ぶちょうほうの画(え)日記(一語一画(え))

亭主「ぶちょうほう」の身の周りのいろいろな風物を「画(え)日記」ふうに綴っています。

刈谷ハイウェイオアシス 今度は現地に行き実写 2/4日記事のCGと比較してみる

2016-02-07 21:42:27 | 草花
2月4日に、カシミールのカシバードで刈谷ハイウェイオアシスから見える山並みを描画してみました。
今度はそこに実際出掛けてみて、CGと実写の違いを比べてみることにしました。

本日は、自転車で漕ぎだすには、向かい風の強い日でした。しかし、こういう日に頑張って漕ぐのも気ままでよいと思って、寒さ対策はきっちりやって出かけました。
単純に往復すると20kmの道のりですが、いろいろと寄り道をしますので、結果的には23kmの走行となっていました。

刈谷ハイウェイオアシス ↓

高速の伊勢湾岸道路のサービスエリアであり、同時に大掛かりなショッピングセンターにもなっていて、高速道路以外からでもこの施設を利用出来ます。


なお白山も見えるはずなのですが、手前の森の木などに邪魔されて見ることができませんでした。
観覧車に乗れば高くなった分だけ見えてくるかもしれません。

赤福餅 ↓

伊勢名物の赤福餅をここで買えます。



猿投山から恵那山方面をカシバードで描画 ↓


猿投山から恵那山までの実写 ↓




カシバードで木曽御嶽 ↓


木曽御嶽実写 ↓



カシバードで中央アルプス ↓


中央アルプス実写 ↓



カシバードで恵那山と大川入山 ↓


恵那山と大川入山実写 ↓





中央アルプス・恵那山・大川入山実写 ↓




カシバードで荒川岳・赤石岳・兎岳・聖岳 ↓


荒川岳・赤石岳・兎岳・聖岳実写 ↓




伊吹山実写 ↓



カシバードの描画は実際にそこへ出かけて写真を撮ってみて感じたことですが、想像以上に現実的な画になっていると思いました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三河八橋界隈を見て戻る | トップ | 2/7日 知立神社にお参り そ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張られましたね。 (かなこ)
2016-02-08 11:03:05
ぶちょうほうさん今日は。
寒さにも負けずお元気で何よりでした。

刈谷ハイウェイオアシス立派ですね。
ここからはいろいろな山々が観られるのですね。
なかなかいい場所です。
赤福餅食べたいです。(笑

3kの遊びはゆとりですね。
お疲れ様でした。
返信する
かなこ様へ (ぶちょうほう)
2016-02-08 11:34:23
かなこ様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
山の話ではコメントしづらかったでしょうね。
花のない今ですので、ネタを拾うのに苦労していますので、どうかご容赦ください。

刈谷ハイウェイオアシスは高速道路の利用者以外に、一般の方が寄って来られるようになっていて、広い敷地もあり、親子連れでにぎわっています。
スーパーあり、土産物店あり、温泉まであるのです。

これによって、集客力が倍以上に増えたのではないでしょうか。
赤福餅が刈谷で買えるなんて便利良くなったものです。

自転車で頑張りましたので、身体が喜んでいます。
返信する
健脚ですね! (かとまん)
2016-02-08 17:32:37
ハイウェイオアシスからの実写山岳眺望、ありがとうございます!
昨日今日と空気も澄んで雲も無く、絶好の展望日和でしたね。
今朝も通勤中に朝日を浴びる御嶽山を視ることができました。

御嶽山、中央アルプス、恵那山は名古屋からも視えるので見慣れたものですが、赤石岳の姿は新鮮です。
やはり雄大に映りますね。実は赤石岳は憧れの山でもありまして。
子育てが一段落した後、いつか椹島からの南アルプス縦走に挑戦したいなぁと登山雑誌を見ながら思っていました。
2人目の子が昨夏に産まれまして、日帰り山行はおろか、まして泊を伴う登山など夢のまた夢…いやいや、子育ても楽しいものですが。

しかし、片道10キロのハイウェイオアシスまでを自転車で行かれるとは!
ぶちょうほうさんの健脚ぶりに感心しきりです。
やはり日々、山々を駆け巡っているのが健康の秘訣なんでしょうね。
返信する
かとまん様へ (ぶちょうほう)
2016-02-08 19:37:25
かとまん様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
自転車で往復20kmという距離は、ロードバイクの方から見たら笑止千万の距離みたいです。
小生の自転車はママチャリで、いわゆる安物のギーガッチャンと漕いで行くものですから、距離は全然伸びませんね。
二日続きの展望日和も今日で終わり、明日からは雲が広がるようですね。
もしかしたらこの冬最後のお日和だったかもしれません。

さて、南アルプスのことですが、赤石岳は小生も一度しか歩いたことがありません。
その時の実感は物凄くデカイ山だなぁ・・・ということでした。
確かにこの山脈の盟主だけのことはありますね。

その時は茶臼岳から北上して、聖岳を越えてきたのですが、赤石岳の後、荒川岳を済ませてから塩見岳まで来たところで、靴底のゴムが剥がれてしまい、それ以上先に進むのを諦めたのが残念でした。

かとまん様は子育ての真っ最中だそうですから、お楽しみはずっと温めておけますね。
山は動いて行かないから、その点が安心です。
今は家族との時間を大切にされ、時機が到来したならば、その時は思い切り楽しまれてくださいね。

今回のハイウェイオアシス行きはかとまん様からアイディアを頂き、前記事に責任を持つ意味でも、実地検証を行っておきたかったのです。
お陰様で良い経験ができました。
そのことについて、改めて御礼申し上げます。
返信する
山岳展望 (山ちゃん)
2016-02-25 20:26:05
ぶちょうほうさん、今晩は!
やはり、素晴らしいのは木曽御嶽ですね。どうも、登れないとなると特に印象深くなってきます。
次は赤石岳でしょうね。何とか今年は日帰りに挑戦してみたいものです。
返信する
山ちゃん様へ (ぶちょうほう)
2016-02-28 17:25:56
山ちゃん様 こんにちは コメントを頂きましてありがとうございます。
まず、3日間もレスをせずにいたことをお詫びいたします。
頭痛がひどくて物事に集中できないでいました。
本日やっと外を歩いてみましたが、未だ、病み上がりのような状態です。

木曽御嶽は良い姿をしていますね。
ちょっと邪魔な建物がありますが、これは我慢ですね。

赤石岳も行きたい山ですが、流石に日帰りは無理になりました。
確か沢の渡渉もありましたね。どうかうまくいきますように。
返信する

コメントを投稿