布施弁天界隈の自然と歴史情報

関東三弁天の一つである柏市布施弁天界隈の城跡、神社、仏閣等の歴史的遺産の紹介とあけぼの山近辺の花情報の提供

柏の葉にある東京大学柏図書館での講演会「環境情報を測る、切り取る」

2024-06-10 | その他

標記は、オンライン参加も用意されており、更には会場には、茶菓の用意もあるそうです。

開催日時     6月20日(木)17:00~18:00

開催場所     東京大学柏の葉キャンパス内の柏図書館1階コミュニティサロンおよびウェブ配信    

                 ※所在地:柏市柏の葉5-1-5   

内  容     近年の技術革新により、世の中には膨大な量のデータが存在し、それを基にChatGPTなど、さまざまなアプリケーションが生み出され、我々の生活に多大なる影響を

          与えています。

         では、それらのデータはどのように集められているのでしょうか。海洋環境調査を切り口に、「環境情報を測ること」について考えていきます。

         ゲスト    水野 勝紀 氏(東京大学大学院新領域創成科学研究科 環境システム専攻 准教授) 

         カフェホスト 本田 利器 氏(東京大学柏図書館長)

対  象     どなたでも(先着順)

費  用     無料

申込み      参加申込み方法(会場、オンライン参加共通):メールのみ

         申込先: 東京大学柏図書館 kashiwar@lib.u-tokyo.ac.jp

         メール件名: 柏図書館サイエンスカフェ参加申込

         必要事項: メール本文に以下をご記入ください。

         ・名前

         ・所属(学内の方のみ)

         ・電話番号(学内の方は内線番号) ※ライブ配信視聴の場合は不要

主  催     東京大学柏図書館

後  援     東京大学柏図書館 友の会

問い合せ     TEL:04-7136-4224 kashiwar@lib.u-tokyo.ac.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かしわ市民劇場CoTiK夏公演「... | トップ | 流山の「野々下元木戸遺跡の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事