パラドクスの小匣

南原四郎、こと潮田文のブログです。

イレブンピーエムで待つ

2009-04-30 21:39:04 | Weblog
 さっき(?)、安岡章太郎みたいなご老人が携帯で、「イレブンピーエムの脇ね,わかった。待ってる」とか話していた。

 近くに「ampm」と「セブンイレブン」と両方あるんだけど、大丈夫だろうか。

 しかしまあ、「イレブンピーエム」って昔の番組がつい口に出てしまうこともわかるよ。

 本当にまあテレビの面白くないこと。

 昨日,1年ぶりくらいにゴールデンタイムをちらりとみたら、島田紳介が信じられないくらいえらそうな態度でクイズ番組を仕切っていた。

 紳介って、ここまで傲慢だったかな?

 不愉快だったのですぐ消したが、結局見たのは深夜の「チェルシー対バルセロナ」のみ。

 しかし、なんであんなに遅いのだろう。

 生中継だったらしょうがないのだが。

 それにしても、「チェルシー対バルセロナ」はレベルが高すぎるというか、膠着状態で終ってしまったけれど,見ている間はそれなりに緊張感はある。

 なんて余裕こいていられるのも、どっちのサポーターでもないからで、バルセロナのサポーターとしては欲求不満が残るところであろう。

 それにしても、あの熱気は凄い。

 観客の反応を見ているだけで面白いのだが、あの観客たちの、おそらく四分の一くらいは「生活保護」で食っているのだろうな、と思った。

 というのは、イギリスでは生活保護受給者が6人に一人なんだそうで、サッカーは元来低所得者層に人気のあるスポーツだそうだから,ということで、四分の一くらいは、と思ったのだが。

 アメリカでは生活保護受給者は9人に一人だそうだ。

 だとすると、スーパーボールの観客の五分の一くらいは「生活保護者」ということになるかもしれない。

 もちろん、日本語にすると「生活保護」にあたるというだけで,実態はよくわからない。

 多分,一種の「負の所得税」のようなものではないかと思うのだが。

 ともかく、麻生首相が一人だけ、嬉しそうにしている。

 パンデミックで「緊急事態であります!」と宣言するその口調は「充実感」にあふれ,「充実感」にあふれた自分にまた、さらなる「充実感」を感じて、もう顔のほころびが隠せない。

 太郎ちゃん、何がそんなに嬉しいのか。

 ただただそれだけが印象に残る、今のニッポン、ゴールデンウィークである。