暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

ヴィッツのオイル交換やら

2022-07-31 17:13:16 | オイル臭い部屋
ブレーキ調整を行ったときに、リヤタイヤを外したついでに空気圧チェックと
ローテーションの必要性も点検してみた。
空気圧は問題なかったが、右前のタイヤだけ減り方が多いように見えた。
ショルダー部分の溝が他のタイヤより浅い感じだ。
今まで一度も使ったことがないディプスゲージがあるので、あえて使ってみた。



JATMAのノベルティグッズとしてかなり前に貰ったもので、簡易的なものでは
あるが、溝の深さは測ることができるので、測ってみるとやはり1本だけ摩耗が
進んでいた。
メイングルーブで測った結果が、1本だけ3.2mmで残りの3本は3.4mmだった。
右前となると、エンジンがあるのと、ほとんどが1名乗車の運転手だけという
状態で走行しているので、そのためか?
今まであまり気になったことがないが、前後で入れ替えをしておいたので、
様子をみることにするか。

そして車検から4千キロ近く走行しているので、オイルも交換しておくことに
した。まだ交換しなくてもよさそうなものだが、ディーラーでの車検なので、
0W-30の柔らかいオイルが入れられているので、12万キロ以上走行していることと
これから更に暑くなってくるので、もう少し固めのオイルにしたかったのだ。
10W-40のオイルを買ってきて交換した。
0W-30でも壊れることはないのだろうけど、あのシャブシャブなオイルは
精神衛生上良くない。
フィルターは次回で良いだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィッツのブレーキ調整他

2022-07-24 16:29:57 | オイル臭い部屋
帰省したついでに、以前から気になっていた、嫁さんの
ヴィッツのブレーキ調整をすることにした。


3月にディーラーで車検を取ったあとに、異音が発生。
症状としては、発進時にキーッという小さな金属音がする
というもの。すぐに見に行くこともできなかったのと、車
検取得後間もないこともあったのてディーラーに入庫させ
た。
このときの診断では、発進時にブレーキを放してブレーキ
シューが戻りが悪くて一瞬引き摺って出ている音だという
ことで、ブレーキシューのクリアランスを広めされたよう
だった。

何だかあまり信用できない感じだなと思っていたら、やは
りその後も音はするということだった。
再度入庫しても多分原因は突きとめられないだろうと思い
そのまま乗らせていた。
そして帰省したタイミングで確認すると、確かにキーッと
小さな音がするが、どう考えてもブレーキの引き摺ってる
音ではない。しかも、ブレーキの引き摺りという判断をさ
らてクリアランスを広くされているので、踏みしろもサイ
ドブレーキの引き代も多くなっている。

結局、音の出所は、ドアポケットに入っていた、ブリキの
小さなちり取りとホウキの柄の金属部分が動いて擦れてい
た音だった。
収納場所を変えたら音がしなくなった。

ブカブカになったブレーキはかまっている時間がなかった
ので、そのまましたが、今回の帰省ではどうしても気に入
らなかったのでリヤプレーキを調整することにした。



サイドの引き代は調整前の7ノッチから3ノッチに詰めた。
フートブレーキのブカブカ感も改善された。

それにしてもお粗末な診断だなと感じた。

ついでにオイル交換と日常点検もすることにした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れだったラジカセのその後

2022-07-19 05:45:49 | 無線小屋
暫く放置状態だったマックGT。
放置していたのは、忘れていた訳でも面倒くさくなった訳でもなく
テープレコーダーの状態を調べるのに、録音されたテープが必要で
あったのだが、それが手元になかっただけのことだ。

安価なミュージックテープを探してみたが、ホームセンターにある
ものは演歌のテープばかりだったので、ちょっと買う気にはならず
帰省のついでに自宅から持ってくることにした。



そして今回持って来たのは、ナショナルの試聴用テープだ。
当時のラジカセに標準で付いてきたものがあったので、それで試し
てみることにした。
それともう一本、太陽にほえろのサントラ版があったので、一緒に
持って帰ってきた。

再生してみると、多少のムラがあるのは、テープのせいかそれとも
テープレコーダーのせいか?
いずれにしても再生できることは確認できたが、テープカウンター
が回っていない。



多分ではあるがベルト切れだろう。

早送りは特に問題がないが巻き戻しの方は、止めたときにリールが
直ぐに止まらないので、テープが弛んでしまう。これはブレーキの
ような機構が効いていなのか、それとも初めから付いていないのか
不明だ。
そして、再生中のテープが終わったときに、モーターは止まるよう
だが、再生ボタンは戻らない。
古いカセットテレコではこのようなタイプのものもあったが、この
機種においてはこれが正常なのかどうなのかは取説が無いので不明
である。

録音については、ラジオを録音してみたところ、VUメーターは振れ
ていたものの、テープには何も入っていなかった。

概ねの状態が解ったので、そろそろ手掛けることにするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする