「こんにちわッ、テディちゃでス!
にゃんにゃにゃあァ! にゃにゃんッ!」
「がるる!ぐぅーる!」(←訳:虎です!にゃーご!)
こんにちは、ネーさです。
新聞、雑誌、TV番組まで、ニャンコ尽くしの《猫の日》、
年に1度……じゃなくて2度3度、
いや、もっとあってもいいなあ~と思いながら、
さあ、本日は読書をサボって、こちらの展覧会情報を、どうぞ~♪
―― 堀内誠一 展 ――
東京・立川市のPLAY!MUSEUM(プレイ!ミュージアム)にて、
会期は2025年1月22日~4月6日(休館日は2月16日)、
『雑誌作りで新時代を切り拓き、
夢いっぱいの絵本を生み、
多彩な仕事は未来へ続く』
と副題が付されています。
「ぐるんぱッ!」
「ぐるるるる~る!」(←訳:いやいやえ~ん!)
堀内誠一(ほりうち・せいいち)さん(1932~1987)。
日本のエディトリアルデザイン史に
燦然とその名を刻む、
デザイナーであり、
絵本作家、画家でもあり、
エッセイなど著述の分野でも大活躍した
堀内誠一さんの展覧会が、
現在、東京・立川市のプレイ!ミュージアムで開催されています。
「このおかたがァ~ほりうちィさんッ!」
「がるるぐるる!」(←訳:絵本の魔術師!)
この展覧会では、
『BRUTUS』『anan』『POPEYE』『Olive』他、
堀内さんが携わった雑誌関連のお仕事を
《FASHION》、
絵本関連のお仕事を《FANTASY》、
エッセイ・写真・旅イラストなどのお仕事を《FUTURE》、
と3つのパートに分けて、
堀内さんの功績を辿ってゆきます。
「これェ、みたことォありまスゥ!」
「ぐるがるぐっるる!」(←訳:ボクこれ知ってる!)
ええ、私たちの身の周りには今も、
堀内さんがデザインしたもの、
描いたものがたくさん存在していますよ。
また、この展覧会を機に、
堀内さんの作品――
絵本、旅行エッセイ集などの書籍類が、
嬉しいことに復刻されたり、
新装版となって刊行されました♫
「やッたでスねッ!」
「ぐるる~る!」(←訳:めでた~い!)
堀内さんのファンの方々はもちろん、
雑誌好き&ファッション好きな方々にも
おすすめの特別展ですよ。
なお、ミュージアムショップには、
絵本や文庫、アパレルからアクセサリーまで、
ステキなグッズが揃っています。
ミュージアムにお出掛けする際は、
お買い物も楽しんでくださいね~♪
では、ここで美味しいオマケ画像も、ドン!と。
空気が乾燥していますから、
『明治』さんのアイスクリーム
《meiji The Premium(明治ザ・プレミアム)バニラ》で、
乾いた喉を潤す、のはいかがでしょうか。
「つめたァ~いィッ!」
「がぅるるぅるぐる!」(←訳:シャリシャリです!)
ハーゲンダッツのような、濃厚系かと思ったのですが、
これは、ジェラートに近い食感……?
「あとあじィ、あッさりィ!」
「ぐっるるるがる!」(←訳:スッキリ系です!)
美味しいヒンヤリおやつ、御馳走さまでした♫
連休が明けたら、
来週半ばには春が来る!ことを期待して、
皆さま、どうか、穏やかな休日を♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます