5月31日の夜は火星が大接近しているピークということでしたので、気にかけていて、夕食後に何度か外に出て、夜空を見上げていましたが、残念ながら空一面の曇り空で、星一つ見ることが出来ませんでした。
一夜明けて、昨日はとても過ごしやすい日となり、空は晴れて、涼しい風が絶えず吹いているような天気となりました。
夜になってもそれは変わらず、爽やかな星空となっていました。
空には月はなくて、星を見るのには絶好の条件のようです。
接近中の火星はまだまだ明るく大きくて、見ごろの時季はこの12日ころまで続くそうです。
デジイチに300ミリしかない望遠レンズをつけて、星を写すなんて、ナンセンスなことかもしれませんが、
それをやってしまいました。
6/1日の火星 ↓
確かに、明るくて、大きくはっきりと見えています。ファインダーでもはっきり視認できてしまいます。
明るさはマイナス2等級です。
同じく木星 ↓
こちらもしっかり見えます。明るさはマイナス2.1等級。
火星と土星そしてアンタレス ↓
これこそナンセンスの極みでした。無謀にも土星とアンタレスも含めてカメラを向けてしまいました。
この時の土星は0等級、アンタレスはさそり座のさそりの心臓にあたる部分の赤い星ですが、このとき0.9等級くらいの明るさのようでした。
一夜明けて、昨日はとても過ごしやすい日となり、空は晴れて、涼しい風が絶えず吹いているような天気となりました。
夜になってもそれは変わらず、爽やかな星空となっていました。
空には月はなくて、星を見るのには絶好の条件のようです。
接近中の火星はまだまだ明るく大きくて、見ごろの時季はこの12日ころまで続くそうです。
デジイチに300ミリしかない望遠レンズをつけて、星を写すなんて、ナンセンスなことかもしれませんが、
それをやってしまいました。
6/1日の火星 ↓
確かに、明るくて、大きくはっきりと見えています。ファインダーでもはっきり視認できてしまいます。
明るさはマイナス2等級です。
同じく木星 ↓
こちらもしっかり見えます。明るさはマイナス2.1等級。
火星と土星そしてアンタレス ↓
これこそナンセンスの極みでした。無謀にも土星とアンタレスも含めてカメラを向けてしまいました。
この時の土星は0等級、アンタレスはさそり座のさそりの心臓にあたる部分の赤い星ですが、このとき0.9等級くらいの明るさのようでした。
結構明るくなっていますね。
アンタレスと土星の位置関係も判りありがとうございます。
男のロマンに挑戦ですね。
確り撮れていました。
火星は赤いのでわかりますね。
NHKの火星の全国放映写真は松山からでした。
あの日はここらが1番晴れていたのでしょうね。
それで私も見つけられましたが昨日も一昨日も観えました。
宇宙の営みに出会えてよかったですね。
火星はとても明るくて、判りやすかったですが、土星とアンタレスはこのカメラとレンズでは無理でした。
今後の趣味としては夜空を眺めるのは悪くないと思いました。
火星・木星までは写真に撮れますが、土星とアンタレスはとても無理なことでした。
ここの所涼しくて、夜空を見上げるのも中々乙なものでした。
全国放送は松山からでしたか。三河では曇天でがっかりしました。
この天文ショーのお陰で、孫の天体の図鑑を持ち出して、俄か勉強をしました。
小学生向けのものでしたが随分内容が濃かったですね。
どうせ右から入って左に抜けてしまいますが。
梅雨入り少し前だというのに、とても爽やかな日が続きましたね。
今は月明かりがないので、星空を見上げるにも絶好のコンディションのようです。
時間が出来たらぜひ一度は空を見上げてやってください。
火星が大接近しているのは知っていましたが
撮影されたのですね!
綺麗に撮れていますね(^^)/
今夜あたり空を見てみたいです(*'▽')
火星は12日頃までは良く見えているそうですが、天気が下り坂になってきましたね。
昨晩は火星は良く見えましたが、ほかの星は見づらくなっていました。
今はホタルが見られる季節になっているのでしょうか。
あれも撮りづらいですね。
タラノキのアドバイスいただき納得しました。
今朝見ると親の木は葉が出ていませんが回りに数本又新芽がニョキニョキ やっぱりと思いました。
今朝思い切って新芽を刈り取り親木も切って除草剤を掛けて置きました。
早く伐採して置けばよかったと後悔仕切りです。
消えてくれますように祈るにもです。
天体ショーお孫さんの為にもお勉強になりましたね。
昨夜も見えましたが今日から当分お天気が崩れる予報に見納めだったかも知れませんね。
タラの芽が美味しいので、それを自庭で栽培しようとされる方はかなり多いのかもしれませんね。
確かに始めのうちは「シメタ!」という成果にありつけますが、屋敷内で栽培するには無理が生じてきますね。
それはワラビでも同じことかもしれません。
野趣を味わうためには、どうしても野に出かける必要があるようです。
昨晩あたりから空の様子が下り坂になって来たようです。
聞くところによると、西の方から梅雨入りしてきましたね。
爽やかな陽気はしばらくの間は遠のくようです。
孫も一緒になって図鑑を見ていました。
こういう機会があると、興味が深まりますね。