僕がレポートするわけではないよ。以前、廃墟マニアについて紹介したが、その続きだ。
「山さいがねが」という人気サイトである。
この人は面白い。秋田でコンビニの店長をしていたが、それを辞めて趣味の廃道レポートを本業にしてしまった。
レポートを読むとまあ徹底していることに驚く。地形図もありとあらゆる時代のものを調べ、探索後にはその土地の歴史を調べる。時には地形図の誤りさえ見つけ出す。
こういった趣味の人たちはみんな徹底しているのだろうが、この人のレポートは文章がとくに生き生きしている。ネット特有の表現と(きたーーーとか)文才があるなあと感心する類の表現が入り交じり、魅力がある。
僕が散歩する辺りで、おや?あれは?と思っていながら(もちろん)うっちゃっていた橋や進入禁止の道が詳しくレポートされているのが嬉しいね。つい僕もそこに進入したくなる。
読んでいて怖ろしくなるような道やトンネルも頻繁に出る。そうだよな、廃トンネルが 長閑な筈がない。
それにしても道というものは面白い。そこには確かに人間の営みがあったわけだから。
興味のある人はちょいと見て御覧なさい。自分の身近な場所、関心のある場所ならば尚更面白く読めるだろう。
「山さいがねが」という人気サイトである。
この人は面白い。秋田でコンビニの店長をしていたが、それを辞めて趣味の廃道レポートを本業にしてしまった。
レポートを読むとまあ徹底していることに驚く。地形図もありとあらゆる時代のものを調べ、探索後にはその土地の歴史を調べる。時には地形図の誤りさえ見つけ出す。
こういった趣味の人たちはみんな徹底しているのだろうが、この人のレポートは文章がとくに生き生きしている。ネット特有の表現と(きたーーーとか)文才があるなあと感心する類の表現が入り交じり、魅力がある。
僕が散歩する辺りで、おや?あれは?と思っていながら(もちろん)うっちゃっていた橋や進入禁止の道が詳しくレポートされているのが嬉しいね。つい僕もそこに進入したくなる。
読んでいて怖ろしくなるような道やトンネルも頻繁に出る。そうだよな、廃トンネルが 長閑な筈がない。
それにしても道というものは面白い。そこには確かに人間の営みがあったわけだから。
興味のある人はちょいと見て御覧なさい。自分の身近な場所、関心のある場所ならば尚更面白く読めるだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます