堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

地震大国日本

2011-03-12 21:00:12 | その他
こんばんわ、Ekdahlです。

東北地方太平洋沖地震、大変なことになっていますね。
俺も太平洋沿岸の町住まいですが、
幸い特にコレといった被害も無く。
被災地で避難生活をしている皆様、辛いでしょうが頑張って下さい。
お亡くなりになった方々、ご冥福をお祈りいたします。
知り合い、身内が消息不明となっている方々、心中お察しします。
先ほどテレビで行方不明の子の安否を気遣う母親の目に涙を見て、
俺もホロリ。



そういや夕方には福島の原発はメルトダウンしたしね・・・。
ここぞとばかりに反原発市民団体が騒いでいます。
ま、当然ですけど、ね。
俺も原発自体は反対です。
と言っても全体の約23%の電気を他に何で補えばいいの?
と言われても困るんですが。
しかし世界一とも言われる日本の原発技術も、
こーゆー事態になるわけで、世界的に原発の削減へと動くかな?
まぁ、願わくはチェルノブイリのようになりませんように。


仕事にも多少の影響が出ています。
交通規制で現場まで行くのに遠回りを余儀なくされたり、
予定していた日時に品物が届かなかったり。
あまりウチの周辺は被害がないので、客は我侭言い放題。
「なんで来れないんだ!? 来てくれなきゃこっちも困るんだ」とか、
「遠回りしてこれるだろ?」とか、
今が有事だと思っていない。


さて、災害救助・復旧・復興で必要なものは資金。
今使える金は蓮舫が無駄と言い切った災害対策予備費の残高約2000億円。
これは積立金なので使えば無くなっていく金だ。
ああ、そういやこの積立金から生活保護の母子加算を出してましたな。
それはさておき、阪神大震災の時は特別会計入れて10兆円使ったみたいで、
そー考えるとあまりに少ない。
これで巨額の国債を発行。
そのしわ寄せが、国民への税金として返ってくる、よな。

もちろん復興工事によって特需も発生するでしょうが、
儲かるのは多分元請けだったり、会社そのものだったりで、
実際に現場で汗して働く人々ではない。
個人が儲かっていないのに、税金として負担が掛かってくるのは何ともかんとも。
さて、この特需は阪神大震災の際にもあったわけだが、
約10年間、そのテの業者は好景気だった。
ま、反感買うからあまり表にはしてないけど。


何にせよ、大変な災害が起きてしまった。
そんな中、約50カ国から支援申し入れがあったのは、
ありがたい事ですね。


地震大国日本。
いつ我々の身に降りかかるかわかりません。
備えはしておくべきかも。