イタリアーナ恐るべし

2006年02月21日 | タヒチ生活
こちらのオリンピック放送はフランスの中継をそのまま流しているので、解説者もフランス人です。
スポーツにはあまり興味のない私は、競技よりも解説者の方を楽しんでいる感があります。

HPの解説の男性なんかは、名前を間違える国籍を間違えるでめちゃくちゃだったし(だって『次はオーストラリアのケイト○○の登場です』って解説しているその画面にユニオンジャックがひらめいちゃっているんですよ)

アイスダンスの解説の女性は超辛口だったり。
この解説者はイタリアのペアが前半一位になったのがよっぽど納得いかなかったのか、『ありえないわ。女性の方は兎も角、男性の方はしなやかさに欠けて全然ダメ。なってない。』と大興奮。しかもこのペアだけ特別に車が用意されてカードまで付いていた事を暴露。

そしてこのイタリアペア。昨日転倒しちゃいましたね。
あの時のフーザル・ポリ(女性の方)の顔。恐かったー
もう『あんたなにしてんのよ、この能無し』と言わんばかりの表情。殴り合ったら面白いのになんて思った私はスポーツマン精神から外れてますね(笑)
でもやりかねない顔でしたよ。

これを見て、去年タヒチに遊びに来た友人夫婦を思い出しました。
イタリア系フランス人とイタリア人のカップルで、新婚旅行でタヒチに来たんです。
私はもともと新婦のフランス人の方と友達で、彼女は活動的で優しく素敵な人なのですが、凄かった......新しい一面を見せてもらってしまいました。

結婚したら人が変わるって言う感じで、もう何やっても旦那のせい。彼女の歯ブラシが無くなったのも彼のせい(あとからポーチにあるのをみつけたんだけどね)。新婚にして、すでにどちらが支配するのかはっきりさせた(笑)って感じで。

彼女、友達にするにはいいけど結婚するのは勘弁。(旦那談)
私も同感。彼女が怒った時の顔は正に昨日のフーザル・ポリの顔と一緒。で、睨まれた男の顔も一緒。機嫌取りに今にも歯が浮く台詞を吐きそう(笑)

ちなみにその友達のマンマも同じタイプで、お父さんは定年だってのに未だに働いています。多分家にいるのが嫌なんだとおもう........
これが多分あの優しいガブリエル(新郎)の未来なんだろうな。

もちろんイタリア人が皆こうだって訳ではありませんが、私の中でのイタリアーナのイメージはこれで定着しちゃいそうです。



今日のびっくりニュース

2006年02月19日 | タヒチ生活
ここ暫く雨の日が続いていますが、今日の雨は凄かったです。
うるさくて窓を閉めたくらい。

で、今日の夜のニュース。

よく行く中華食材店がある辺り、うちからそう遠くない所で崖が崩れて岩が民家に落ちて来たニュースがやっていました。
去年も家が崖と一緒に崩れたことがあるんですよね。
うちの隣のマンションも怪しいし(前回崩れてからあまり治した様子がありません)。雨期は恐いです。

もう一つは、もっと過激。
去年ファアアで夫が妻に車でひき殺される事件がありました。今日はその現場検証。
なんとこの奥さん、壁際にいた旦那を車で突進して殺しちゃったんです。旦那は車と壁に挟まれて......
よっぽど恨んでいたか、酔っぱらっていたか、どっちかだったんだと思いますが凄い奥さんです。


以上、今日のびっくりニュースでした。


ココナッツ剥き機

2006年02月19日 | タヒチ生活
タヒチアンのおばあちゃんが前から欲しがっていたのがこれ、ココナッツ剥き機。
二つに割ったココナッツの中身(白い部分)を擦り出すマシンです。

べつにこれが無くても、市場に行けばおろしたココナッツが売っているのですが、庭にココナッツの木がある家ではわざわざ買わないで自分でおろすようです。

おばあちゃんも今までは、伝統的な刀が木の椅子についた道具(上の写真のおじちゃんが座っているやつ)を使っていたのですが、疲れるのでマシンを買いたいと言っていたんです。

そこでおばあちゃんの誕生日に、皆で買う事にしました。

私はてっきり、クルクル回る刃が付いた大きなマシンだと思っていたんです。

ところがブリジットが買って来たのは.......























洗面器じゃない。

なんとも形容し難いおめでたそうな中華洗面器の真ん中にココナツをくり抜く刃がついています。
旦那も私も目が点.....
買い間違えたのではと思ったのですが、送られたおばあちゃんの様子をみると、そうでもなさそう。

家庭用だとこれでいいみたいです。


ちなみにパペーテの市場にいくと、大きな音を立ててココナツをくり抜くマシンを見る事ができます。私はこれを買って来て、水と砂糖で煮てジャムをつくります。

6時起きしたのに.....

2006年02月18日 | タヒチ生活
今日はタヒチアンの友達と待ち合わせをして、ティファイファイを縫う事になっていたので、朝6時に起きて(これ凄い事なんですよ、私には)準備をしていたら、7時過ぎに友達から電話がかかってきました。

『ごめん、いまパパラなの』

へ?なんでそんな遠くに?(うちから1時間はかかると思います)

『何時に戻れるか分からないから、来週にしない?』

『いいよー』

というわけで、来週会う事に。

今日は折角6時に起きたので、今洗濯して、それからお掃除をする予定。
夜はブリジットたちとレストランに行く予定なのですが、その前にうちでアペリティフにお誘いしようかなと考えています。

ついでにこれを機に、明日から8時ぐらいには起きようと思ってます。

パカイ

2006年02月17日 | グルメ
中華系のスーパーで発見。
これパカイ(PAKAI)というフルーツ(?)で、前に一度友達の息子が食べさせてくれた事があります。
一見、大きな空豆のようですが、中はこんなかんじ。


この種の周りに付いている綿のような所を食べます。
黒いのが食べた後の種です。

味はほんのり甘く、食感は湿った綿飴って感じでしょうか。
なかなかのお味で、私は好きです。

ちなみにこれ全部で500円です。


タヒチのお天気

2006年02月16日 | タヒチ生活
今日は大雨
横殴りの雨が窓に叩き付けるように降って、バルコニーには水たまりが出来る始末。

今日はシーツ類を洗濯しようと思ったのに......

こんな大降りの雨のなか、旦那は学校がチャーターしたル・トラック(トラックの荷台に客席をつけたタヒチのバス)に乗って生徒さん達とはるばるパペノへ。
パペノの高校で職業相談会みたいのがあったんです。ニュースによると、高校卒業後の進路の参考になるように、いろんな職業が紹介されていたみたいです。またニュージーランドの語学学校の人が来ていたりしていました。

パペノは、メリディアンホテルなどがあるプナウイアの先、パパラ(マラエがあるあたり)の隣町です。かなり遠いです。そんな所まで、大雨の中ル・トラックで行くのは大変だろうなと心配していたのですが、帰って来た旦那によると、雨はほとんど降っていなかったそう。

タヒチは小さい島なのに、真ん中に山(死火山)があるせいか、うちの方で雨が降っていても、反対側のプナウイアあたりでは晴れていたりするんです。

あんな暴風雨だったのに。ちょっと不思議です。

バレンタイン

2006年02月15日 | タヒチ生活
今日はバレンタイン(日本より1日日付けが遅れます)。

日本では女性から男性へチョコを送る日になっていますが、フランスでは愛する人にプレゼントを送る日になっています。タヒチでも同じなようで、スーパーなんかでもヴァレンタイン戦略を繰り広げています(笑)

花とハートのメッセージを胸につけた熊の縫い包みとか売っています。
電化製品売り場にも『14日火曜日はバレンタイン』なんて書いて貼ってあったり。


うちは長い事何もしていなかったのですが、今回はヴァレンタインディナーを作る事にしました。
先日ももなさんから頂いた書き込みで、最近フランス料理を作っていない事に気付いたので、旦那の好きそうな素材でヴァレンタインらしいものを作る事にしました。

で、検索していいのをみつけました。ラム肉のパネ、チョコレートソース。
ラム肉のパネ(カツ)は初耳なのでフレンチなのかは大いに謎ですが、旦那の好きなラム肉だし。
旦那は6年間の日本生活でヴァレンタイン=チョコってイメージが定着しているので。

レシピはここ http://www.gourmet-recipe.com/recipe/detail_442.htm

早速材料をメモして、歩いてスーパーへ。

レシピを見てもらえば分かるのですが、なさそうなものがいろいろあります。
で、案の定無い.....


そこでフォン・ド・ボーはフォン・ド・ボライユで、リー&ベリン・ウスターソースはブルドックトンカツソースで代用する事に。
また何の事だか分からないヴァンコットは甘いワインのような物と判明したのでチョコに合いそうなクレーム・ド・カシスで代用。
ここまでくるとレシピとは別物になりそうだけど、適当に味を調えてごまかしました。

添え物は、フレンチフライ。
私はジャガイモは嫌いなので、めったに食卓に登らない食材なのですが、旦那の好物なので。

デザートは砕いたクッキーとラム酒を混ぜたチョコで作ったトリュフ。もの凄く固かったです(涙)

飲み物は、NZ産のロゼのスパークリングワイン。
この前のブランケット・ド・リムーの方が美味しかった。


で、メインのラムのパネのお味は、私はラムが苦手なので案の定ダメ。でもチョコレートソースはいい味になっていました。
旦那は私の分まで平らげてくれました。

今日はバルコニーのテーブルにキャンドルを照らしてのんびりと食事を取りました。
いつもはちゃぶ台なので、ムードがあって良かったです。

このブログを書きはじめて気が付いたのですが、私は自分が思っている以上に好き嫌いが激しい見たい.....いけませんね。

それと、お皿。こちらに引越してくる時にお気に入の洋食器は割れそうだからとフランスに残して来たのですが、もってくればよかった。
もうちょっとオシャレなお皿に盛りたいですよね.....

やられた~

2006年02月13日 | タヒチ生活
久しぶりの買い物で、すっかり忘れてました。

タヒチの白菜は高いんです。
いつもは小振りのしかないので、大体400百円くらいで買えるのですが、今回は大きいのがたくさん。(それでも日本のからすればミニチュア級なんですよ)

しかも日本から戻ったばかりでこちらの感覚に戻っていなかったのもあり、『ほー、立派な白菜だわ』などど、呑気にカートに入れてしまいました。

野菜は大抵はキロ売りなので、売り場のお姉さんに計ってもらって、値段のシールを貼ってもらうのですが、これをやるのは旦那。
私はひたすらいるものをカートに入れるだけなんです。

いつもは私もそう高いものは買わないので、お互い油断していました。



レジでびっくり



白菜 950円でした




高い餃子になりました。

タヒチアンのオリンピック選手

2006年02月12日 | タヒチ生活
今日(12日)日本時間18時のスノーボード・ハイフパイプの予選に登場するそうです。
ニュースでやっていました。
タヒチだと23時。タヒチアンは夢の中の時間なんだけど、みんな見るのかしら。

ちなみに彼の名前をアルファベットで書くと、Gary ZEBROUWSKI タヒチアンネームのTamatoaが付くかは分かりません。チェックしてみて下さい。

~skiと付くのは、養父がポーランド系だからです。
彼自身はライアテア生まれのタヒチアンで,Garyは養母がつけてくれた名前なんだそう。


ハーフパイプ、日本の選手もたくさん出ますよね。楽しみです。