暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

R&P 2基目のエンジン8

2019-06-29 20:33:49 | R&Pが目覚めるとき

スタッドボルトとステムシールが届いたの

で、また作業を再開。

ステムシールを付ける前に、ポートのカー

ボン落としをするためポートを覗いてみる

と、吸気ポートにバリのようなものがあっ

た。

先ずはこれを削って、バルブシートリング

との段つき修正をする程度で、大きなポー

ト拡大や鏡面仕上げなどはしない。

後は、バルブの擦り合わせをするだけだが

それは明日の作業にすることにした。

やり始めが遅かったため、あまり進まなか

ったので、明日は早くからはじめようと思

ってはいるのだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEAでカーボン洗浄してみたが

2019-06-27 04:28:06 | 暇つぶしな実験

カインズブランドの添加剤にピストンを浸

けて置いたら、カーボンが少し溶けたみた

いで、液体の色が透明から少し茶色に濁っ

た。でもピストンヘッドが綺麗になった訳

ではない。

 

それならと言うわけで次にフューエルワン

に一晩浸けてみた。

やはり溶けいるようではなかった。

その後、歯ブラシで軽く擦ってみたがそん

なことでは落ちなかった。

洗剤のような使い方をしてもダメというこ

となのか、それともやり方が悪いのか?

でも、以前動画で見たのは、燃料漏れでつ

いた汚れに対して、フューエルワンをペー

パーに付けて吹いたら綺麗になっていたの

で、かなり強力な洗浄効果があると思って

いたのだか…

 

もう少しあれこれやってみたいところだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEAでカーボン清浄

2019-06-25 18:40:24 | 暇つぶしな実験

強力な燃焼室の洗浄効果があると言われて

いるポリエーテルアミン配合の燃料添加剤

として、有名どころはWAKO'Sのフューエ

ルワンがある。添加剤のほとんどのものが

プラシーボ効果のようなものだが、このポ

リエーテルアミン配合の添加剤はメーカー

純正のものも多数あることを考えると、そ

れなりに効果があるのかもしれない。

 

それならカーボン落としに直接浸け置きし

たらカーボンが溶けるのか実験してみた。

実験に使ったのはカインズホームで売って

いる自社ブランドの添加剤とフューエルワ

ンだ。

成分にはしっかりとポリエーテルアミンと

イソプロピルアルコールと記載されている。

 

これをピー缶に入れてデポジットの付いた

バルブを浸けて一晩置いてみた。

この添加剤は、無色で臭いはアルコール臭

なのでプロパノールがほとんど、PEAの配

合量は少ないのかも。

本来PEAは黄色いようなので、それからす

ると濃度はかなり薄い?

 

一晩置いた結果は

カーボンが溶けている気配はなく綺麗な透

明のままだった。

 

次にフューエルワンをピー缶の蓋に取り、

こっちに一晩浸けて見ることにした。

フューエルワンは黄色の液体で少し粘度も

あり、臭いも表現のしようがない臭いだ。

これはイケルかもと期待し一晩置いたが…

やっぱり溶けていない。

浸けておくだけではダメか。

燃焼室内のように高圧にさらされなければ

剥がれ落ちないかも?

 

デポジットは諦めて、ピストンについてい

るカーボン程度なら溶けるかもと思い今度

はピストンを浸けて見ることにした。

 

結果は後日。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い鉛筆削り ゴミからの救出

2019-06-24 20:17:47 | 物置

ナショナルの古い鉛筆削り、おそらく半世

紀は経っているものだ。

型番はKP5 名前はペンナーというらしい。

この古い鉛筆削りを使って一度に20本以

上の鉛筆を削ったら突然動かなくなってし

まった。

このまま捨てるのも何だか気が引けるし、

昔のものだから意外と直るかもと思い中を

開けてみた。

順に電圧を追って行くと、コイルに入ると

ころまでは電気が来ている。

コイルの中で焼き切れているのか、エナメ

ルが溶けてレアショートか?

しかし、それらしい臭いも形跡もない。

諦めかけたとき、なにやら二つのネジがあ

ることに気づいた。

どうやらここに板ヒューズかついていたら

しい跡があった。

残骸が少しだけ残っていたのだ。

5Aの表示がある部分もあった。

板ヒューズは持っていないので、代替えの

ヒューズとして、ブレードヒューズをネジ

に直付けするという少々乱暴な付け方をし

た。

これで動くようになったので、ゴミとなら

ずにすみました。

 

パネルにあるパイロットランプは削り終わ

った時に点灯するものだが、この仕組みが

超アナログというか、幼稚な仕組みで、鉛

筆の先が尖ってきて奥に突き出たら、マイ

クロスイッチを押してランプが点くという

ものだった。

どうせなら同時にモーターも止まるように

なっていれば少しは高度な仕組みに見える

のに。さすがのナショナル製でも50年以上

前だとこんなもんか。

 

まあ、それほど凝ったものにする必要もな

かったのかもしれないし、簡単な構造のお

陰で、こうしてゴミにならずにも済んだの

も確かだ。

今の物って簡単に直せないし、買った方が

安いものも多い。

つまらない時代だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R&P 2基目のエンジン7

2019-06-24 05:06:45 | R&Pが目覚めるとき

部品が届くまでの間にバルブの当たりでも

見ようかと思い準備をしているときに見つ

けたショッキングな事実。

なんとバルブシートの当たり面に傷のよう

なものがある。

小さな傷だけど、擦り合わせで消えるよう

なものではない。

シートカッターなんか持っいるわけもなく

かと言ってお金もあまりかけたくはない。

一応擦り合わせをやってみてどうなるか

を確認してから決めることにするか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R&P 2基目のエンジン6

2019-06-22 20:02:28 | R&Pが目覚めるとき

シリンダーまで組んだところで中断したま

ま1ヶ月も放置してしまった。

何かと他に用事ができたり、面倒くさくな

ったりで進んで行かないのだ。

今日は朝から雷雨がひどく出かける用事も

無いので作業を再開することにした。

ヘッドのカーボン落としと洗浄が主な作業

としたかったのだが、雨が強くて外での作

業ができないので、エンジンクリーナーが

使えない。

燃焼室やポートのカーボン落としを地味に

行うことにした。

ここで思いついたのが、フューエルワンを

使って磨けばカーボンが落ちやすいのでは

ないかということだ。

ものは試しでフューエルワンの原液を歯ブ

ラシに付けて磨いてみると、ブラシに力を

入れなくてもカーボンが溶けて綺麗になる

ではないか。

硬くこびりついているものには、一晩くら

い浸けておけば落ちやすくなるかも。

 

次に排気ポートのナットを外そうとしたと

ころ一個のナットが緩まなく、スタッドが

抜けてしまった。

これのナットがなかなかとれなくて焼いた

り冷したりしながらやっとのことで抜けた

のだが、ネジ山が少し潰れてしまった。

修正して使用しようかとも思ったが、新品

を使うことにした。

在庫なんかないので、部品が届くまでは別

の作業を進めなければ。

中断している暇はない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴリラにミシュランを奮発

2019-06-15 21:00:33 | ゴリラ改

自賠責が切れたまま乗っていなかったこと


もあって、タイヤが減ったままになってい


たゴリラだが、今シーズンは暫くぶりに走


らせることにしたので、タイヤも新潮する


ことにした。



タイヤ屋さんに取りに行くついでに古いタ


イヤを処分してもらうため、タイヤを外し


て持っていくことにした。


 


今回チョイスしたタイヤはミシュランのス


クーター用タイヤである、S83でサイズは


ノーマルサイズだ。


初めは価格が安いシンコーも考えた。


マイナーなメーカーではあるが、ヨコハマ


にあったゲッターをそのまま引き継いでい


たことなどから、信頼はできそうだったの


だが、ブロックパターンしかないので、今


回は除外とした。BSは、端から選択肢には


ないので除外 。


別にBSに恨みがあるわけではないが、世の


中にはBS信者が多い(特にスタッドレスタ


イヤなんかだと、BS履いてれば間違いない


なんて思っている人がたくさんいる)ので


好きになれないのだ。


そういう仲間に入りたくないというだけで


BSが嫌いと言うわけではない。


 


無難なところでTT100かとも思ったが、今


買ったら、次に買うのは何年も先のことな


ので、少しくらい奮発しても良いかという


ことでミシュランにした。



でも、ミシュランというブランドに踊らさ


れているようで、なんだかミーハーだなあ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリップリムーバ

2019-06-09 12:26:02 | 自作の工具関係

古くなったマイナスドライバー、に第二の

人生を送ってもらうことにした。

最近のクルマはインナーガバーや内張りに

トリムクリップを使っていることがほとん

どなので、一本買おうかとも思っていたの

だが、使っていない工具で流用できればそ

れに越したことはない。と言うわけで、マ

イナスドライバーの先を削って作ってみた

あまり綺麗ではないけど、使えることも 検

証済み。ゴミにならずに済んで良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リヤブレーキ調整

2019-06-08 13:02:54 | オイル臭い部屋

最近、ブレーキの踏み代が少し大きくなっ

てきたのが気になっていた。

自動調整なので、放っておいても昔のドラ

ムブレーキのようにどんどん踏み代が深く

なることはないけど、効きはじめのレスポ

ンスが悪いのが嫌いなので、少し詰めるこ

とにした。

ついでにドラムを外してライニングの残り

も点検しておくか。

 

10年目ともなれば、錆で酷い状態だ。

でも内面は段つきもないので、充分使える

状態だ。

ライニングは薄い部分で3mmくらいだ。

車検は来年の3月だけど、それまではイケ

るだろう。

汚れ落としと、ドラムをシャシブラッ

クで塗って組み上げた。

 

サイドは3ノッチくらいになったし、

踏み代もまずまずの感じになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お試し車中泊

2019-06-02 18:06:03 | 物置

週末は、エブリィ2台でお試しで車中泊を

やってみた。

クルマは車中泊用にセットされたものでは

なくノーマルのエブリィバンなので、荷台

にそのまま銀マットなどを敷いただけの状

態だ。

目隠しカーテンも暫定的に百均で調達した

ものをガムテープで貼るという超暫定仕様

 

それでも、それなりの寛ぎスペースを作る

ことができたので、テント泊に比べると格

段に快適に過ごすことができた。

 テントはテントで良いところもあるのだけれ

れど、小さな自分だけの部屋ができたようで

のんびりできます。

雨が降ったりすると、その雨音が良かったり

するんだろうなあ。

 

癖になるかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする