ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

台湾縦断4日間①(日月潭と文武廟)

2023年04月24日 | 海外旅行
昨秋から新型コロナによる海外渡航の制約が徐々に緩和され、現在ではほぼ撤廃されたと言ってよい状況になっていますね。長いことウズウズしていましたが、ようやく私たちも久しぶりに出かけてみようかという気になり、まずは近場の台湾から、個人旅行ではなくツアーからスタートすることにしました。昨年から台湾では、ワクチン3回目接種証明書を保持している場合は、出国前72時間以内の陰性証明書は不要とされており、アジアや欧米から多くの旅行者が訪れているそうです。
4月中旬、福岡空港から出発。チェックインを終えて保安検査に向かうと、すでに長い行列ができていました。空港の混雑を目にするのも久しぶりです。


出発準備中の中華航空CI 111便。JAL 5125とのコードシェア便です。
台湾は2度目ですが、ほぼ30年ぶりなので初めてのようなもの。前回は台北市内から出なかったので、今回はもう少し台湾を知ろうと、台湾中部や南部を巡るツアーを申し込みました。先日取得した葛飾北斎・富嶽三十六景のパスポート、晴れて初使用ですヽ(^o^)丿


およそ2時間半のフライトで台湾・桃園空港に到着。さほど混雑もなく、スムーズに入国審査が終了しました。機内で配布される入国カード、記載内容は簡単なのですが、パスポート番号や滞在するホテル名などを確認するのが面倒といえば面倒。これは、事前にオンライン申請をしておけば、入国審査でその旨伝えるだけで済むので、余計な手間が省けることが後でわかりました。


桃園空港から大型バスで一路南下。台湾中央部にある日月潭に向かいます。南下するにつれて、椰子やバナナ畑が多く目につくようになりました。


日月潭(にちげつたん:台湾語読みで「リーユエタン」)は外周35㎞と台湾最大の湖で、北側が太陽、南側が月の形に似ていることからこの名が付けられました。美しい湖水をたたえる日月潭は、深い霧に覆われて幻想的な早朝、陽光を浴びてエメラルドグリーンに輝く日中、空と一体になって赤く染まる薄暮と、一日のうちに趣の違う風景が見られるそうです。この日はうっすらと霞がかかったような一日だったせいか、薄ぼんやりとしか見えなかったのが心残りでした。


ちょうど夕暮れ時だったので、西の空がそこはかとなく淡いピンク色に染まっていました。


日月潭の北岸沿いに建つ文武廟。その名のとおり、中国の文学の神「文昌帝君」と武道の神「関聖帝君」を祀る道教の寺院です。


廟門をくぐったところに鎮座する赤獅子。日本では「狛犬」と言いますが、台湾では「石獅」と呼ばれます。文武廟の石獅は高さが8mもある大きなもので、文武廟を守ると同時に参拝者を歓迎する意味があるのだそうです。


中華様式の煌びやかな建築は、手前から拝殿、武聖殿(正殿)、大成殿(後殿)の3段構えになっており、拝殿では文武廟の主要な祭事が行われます。


竜門の壁に彫られた龍のレリーフ。このほかにも、色彩豊かな麒麟や鳳凰などの神獣の彫刻もたくさんありました。


壁や天井、いたるところに華麗な装飾が施されています。


数えきれないほどの金色の仏像が飾られていました。


右の入り口(竜門)から入り、左の出口(虎門)から出ることや、線香を2本手に取り空に手を合わせてから、まずは拝殿内で続いて外の大香炉に立てることなどを教わったので、そのとおり参拝しました。


拝殿から武聖殿へ。奥に進むにつれて高くなっていきます。


武聖殿には、三国志で有名な関羽(右)や岳飛(日本での知名度は高くありませんが、中国では知らない人がいないほどだそう)が祀られていました。


さらに奥に進むと、そこは大成殿。


大成殿には孔子が祀られていました。台湾では、一つの寺院に何人もの本尊をお祀りするのは普通のことだそうです。


大成殿の後方からの眺め。重層構造なので、こんなに奥行きが……。奥にうっすらと見えているのは日月潭です。


さて、この日の夕食です。台中市内のレストランで円卓を囲みました。


前菜3種。料理名がわからないものがほとんどでしたが、総じてどれも美味しく、ツアーの皆さんの評判も上々でした。


台湾ビールの生があったので、それを注文。普通の台湾ビールは150台湾元、生は200台湾元でした。最初の1杯で長旅の疲れが癒されますね~🍺


厚揚げなどをオイスターソースで炒めたもの(のような……)。


サクッとした食感の春巻き。


卵焼きはなかなかシンプルでした。


白身魚のフライ。


キャベツ炒めもの。


酢豚。


野菜や豆腐、豚肉などの炒めもの。


この店の名物と説明があったので、女性たちの多くが注文していた杏仁豆腐。このほか、スープやデザートなどいくつかの料理は撮り忘れました。


桃園空港に到着してから、この日の移動距離は300㎞弱。バス旅の疲れを残さないよう、ホテルに着いてからは早めに就寝しました。部屋もベッドも広くて快適。おかげでぐっすり眠れました。


あくる朝、部屋からの眺望。写真には写っていませんが、右側にはそごうデパートやセブンイレブンなどがありました。


帰国してから知った、耳よりな情報をひとつ。
台湾政府は来月1日から、個人旅行客を対象に5,000台湾元(約22,000円)を電子マネーで提供、または宿泊費の割引に使用できる「台湾 個人旅行キャンペーン」を行います。50万人限定(3年に分けて実施。今年は25万人、来年15万人、再来年10万人)で、事前の申請が必要とのこと。登録すると、桃園国際空港第1ターミナルまたは第2ターミナル、台北の松山空港、台中国際空港、高雄国際空港のいずれかに到着後、キャンペーンの抽選に参加できるそうです。ツアーは対象外ですが、個人で台湾旅行を計画されている方は調べてみてくださいね~♪

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すくすく育て! わが家のライ... | トップ | 境内を白く染める "なんじゃ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2023-04-24 21:06:13
こんばんは🌙
Duke様のブログを拝見させていただき、久しぶりに⁉︎海外に行った気分になりました😆
け〜〜!!!!!福岡空港✈️じゃないですか!こんなに混雑しているのを見た事がないですよ(^◇^;)
あの面倒な入国カードなどは、オンラインで出来るんですか_φ(・_・
お料理は、美味しかったですか?
白身魚のフライは、何の魚なのでしょうね。
「台湾 個人旅行キャンペーン」を行うのですね。もしかして…パスポートもあるので、今度は個人で行かれるのかしら?😃
私は九州には行きますが、海外はパスポート切れ(ーー;)(笑)
返信する
Unknown (Duke)
2023-04-24 22:08:40
小松音楽教室 さえさん、こんばんは。

海外も福岡空港も久しぶりで、混雑ぶりにびっくりしました。
台湾の入国カードは準備していなかったのですが、事前にオンラインで登録できるらしいです。
デジタルのワクチン接種証明書や、帰国時の検疫や税関の事前申請などはデジタル庁のVisit Japan Webで登録したんですけどね〜。
(でも、実際には活用できませんでした💦)

料理は全般に美味しかったです。
でも、多少のバリエーションはあるとは言え、似たようなものも多いので、最後の方は食傷気味ではありました(笑)
白身魚、種類は見当もつきません。
この後も魚料理が出たことはあったのですが、どれもわからなかったです。

キャンペーンは魅力的ですが、台湾はしばらくは行かなくても大丈夫です。
円安が改善したら、どこか他の国に行きたいですね〜。
パスポートの手続きは結構速いです。
申請してから一週間で発行されますよ。
思い立ってからでも間に合いますね。
返信する
Unknown (azm)
2023-04-24 22:49:28
こんばんは。
素敵なお写真と情報をありがとうございます。
台湾にまた行きたくなりました。
食べ物も美味しいし、優しいし、いいところです^_^
返信する
Unknown (Duke)
2023-04-25 09:41:42
azmさん、おはようございます。

たった4日間ですが、台湾旅行を楽しんできました。
やはり、台中や台南まで足を延ばすと、時間的な余裕は少なくなりますね。
でもバスだけではなく、列車の移動も体験できてよかったです。
台湾の食事は、ほぼ外れなく美味しいですね。
夜市に行けなかったのは心残りですが、今回は仕方ありません。
機会があれば、また個人旅行にも行ってみたいと思います。
返信する
いいな、いいな (hirorin)
2023-04-25 09:58:58
台湾行かれたんですね。
ああ~私も行きたい~
向こうのお寺や仏さん、極彩色でキラキラですよね。
目がやられる~
食べ物もとてもおいしいし、いいところですよね。
セブイレやファミマがそこらあたりにたくさんあります。買い物困らなかったです。

GW、海外行かれる方多いのか、まずは台湾からなのか?台湾のガイドブックがとてもよく借りられてます。
ヨーロッパもちょこちょこ多いですね。
返信する
re:いいな、いいな (Duke)
2023-04-25 10:13:32
hirorinさん、おはようございます。

はい、本当に久しぶりの海外だったので、まずは気軽に行けるところを選びました。
中華料理、台湾料理も大好きですし〜♪
確かに、中国や台湾をはじめ東南アジアの寺院って色彩豊かですね。
仏教を源流とするのは共通でも、日本の侘び寂びとは対極にあると感じます。

一度だけファミマに行きました。
コンビニ、結構たくさんありますね。
特にセブンイレブンが多かったです。

双方の文化の違いを実感できるのもいいことだと思います。
また台湾の人は、私たち日本人にとても優しく親切だと感じました。
図書館で外国のガイドブックを借りられる方が増えてきたのですね。
中でも台湾が多いのは、なんとなく分かるような気がします。
ヨーロッパもいいですね。
私も、ドイツやフランスなど、早くまた行けたらいいなぁとため息をついています (^-^)ゞ
返信する

コメントを投稿