鉄板焼きの焼き肉店にて。
肉を焼き終わった鉄板に、
バター、タレに入れるべきガーリックペーストを乗せ、
いい感じに炒め、エビorイカを投入し、
ゴハンをぶちまけ、
炒めつつ塩コショウ、
マヨネーズ、
そして紅ショウガを投入。
それらをほどよく炒める。
残った肉や野菜も炒めちゃう。
オコゲなんかが出来ちゃったらもう最高。
少々(?)油っこいが、なんか最高の酒の肴。
シラフじゃキツいかもしれんが、
酔った野郎にはマジでいい感じ。
内臓破壊メニューかもしれんけど。
店にとっても迷惑かもね。
でも、程よく酒の入った身には美味いんだなぁ。
ってワケで、程よく酔ったところでオヤスミなさーい。
おっと、言い忘れた。
まぁ、知ってる人は知ってるワケで、
今更何を?って感じだろうが、エヴァンゲリオンである。
えー、来年初夏を皮切りに、
前・中・後編と完結編の4部作で公開とか。
プロデューサーの大月俊倫によれば、
時間軸はアニメ版と同一だがリメイクではなく、
新設定や新映像を盛り込んだものとなるらしい。
へぇ~。
以下、大月氏のインタビューより。
・物語の時間軸はTVシリーズと同じだが、内容は全く異なっている。
リメイクでも作り直しでもない”新作"。
・新訳Zとは違うアプローチで、大量の新設定も用意。
・TVシリーズをみていなくても楽しめる。
内容はやさしくなるが、ボーッと見て分かるようなものにはしない。
・わざわざ難解な語句を撒き散らすようなテクニックはもうつかわない。
・TVシリーズを見返した庵野が「エヴァって面白い」といってくれて泣きそうになった。
・現状のアニメ業界に対するアンチテーゼとして、
エヴァから始まった時代に幕を引くというのが制作側の心構え。
正直言えば、エヴァ熱は冷めてるんだよね、俺。
そりゃぁ、TV放映時はハマったさ。
でもね、25・最終話で、ハァ?みたいになって。
劇場版もさらにハァ?みたいな。
んで、何、今更それらを無しにして”新作”?
フザケンナ。
でもね、期待しちゃう俺が、
ここにいる。
肉を焼き終わった鉄板に、
バター、タレに入れるべきガーリックペーストを乗せ、
いい感じに炒め、エビorイカを投入し、
ゴハンをぶちまけ、
炒めつつ塩コショウ、
マヨネーズ、
そして紅ショウガを投入。
それらをほどよく炒める。
残った肉や野菜も炒めちゃう。
オコゲなんかが出来ちゃったらもう最高。
少々(?)油っこいが、なんか最高の酒の肴。
シラフじゃキツいかもしれんが、
酔った野郎にはマジでいい感じ。
内臓破壊メニューかもしれんけど。
店にとっても迷惑かもね。
でも、程よく酒の入った身には美味いんだなぁ。
ってワケで、程よく酔ったところでオヤスミなさーい。
おっと、言い忘れた。
まぁ、知ってる人は知ってるワケで、
今更何を?って感じだろうが、エヴァンゲリオンである。
えー、来年初夏を皮切りに、
前・中・後編と完結編の4部作で公開とか。
プロデューサーの大月俊倫によれば、
時間軸はアニメ版と同一だがリメイクではなく、
新設定や新映像を盛り込んだものとなるらしい。
へぇ~。
以下、大月氏のインタビューより。
・物語の時間軸はTVシリーズと同じだが、内容は全く異なっている。
リメイクでも作り直しでもない”新作"。
・新訳Zとは違うアプローチで、大量の新設定も用意。
・TVシリーズをみていなくても楽しめる。
内容はやさしくなるが、ボーッと見て分かるようなものにはしない。
・わざわざ難解な語句を撒き散らすようなテクニックはもうつかわない。
・TVシリーズを見返した庵野が「エヴァって面白い」といってくれて泣きそうになった。
・現状のアニメ業界に対するアンチテーゼとして、
エヴァから始まった時代に幕を引くというのが制作側の心構え。
正直言えば、エヴァ熱は冷めてるんだよね、俺。
そりゃぁ、TV放映時はハマったさ。
でもね、25・最終話で、ハァ?みたいになって。
劇場版もさらにハァ?みたいな。
んで、何、今更それらを無しにして”新作”?
フザケンナ。
でもね、期待しちゃう俺が、
ここにいる。