とりあえず一所懸命

鉄道の旅や季節の花、古い街並みなどを紹介するブログに変更しました。今までの映画や障害児教育にも触れられたらと思います。

高知に行って来ました。

2010-01-31 23:12:42 | 写真日記
週末に高知に行って来ました。
こう書き出すとNHKの大河ドラマ「龍馬伝」に影響されて出かけたように聞こえますが、
障害児教育の研究集会に行って来ました。

今回は自分の車を出さずにI氏のデリカに乗せてもらって行きました。
後部座席に座ってのVIP待遇での旅程だったので大変楽をさせてもらいました。

熊毛インターで7時前に待ち合わせをして、一路高知に向かいました。
1回目の休憩を宮島ICでしました。

そこから一気に瀬戸大橋まで休憩なしで向かいました。
与島PAでちょっと長い休憩を取ることにしました。
ここは絶好のビューポイントです。
少し逆光気味でしたが、瀬戸大橋の写真を撮りました。

 

 

与島PAでは、さぬきうどんを揚げた“揚げぴっぴ”というかりんとうをおみやげに買いました。
讃岐では幼い子にうどんのことを「ぴっぴ」と言って食べさせるそうです。

いよいよ高知へと高速を降りようとした時のことです。
後ろから覆面パトカーが現れて来ました。
私たちのすぐ前の車の横にピタリとつけて写真を撮影した後に、誘導を始めました。
リアウィンドウに「パトカーに続け」というサインが出ます。
初めて見ました。
画像が小さいので見えにくいのですが、大きくするとはっきり映ります。



高知に入ると、集会の時間まで少し時間があることがわかりました。
「桂浜方面に行くか?」運転手のI氏から提案がありました。
天気も良かったので、M氏の同意で桂浜に向かいました。
でも、そこからなかなか車が進みません。
結局桂浜ではほとんど時間がないことがわかりました。
取りあえず、急いで撮影をしました。

 

 

 

集会は、記念講演をされた品川先生が、非常に良い報告をされました。
自分の長い教員生活を振り返って、障害児教育の実践で何を大切にしてきたか。
どのように内容を組み立てたかを懇切丁寧に話してもらいました。

その後の講座では兵庫の原田先生が、
重心児の教育について魂のこもった教育論を展開されました。
久しぶりったけど、心が揺さぶられるいい話でした。

6時半からは、恒例の大交流会がありました。
大宴会の後は、参加者全員によるよさこい踊りがありました。

1次会を終えて、2次会の場所を探しに向かいました。
パンフレットを参考に龍馬屋という店に入ることにしました。
1次会でたっぷり食べていたので軽くやるということにしました。
まず、店の人においしい酒を聞きました。
“船中八作”といういかにも龍馬という酒を出してもらいました。
一人分のコースを注文して、みんなでつつくことにしました。
私は1次会で少し飲み過ぎていたので、2次会ではほとんど口が進みませんでした。
このお店は店長がとてもユニークでシンガーソングライターだそうで、
市内のいろんな歌を作ってCDを出しているそうです。



ホテルまでの帰り道面白い店を発見しました。
一件目の屋台はタイガースの看板です。
もうひとつは玉子焼きと書いてあるのです。
のぞいてみるとたまごが入っているたこ焼き風のものでした。

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 源明山(624.7m)山口県周防大... | トップ | 高知に行って来ました2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真日記」カテゴリの最新記事