暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

メンテナンスローラー完成

2018-06-10 19:49:37 | 自作の工具関係
やっと完成した。

初めはスロープ無しでも良いかと思ったけど
やはり載せるときにはあった方が楽だと思い
余っていた鋼板と、適当なアングル等で急遽
作った。



塗装を施したら、かなり見映えが良くなった。
汚い溶接の跡も目立たなくなった。

かかった費用は、ローラーのために買ったス
テンレスパイプと足りなかったベアリングが
一個だけなので、千五百円くらいだ。

製品を買うよりは安く上がったように見える
が、手間や時間等を考えると決して安くはな
いかも。

こういう単純構造のものは、量産化している
ものにはコストではかなわないな。

でも、もの作りの楽しみと、それによる発見
や勉強になることもたくさんあるので、これ
からも作れそうな物は自作していくのだ。



こんな本を見つけたので思わず買ってしまっ
た。
マンガで解説なので、読んでいても眠くなら
ないだろうと思いきや、しかっりと眠くなる
のでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メンテナンスローラーを作っ... | トップ | GS125Eクラッチの切れ不良 »

コメントを投稿

自作の工具関係」カテゴリの最新記事