こんばんわ。
Ekdahlです。
今日っていうか、もう昨日か。
バンドのミーティングに行く予定でしたが、
社内で社長、副社長、常務が不在により代役でお通夜へ参ってきました。
どーにもここの所非常にタイミングが悪いですなぁ。
さて最近、ベースはマルチエフェクタのME-8Bでヘンテコな音ばかりを作って遊んでいます。
あまりエフェクタを多用するような曲はやらないので、
基本はSansAmp BassDriver DIをオーバードライヴ代わりに使用して用は足りてます。
でも、やっぱ実用的じゃないかもしれないけど、マルチで遊ぶのも面白いんですな。
ずいぶんと前に買って、今じゃ骨董品みたいなもんですが完動品っす。
ヒューマナイザーやフランジャー、リングモジュレーターで遊ぶのがお気に入り。
で、平日はほぼ娘が寝た後にしか時間が取れないので、
BassDriver DI→ミキサー→ヘッドフォンでのプレイなんですが、
やはりスピーカーで鳴らしたいもんです。
たまの日曜日、音出したいなーと思ってもアンプは貸し出し中・・・。
そろそろ返して貰えないモンでしょうか、元SPLUXよ・・・。
アンプと言えば、
あまり人が使っていなさそうな代物を好む俺が使用しているのは、
TUBEWORKSの7200-12MosValve Bass Combo。
↓在りし日の7200-12

TUBE(真空管)とFET(トランジスタ)がスイッチで切り替えできますが、
もっぱらTUBEでしか使ってませんでしたねー。。
コンボなのでスピーカーがくっついてまして、8Ωスピーカーです。
カタログ上は8Ω/130Wって書いてますわ。
このアンプ部は確か単品でも売ってたなぁ。
買って数年経ってから輸入元のサイトを見たら、
和訳説明書入りなんて書いてたんだけど、見た覚えがなくて、
購入した楽器店の課長さんにメールしたら、輸入元から取り寄せてくれたなぁ。
保証書みたら1999年に買ってますな。
ちなみにBassの保証書を見たら平成10年に買ってた。
そーかー、Spector買う前に7200-12を買ってたんだ、俺。
今はまともなBassはSpector NS-2Cしかないんですが、
パッシヴのBassも手元に欲しいなぁ。
前に持ってたIbanezのSR(安いモデル。品番忘れた)がパッシヴだったんだが、
副社長の娘にくれてしまったのが、今になって悔やまれる・・・。
ちなみにストラップは当時のIbanezのをSpectorに付けてますw
とまぁ、今手元にある機材なんてこんな程度。
うちのバンドのギターさんは色々と格安ジャンク機材を買い込んでは直し、
改造して遊んでるよーです。
楽しそうだなぁ・・・。
で、実はギターさん、ベース用マルチKORGのA4を200円で買ってきた。
まだ実物は手元にないんですが、どうもACアダプタがナイらしい。
A4と言えばシンセベースがなかなか良いとの噂が・・・。
どんなモンなんでしょうねー。
Ekdahlです。
今日っていうか、もう昨日か。
バンドのミーティングに行く予定でしたが、
社内で社長、副社長、常務が不在により代役でお通夜へ参ってきました。
どーにもここの所非常にタイミングが悪いですなぁ。
さて最近、ベースはマルチエフェクタのME-8Bでヘンテコな音ばかりを作って遊んでいます。
あまりエフェクタを多用するような曲はやらないので、
基本はSansAmp BassDriver DIをオーバードライヴ代わりに使用して用は足りてます。
でも、やっぱ実用的じゃないかもしれないけど、マルチで遊ぶのも面白いんですな。
ずいぶんと前に買って、今じゃ骨董品みたいなもんですが完動品っす。
ヒューマナイザーやフランジャー、リングモジュレーターで遊ぶのがお気に入り。
で、平日はほぼ娘が寝た後にしか時間が取れないので、
BassDriver DI→ミキサー→ヘッドフォンでのプレイなんですが、
やはりスピーカーで鳴らしたいもんです。
たまの日曜日、音出したいなーと思ってもアンプは貸し出し中・・・。
そろそろ返して貰えないモンでしょうか、元SPLUXよ・・・。
アンプと言えば、
あまり人が使っていなさそうな代物を好む俺が使用しているのは、
TUBEWORKSの7200-12MosValve Bass Combo。
↓在りし日の7200-12

TUBE(真空管)とFET(トランジスタ)がスイッチで切り替えできますが、
もっぱらTUBEでしか使ってませんでしたねー。。
コンボなのでスピーカーがくっついてまして、8Ωスピーカーです。
カタログ上は8Ω/130Wって書いてますわ。
このアンプ部は確か単品でも売ってたなぁ。
買って数年経ってから輸入元のサイトを見たら、
和訳説明書入りなんて書いてたんだけど、見た覚えがなくて、
購入した楽器店の課長さんにメールしたら、輸入元から取り寄せてくれたなぁ。
保証書みたら1999年に買ってますな。
ちなみにBassの保証書を見たら平成10年に買ってた。
そーかー、Spector買う前に7200-12を買ってたんだ、俺。
今はまともなBassはSpector NS-2Cしかないんですが、
パッシヴのBassも手元に欲しいなぁ。
前に持ってたIbanezのSR(安いモデル。品番忘れた)がパッシヴだったんだが、
副社長の娘にくれてしまったのが、今になって悔やまれる・・・。
ちなみにストラップは当時のIbanezのをSpectorに付けてますw
とまぁ、今手元にある機材なんてこんな程度。
うちのバンドのギターさんは色々と格安ジャンク機材を買い込んでは直し、
改造して遊んでるよーです。
楽しそうだなぁ・・・。
で、実はギターさん、ベース用マルチKORGのA4を200円で買ってきた。
まだ実物は手元にないんですが、どうもACアダプタがナイらしい。
A4と言えばシンセベースがなかなか良いとの噂が・・・。
どんなモンなんでしょうねー。