朝起きたら、11時でした。
日曜だからいーんだけど。
ふと携帯を見ると、10時前くらいに副社長から着信と留守電。
留守電には一言、「電話ください」。
副社長は確か今日、若いの一人連れて仕事に出てるハズ。
俺の担当現場ではないが、何か不測の事態でも起きたかと思い、TEL。
俺「オハヨ。」
副「おう、おはよう。どした?」
俺「いや、電話くれてたでしょ? 何かあった?」
副「いや、してねーぞ」
俺「電話くださいって留守電入ってたよ??」
どーやらメーカーの所長に電話するつもりで、間違って俺に掛けたらしい。
どーゆー間違いだよ?
で、起きて部屋でタバコ吸って洗顔しに階下へ降りると、
誰もいない。
嫁の車もない。
特にメモも見あたらない。
ははぁ、俺に愛想尽かして出て行ったな?
とりあえず腹減ったので行きつけの食堂へカツ丼を食いに。
その後、会社へ。
窓のロールスクリーンが半開きで窓も開いていたので、
誰か仕事してると思ったが、玄関は鍵が掛かってる。
ヲイヲイ、意味ねーだろ?と思いつつ、鍵を開けて中へ。
すると事務所の2階に住んでいる社長の弟が来た。
昼飯食うのに事務所を施錠して上に行ったらしい。
で、仕事していたら嫁からメール。
「会社いったの?」
どーやら帰ってきたらしい。
家を出て行ったワケじゃないんだね。安心。
【 追記 】
嫁と娘は甥っ子の運動会を見にいっていたらしい。
娘は歳の近い子たちがいっぱいいたからか、
興奮状態で走り回っていたようだ。
娘曰く、「はしったらとまらないの」。
そーですか。
【 さらに追記 】
日中走り回って相当疲れたのか、
今イビキかいて寝てます、うちの娘。
今月で3歳になるんだけど、早いなぁ。
まだまだ舌っ足らずで、
たべる → ぱりる
びっくりした → ぶっくりした
って感じで、たまに笑わせてくれます。
日曜だからいーんだけど。
ふと携帯を見ると、10時前くらいに副社長から着信と留守電。
留守電には一言、「電話ください」。
副社長は確か今日、若いの一人連れて仕事に出てるハズ。
俺の担当現場ではないが、何か不測の事態でも起きたかと思い、TEL。
俺「オハヨ。」
副「おう、おはよう。どした?」
俺「いや、電話くれてたでしょ? 何かあった?」
副「いや、してねーぞ」
俺「電話くださいって留守電入ってたよ??」
どーやらメーカーの所長に電話するつもりで、間違って俺に掛けたらしい。
どーゆー間違いだよ?
で、起きて部屋でタバコ吸って洗顔しに階下へ降りると、
誰もいない。
嫁の車もない。
特にメモも見あたらない。
ははぁ、俺に愛想尽かして出て行ったな?
とりあえず腹減ったので行きつけの食堂へカツ丼を食いに。
その後、会社へ。
窓のロールスクリーンが半開きで窓も開いていたので、
誰か仕事してると思ったが、玄関は鍵が掛かってる。
ヲイヲイ、意味ねーだろ?と思いつつ、鍵を開けて中へ。
すると事務所の2階に住んでいる社長の弟が来た。
昼飯食うのに事務所を施錠して上に行ったらしい。
で、仕事していたら嫁からメール。
「会社いったの?」
どーやら帰ってきたらしい。
家を出て行ったワケじゃないんだね。安心。
【 追記 】
嫁と娘は甥っ子の運動会を見にいっていたらしい。
娘は歳の近い子たちがいっぱいいたからか、
興奮状態で走り回っていたようだ。
娘曰く、「はしったらとまらないの」。
そーですか。
【 さらに追記 】
日中走り回って相当疲れたのか、
今イビキかいて寝てます、うちの娘。
今月で3歳になるんだけど、早いなぁ。
まだまだ舌っ足らずで、
たべる → ぱりる
びっくりした → ぶっくりした
って感じで、たまに笑わせてくれます。