烏丸六角の旬 炭火焼 んまい
今年17歳の誕生日を迎えた。

正確には6月10日だったような気もする。。。

毎年恒例行事になったけど、3日間の周年記念の内容や参加頂いたお客様の写真をアップしよう❗️

6月5日(周年初日)
この日は、伏見の齋藤酒造(英勲)さん。
ゲストは、齋藤酒造の息子さんが1日店長として
来店のお客様に「ワンショット」プレゼント!

思えば、彼が小学生の頃
私の娘とほぼ同級生だったという事もあり、家族ぐるみでお付き合いさせてもらってたなぁ。
会うと、未だにそんな話で盛り上がるんやけど
「海」「川」「プール」と。。。。。
思い出したら、全部「水」関係やな。

まぁ「水商売」と「造り酒屋」やし
水とは、切っても切れない仲やしかもしれない…。
そんな初日


んまいの常連でもある「しげちゃん」と洋食おがたのオーナー「緒方」の前倒しハッピーバースデイ🎊
「しげちゃん」は、プレゼントの抱き枕(泥酔と書いてあるが…。)もらって大喜び。
どちらかといえば、緒方は【ついで】やった気がする。
(失礼…)
他にも


店内は、初日から予約で満員御礼状態だ。

ありがたや〜〜〜〜❣️
そして2日目

本日は、これまた伏見の北川本家(富翁)さん。
社長の北川さんが1日店長だ。
普段ならば、富翁の従業員も多数駆けつけてくれるのだが…。当日は、北川社長も「多分、応援に来てくれると思うんやけど…」みたいな事を言っている。
大丈夫なのか〜〜〜〜⁉️
2日目も予約で満席になり、1日店長の北川社長は右往左往の大活躍!


後半(9時過ぎ)に富翁のスタッフさんも登場して、北川社長「やっと座れるわ」と一言。

3日目
この日は、店長真理の誕生日です🎉
そして、生ビール100円。

これ、結構上手やな(どないやってコピーしたんやねん)
既に「明け誕」済ませて、私もヘロヘロやのに
100円の生ビール片手にあちこちで乾杯ラッシュ🍻




もう、周年なのか誕生日なのかも微妙やけど
真理、誕生日おめでとう❣️これからもよろしくお願いします🤲
そして、周年を祝って頂いた全てのお客様。
誠にありがとうございます!
最後に真理のベストショットで、お別れをば。

