馳走いなせや奮闘中!

京都柳馬場三条上ルの町屋料理屋「馳走いなせや」
オーナー(通称大将)の酒と食の奮戦記。

馳走いなせや昼酒会「遊穂」と「酒1グランプリ」

2015年05月05日 | Weblog
4月27日(日)
今日は、午後0時スタートの馳走いなせや昼酒会「遊穂」と
午後0時半スタートの「酒1グランプリ」が、がっつりかぶった…。

昨夜から「酒1グランプリ」の仕込みをした魚戸いなせやが午前中に納品するので、まずは開催地である「松尾大社」へ急ごう
皆さんご存知の通り
松尾大社は、お酒の神様として日本全国から蔵元さんが参拝に訪れる聖地である。

そんな境内への入り口に、既に凄い行列…。

僅か50枚の「当日券」を求めて、午前7時に並び始めたツワモノ⁉️
も、いたらしい。
(予約で500枚なので、合計550枚が完売)

魚戸いなせやのブースも準備万端
(女将の直美ちゃんは、余裕しゃくしゃく?)

そんなブースに一番乗りでお寿司を買いに来てくれたのは
後ろ姿だけやけど、聖護院嵐まるの佐藤大将。

日頃から仲良くさせて頂いてますが、実は開催の2日ほど前にトラブル発生❗️


「松尾大社さんが、火を使う料理は止めてください」と、言われました~~。

遡ること数ヶ月前
「日本酒サミットもレッドカーペットも(お酒のイベント名)出し巻きが評判よかったし、当然松尾大社のイベントも出し巻き勝負ですよね~」と言ったのは、間違いなく私だ。

やってもうた~~❗️

確かに、二回ほど前の松尾大社のイベントで
火を使う料理は止めてくださいね。

と、聞いていたけど
いなせやのブースは、基本現場で火を使わない料理を普段のイベントに持って行くので全くのノーマークだった。

「いいですよ、うちも前の夜の営業終了から作って持って行く方が楽やし」と
佐藤さんの思いやりが、ありがたい。


そんなお詫びも兼ねて
「おばんざい盛合わせ」「チリメン山椒のおにぎり」「牛肉のコロッケ」買わせて頂きました~~❗️

因みに最近
「なんか大将痩せたなぁ」と言われる事多しですが、実は頑張ってダイエットしております。

いわゆる痛風の気があるのに、近頃血糖値までぐんぐん上がってきて…。

これはやばいと、毎日1~2時間は歩く歩く。

特に意識するのは、食後のウォーキングがいいと聞き片道40~50分かけて食事に行ったりしてる訳です(当然、帰りも歩く)
結果、5kgぐらいは体重も減り体が楽ちん。


まぁ、それはさておき
開場するや否や、ダッシュしてお酒を求めるお客さんが…。

危ないで~ほんまに。

以前、松尾大社の神主さんが
「高田さんが、イベントしてくれたらいいのに」と、仰って下さったので
「私がやるなら2,000人は集まるイベントにしたいわ」と言ったら
「それは、あかん…。松尾大社のお酒のイベントで万が一でも怪我や事故だけは絶対駄目です」と言われ、断念。

そんな訳で、ギリギリ対応可能な500人ぐらいをマックスに運営されております(それと、神社が余り営利目的でやる訳にはいかないらしい…)




そんな松尾大社に別れを告げて、向かうは
馳走いなせやの昼酒会
いきなりの「竹の子サンド」は、竹の子農家の豊田先生の手作り❗️

と、言う事は
そう
本日のゲストは、石川県羽咋市の御祖酒造「遊穂」の会だ❗️

写真は、蔵元の美穂ちゃん。

そして
二階席担当⁈の横道杜氏。

遅刻して、すんません…。

今年の初めからバリ島での仕事やらあり、実は3回昼酒会に参加出来なかった。

ほんまに皆さん、お久しぶりです。


そして、すっかり馳走いなせや料理長として洗練された村上の料理写真を何点か
二点しかなかった…。



献立とお酒の内容は
後書きしてあるのが、料理に合わせて出す御祖酒造のお酒。
毎回の事ながら、凄い品数やわ。

馳走いなせやの昼酒会は、毎月違う酒蔵の蔵元さんか杜氏さんにお越し頂き料理と同じ品数のお酒(非売品も多数あり)を楽しんで頂きます❗️

通常の酒の会ならば、料理に合わせてお酒を

みたいな感じですけど、いなせやはむしろお酒に合わせて料理を考えたりしています。

同じ酒蔵のお酒でも、いろんなタイプがある事を分かって頂ければ
そして、こんなお酒にはこんな料理が合うと言う事を楽しんで頂ければとても嬉しい訳です。

次回は、5月24日(日)
和歌山県の世界一統(南方)の昼酒会❗️
今回の遊穂の会に負けず劣らず頑張りますれば、どうぞご参加下さいませ。
世界一統の杜氏は、元英勲で活躍されてた武田君。
何と、移籍初年度に全国新酒鑑評会で金賞を受賞した実力派。
そんな武田杜氏と酒蔵の専務さんがゲスト参加してくれます❗️

彼の日本酒造りの熱い思いとともに、南方のお酒を一緒に楽しみませんか❓

おそらく京都で南方のお酒の会は、昨年魚戸いなせやで開催したけど2回目。

これからTVや雑誌等で、注目されること間違いなしです。

いつものように
開場 午前11時半

開宴 午後0時

限定30人

参加費 7,500円にて



和歌山と言えばクエ

やけど、買えるのかクエ…。

出したら凄いやろうなぁ…。

どないしょうかなぁ・・・・・

お問合せ、お申込みは
馳走いなせや
電話番号075-255-7250

雄町して滓ます~~❗️

最新の画像もっと見る

コメントを投稿