした。
テスト終了15分前ほどに運営からのアナウンスでチャンネル1と2で、
街の中に大型モンスターを湧かせたとあったので、
チャンネルを切り替えて街に向かったら、PCとモンスターでFPSががた落ちして(10台)、
大型モンスターに殺された瞬間、クライアントが異常終了www
あー、結局28時間ノンストップのテストだったのに俺は正味2時間しかプレイできませんでしたー。
で、プレイしていて思ったのがポーションが課金アイテムのようでして(安いけど)、
無課金でしか遊べない俺はキツイかなー。
テストだと課金ポイント(RG)がいくらか配布されていたので買えたけど・・・。
で、そーなると本サービス開始時には早い段階で回復手段を持つ職種でプレイすることになるかな。
初期クラスだとプリーストかー。
プリーストなら装備もそこそこだし、何とかモンスターとも渡り合えるかな。
ファイターもレベル12になれば回復スキルあるんですけどねー。
最終的には侍にしたいんだけどね。



台風が沖縄で足踏み状態。
うちのリードギタリストが確か火曜日頃から沖縄へ旅行するはず。
その頃には台風が無くなって飛行機が飛べばいいねぇ・・・。