goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

始めよう、FALLOUT3

2010-04-05 22:14:20 | ゲーム
こんばんわ。
Ekdahlです。
明日はとうとう娘も小学校入学です。
昨日の午前中、通学路を娘と散歩してきました。

入学のお祝いに何か買ってやろうと思っていたんですが、
娘はDSが欲しい、と。
実は先週、学童保育所で自分の好きなおもちゃを持っていっても良い日が設定されており、
うちの娘以外は見事にみんなDSを持ってきていたというw
で、嫁の意向により店頭で買うより若干安いAmazonで先ほど注文。
娘はDSiのレッドを選びましたよ。
ソフトは「スティッチ!オハナとリズムで大冒険」。

別にゲームをさせるのに抵抗はないんですが、
一日中ゲーム漬けは避けねばなりません。
キチンと時間を決めて遊ばせなくては・・・。
と、俺が言っても説得力がナイんですがねw


さて、当ブログのアクセス解析をしていると、
圧倒的にオブリビオン系で検索してくる人が多いのですが、FALLOUT3も多いです。
「FALLOUT3 日本語化」ってキーワードも割と多いんです。
って事はPC版でMODでヒャッハー!ってやりたいんでしょうね。
手軽に日本語で遊ぶならPS3やXBOX360があるワケですからね。
手間を惜しまないなら、絶対PC版の方が楽しいデス。
ストーリーは単純明快。
核戦争後の世界で地下都市(シェルター)から失踪した父を探すというもの。
そのメインクエスト以外が恐ろしいほどに充実している上、DLCと呼ばれる追加シナリオが5本。
今買うなら、本体と全DLCがセットになった輸入盤Fallout 3: Game of The Year Editionがベスト。
ってワケで、日本語化への道標を以下に記します。
新たにFALLOUT3を始めようとする人は参考に。
Fallout 3: Game of The Year Edition (輸入版:北米)

Bethesda Softworks

このアイテムの詳細を見る



①インストール
まずは本体インストールとアップデート。
DLCはインストールしてもいいですが、
導入すると強い的が沸くので一度本編をクリアしてから適用するのが良いかと。
ちなみに俺もまだ本編未クリアなのでインストールはしてありますが、
適用させてませんし、日本語化もしていません。
マニュアル英語でワケワカンネーって人は、Wikiでお勉強。
最低限必要な知識はWikiで仕入れて下さい。
MODを漁りたければ、FALLOUT3 NEXUSからDL。
ちょっち容量の大きなMODやエロ系はユーザー登録しないとDLできませんが。
MODの導入もWikiで勉強して下さい。

②本編日本語化
次に日本語化。
てっとり早いのは日本語化キットを使うのが早い。
ちなみに俺は「Fallout3 日本語化キット[20090308]S氏暫定最終ver」を使いました。
このキーワードでググればDLできる所が見つかります。
ファイルを解凍すると、中に「使い方.txt」があるので導入に困る事はないでしょう。

③DLC日本語化
追加シナリオであるDLCを日本語化するには、
このサイトを漁って下さい。

④不具合の対処
恐らく日本語化することにより、CTDが頻発します。
CTDとはゲームがクラッシュしてしまう事ですが、
対処は各環境で変わってくると思います。
我が家では我慢できる程度まで改善されたので、
当ブログの以下の記事を参考に。
あくまでも参考ですよ。

FALLOUT3 iniファイルを弄ってみる

ここまで出来れば、とりあえず普通に遊ぶには十分でしょう。
欲を言えば、音声も日本語化したい所でしょう。
文字の日本語化はなんか著作権的にグレーな気がしますが、
音声日本語化は完全に著作権的にアウトだと思います。
頑張ってググって調べて下さい。
少なくとも日本語音声化ファイルはその辺に落ちてるって事はないですが。


さて閑話休題。
Backyard Babiesが活動休止をしましたね。
解散じゃないのが救いですが、寂しいです。
今ベストを聴きながら記事を書いておりました。
今回のベスト、買うならちょっち高いけど輸入盤でしょう。
Disc4枚組デス。
Disc1はベスト、2と3はレア&Bトラック集、4はDVD(リージョン0なので注意)。
DVDはPV他、リヴ・ライヴ・イン・パリに付いてたDVDに収録されていたJETLAG THE MOVIEと、
今回の撮り下ろしらしい「THEM XX」が収録。
俺はDisc2の1曲目「Taxi Driver (Live)」で鼻血出そうになりました。
言わずと知れたHANOI ROCKSのカヴァーっす。

Backyard Babies - Taxi Driver



Them XX



このアイテムの詳細を見る